youtubeで見てましたが、消去されたので購入しました。
いいですね、併せて購入したDVDも良かったです。
吉田拓郎 ONE LAST NIGHT IN つま恋(紙ジャケット仕様)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 暑中見舞い |
2 | 誕生日 |
3 | I'm In Love |
4 | 大阪行きは何番ホーム |
5 | サマーピープル |
6 | 言葉 |
7 | 今夜も君をこの胸に |
8 | 夏休み |
9 | やせっぽちのブルース |
10 | ビートルズが教えてくれた |
ディスク: 2
1 | いつも見ていたヒロシマ |
2 | 川の流れの如く |
3 | Life |
4 | 7月26日未明 |
5 | 俺が愛した馬鹿 |
6 | この指とまれ |
7 | 明日(あす)に向って走れ |
商品の説明
内容紹介
85年7月27日から28日にかけて行われた伝説のオールナイト・ライブから圧倒的な存在感で迫ってくる全17曲を収録。2枚組。1985/9/21初発売。
Product Description
Japanese Limited Edition Issue of the Album Classic in a Deluxe, Miniaturized LP Sleeve Replica of the Original Vinyl Album Artwork.
メディア掲載レビューほか
吉田拓郎の旧譜作品を廉価盤、紙ジャケット仕様で発売(全21タイトル)。本作は、1985年に発売したアルバム。同年7月27日から28日にかけて行われたオールナイト・イベントのライヴ模様を収録。 (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 14 x 13.8 x 0.5 cm; 101.77 g
- メーカー : フォーライフ ミュージックエンタテイメント
- EAN : 4988018316213
- 時間 : 1 時間 35 分
- レーベル : フォーライフ ミュージックエンタテイメント
- ASIN : B000EAV8NO
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 82,137位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 27,547位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
25 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

センパイさすがですね。 最初は、暑中見舞い、から始まり、夏休みがあり、ここら辺で、トイレかな?あとは、7月26日未明がきて、俺が愛した馬鹿が来てますね? 最後は、明日に向かって走れ、また、水飲んでガンバリなす。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2006年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
行きましたよ!当時は大学1年生。コンサートの前々日に乗り込んで、安い民宿に素泊まりし、次の日は色んな方々と一緒にお寺か公民館に泊まったはずです。確か『拓郎維新軍』とかいう旗を振り回していました。みんなで歌った「夏休み」も忘れられません。当日も未明から並び出し、暑くて暑くてヘトヘトになりました。そんななつかしのレコードがCD化され、早速聞きました。思い出一杯のコンサート。やっぱり最高でした。今年の秋も行きますよ!
2019年10月22日に日本でレビュー済み
センパイさすがですね。
最初は、暑中見舞い、から始まり、夏休みがあり、ここら辺で、トイレかな?あとは、7月26日未明がきて、俺が愛した馬鹿が来てますね?
最後は、明日に向かって走れ、また、水飲んでガンバリなす。
最初は、暑中見舞い、から始まり、夏休みがあり、ここら辺で、トイレかな?あとは、7月26日未明がきて、俺が愛した馬鹿が来てますね?
最後は、明日に向かって走れ、また、水飲んでガンバリなす。

センパイさすがですね。
最初は、暑中見舞い、から始まり、夏休みがあり、ここら辺で、トイレかな?あとは、7月26日未明がきて、俺が愛した馬鹿が来てますね?
最後は、明日に向かって走れ、また、水飲んでガンバリなす。
最初は、暑中見舞い、から始まり、夏休みがあり、ここら辺で、トイレかな?あとは、7月26日未明がきて、俺が愛した馬鹿が来てますね?
最後は、明日に向かって走れ、また、水飲んでガンバリなす。
このレビューの画像

2007年1月29日に日本でレビュー済み
コンサート開催時、高校2年生でした。
ようやく開局した地元民放FMにて雑音交じりで聴いたのが最初でした。
たしか宮田佳代子さんがナビゲーターしていた?日曜夜の番組で
異例の2週続けての放送と記憶しております。
音楽誌掲載ではライブ引退?宣言した直後、何か只ならぬ想いで
フアンならずとも見守っていたのではないでしょうか。
こうして再発されるのは嬉しい限りですが、
所謂ストレート・リイッシュー盤なのが残念です。
スタジオ盤と違い、当時発売されたLDにも収録された
1曲目の【悲しいのは】、中盤の見所の【お前が欲しいだけ】
=鈴木茂のスライドするギター、松任谷のエレピは最高!!
【落陽】=LIVE'73のメンバー高中正義の凄まじいギターソロ、
後藤次利のチョッパーベース炸裂!!等、オフィシャルに
映像【故・河合義隆監督撮影】及びLIVE音源完全録音をしているはずです。
完全盤は様々の諸権利や許諾関係で難しいと思われますが、
どうぞ関係各位には実現してほしいと思います。
ターゲットと成りうる世代には、まだまだ需要がある筈です。
ようやく開局した地元民放FMにて雑音交じりで聴いたのが最初でした。
たしか宮田佳代子さんがナビゲーターしていた?日曜夜の番組で
異例の2週続けての放送と記憶しております。
音楽誌掲載ではライブ引退?宣言した直後、何か只ならぬ想いで
フアンならずとも見守っていたのではないでしょうか。
こうして再発されるのは嬉しい限りですが、
所謂ストレート・リイッシュー盤なのが残念です。
スタジオ盤と違い、当時発売されたLDにも収録された
1曲目の【悲しいのは】、中盤の見所の【お前が欲しいだけ】
=鈴木茂のスライドするギター、松任谷のエレピは最高!!
【落陽】=LIVE'73のメンバー高中正義の凄まじいギターソロ、
後藤次利のチョッパーベース炸裂!!等、オフィシャルに
映像【故・河合義隆監督撮影】及びLIVE音源完全録音をしているはずです。
完全盤は様々の諸権利や許諾関係で難しいと思われますが、
どうぞ関係各位には実現してほしいと思います。
ターゲットと成りうる世代には、まだまだ需要がある筈です。
2006年10月8日に日本でレビュー済み
参加しました。当時19才でした。
夜の7時から始まって終わったのは朝の4時過ぎぐらいでした。
この長時間の歴史的なLIVEを2枚組みで17曲というのは無理があります。
しかも、オープニングは「悲しいのは」アンコール前のラスト曲は「また逢おうぜ あばよ 」
だったと思います。(「この指とまれ 」,「明日に向って走れ」はアンコール)
ゲストもいっぱいいたし、コンプリート版を出してくれませんかねぇ。
DVDでのコンプリート版も見たい。
夜の7時から始まって終わったのは朝の4時過ぎぐらいでした。
この長時間の歴史的なLIVEを2枚組みで17曲というのは無理があります。
しかも、オープニングは「悲しいのは」アンコール前のラスト曲は「また逢おうぜ あばよ 」
だったと思います。(「この指とまれ 」,「明日に向って走れ」はアンコール)
ゲストもいっぱいいたし、コンプリート版を出してくれませんかねぇ。
DVDでのコンプリート版も見たい。