この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
名古屋・妖怪三十六景 単行本(ソフトカバー) – 2018/10/26
山田彊一
(著)
購入を強化する
名古屋原人の国際的現代美術家・山田彊一がひらめきと感性で36の独自の名古屋妖怪をオールカラーで描いた画集
- 本の長さ88ページ
- 言語日本語
- 出版社ワイズ出版
- 発売日2018/10/26
- ISBN-104898303196
- ISBN-13978-4898303191
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
ついに名古屋が妖怪デビュー!!ニューヨーク、パリ、サンクトペテルブルグでも発表。名古屋原人の国際的現代美術家が、ひらめきと感性で独自の名古屋妖怪を描く。妖怪36体、オールカラーで収録。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
山田/彊一
1938年、名古屋城の北東(鬼門)1kmに生まれる。愛知教育大学美術科卒。現在、現代美術作家、エッセイスト、名古屋をアートでおもしろくする会代表。1957第1回働く人々の美術展大賞。1961第40回春陽会展研究賞(翌年同会退会、フリーに)。1967第6回シェル美術展佳作賞。1969第1回京都アズマギャラリー記念展大賞。1982第3回中日美術展大賞、第4回エンバ美術賞展優秀賞。1983第5回宇部絵画トリエンナーレ展優秀賞。1984第5回大阪現代版画コンクール展優秀賞。1985第7回ブルガリア・サタイアー国際ビエンナーレ展買い上げ賞、第1回和歌山版画ビエンナーレ展大賞。1986愛知県芸術選奨文化賞、第2回IBM絵画コンクール展大賞。1989第11回エンバ美術賞展準大賞。1995年第1回中国・北京現代展優秀賞。1997年第8回大阪トリエンナーレ展特別賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1938年、名古屋城の北東(鬼門)1kmに生まれる。愛知教育大学美術科卒。現在、現代美術作家、エッセイスト、名古屋をアートでおもしろくする会代表。1957第1回働く人々の美術展大賞。1961第40回春陽会展研究賞(翌年同会退会、フリーに)。1967第6回シェル美術展佳作賞。1969第1回京都アズマギャラリー記念展大賞。1982第3回中日美術展大賞、第4回エンバ美術賞展優秀賞。1983第5回宇部絵画トリエンナーレ展優秀賞。1984第5回大阪現代版画コンクール展優秀賞。1985第7回ブルガリア・サタイアー国際ビエンナーレ展買い上げ賞、第1回和歌山版画ビエンナーレ展大賞。1986愛知県芸術選奨文化賞、第2回IBM絵画コンクール展大賞。1989第11回エンバ美術賞展準大賞。1995年第1回中国・北京現代展優秀賞。1997年第8回大阪トリエンナーレ展特別賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : ワイズ出版 (2018/10/26)
- 発売日 : 2018/10/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 88ページ
- ISBN-10 : 4898303196
- ISBN-13 : 978-4898303191
- Amazon 売れ筋ランキング: - 656,452位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 489位伝承・神話 (本)
- - 3,859位画家・写真家・建築家関連書籍
カスタマーレビュー
星5つ (0%) |
|
0% |
星4つ (0%) |
|
0% |
星3つ (0%) |
|
0% |
星2つ (0%) |
|
0% |
星1つ (0%) |
|
0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。