呼吸法というと、丹田呼吸や瞑想しながらなど、“特別な”ものという感じですが、本書が提案する呼吸法は、普段われわれが普通にしている呼吸について。著書によると、一日3万回も呼吸しているそうなので、それを変えてしまえば自ずと健康になるだろうというもの。
その日常の、普通の呼吸を変えるための姿勢のあり方や、深い呼吸をするための方法などが、写真入りで解説されています。
著者の主張のように、普段の呼吸が変われば、確かに人生変わりそうです。
やってみる価値はあるかなと思います。
でも、“まほう”というほどのものか?
また、読む価値があったのは前半の方法論のところかなぁ・・・。半分以降は体験談や、同じことの繰り返し。
あと、肩を巻き込む姿勢は、やってみると肺の容積が狭くなりそうだなぁと思った。
ということで、いくつか疑問もあったので、☆4以上はいかないのが正直なところ。
かといって、☆2つにするのも違うかなと思ったので、☆3つにしておきました。
呼吸整体師が教える 深呼吸のまほう - 体の不調が消える、人生が変わる - (美人開花シリーズ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2015/5/26
その他(3)の形式およびエディションを表示する
他のフォーマットおよびエディションを非表示にする
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで 呼吸整体師が教える 深呼吸のまほう - 体の不調が消える、人生が変わる - (美人開花シリーズ) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
無料で使えるブックカバー
好きなデザインを選んで取り付けよう! 詳しくはこちら。
商品の説明
内容紹介
浅呼吸、口呼吸は“病気の芽”!
通勤の電車の中、シャンプーしている時、あなたは呼吸を止めている!?
1日3万回も繰り返している呼吸が浅くなると、全身の循環はたちまち悪くなり、
肩こり、腰痛、頭痛、めまい…など、あらゆる不調を引き起こします。
すなわち、病気の始まりは「呼吸の浅さ」にあるのです。
本書は、約3万人もの患者を“深く吸える体”に変えてきた「呼吸のプロ」が、
1日3分でできる体操のような動きで“いつもの呼吸”を変えていきます。
呼吸法ではなく、無意識の呼吸を変えることで、体にマジックを起こします!
内容(「BOOK」データベースより)
浅呼吸・口呼吸は“病気の芽”になる!通勤の電車の中、シャンプーするときあなたは呼吸を止めている!?4万人もの体をよみがえらせた「呼吸のプロ」が教える、吸える体づくり。ちゃんと息、吸えていますか?1日3万回も繰り返している呼吸が変われば、体は変わる!
商品の説明をすべて表示する
登録情報
|