一度、発売後わりとすぐ購入し、ウキウキわくわく読みました。
そのときはものすごくモチベーションも上がるし、下手な引き寄せ本より参考になるー♪とテンションも高かったのですが、
この手の本にありがちですが、読んでいると確かに高揚感をもたらしてくれるけど、
ふと我に帰ると、「やっぱり成功するのは一握りの人だし」「なんだかんだで、ビジュアル偏差値の高い人がうまくいくのよね」
などど、冷めてしまうものです。
そして某○ックオフに売り飛ばしたのです。
しかし、その後も高揚感を求めて宮本佳実さんの著書は買い続けて来ました。
この方の本は、ハマる方にはハマると思います。気持ちを軽くしてくれる存在です。
お金を稼ぐって、カンタンなんだ♪楽しいんだ♪
と思っていい、と教えてくれるから。
それだけでも、本の意味は大いにありますよね。
何冊も著書を出される間に、この方のパクりみたいな人や本がワンサカ世に出てきています。
本の作りも、使う言葉やビジュアルまで、似せて。
でも、後発の方の本を読んでみても、薄い。比にならないくらい、説得力がないんです。
私は宮本さんの著書を買い始める前、どんな人か知りたくてブログを開設当初から読み直したのですが、
(まだ実際にはビジネスをさほどしてないのに、こんな風になれました!みたいに先取りで言いふらしては人を集める手法の、
怪しい人かと思い用心深くチェックしました。当時はビジュアルも、文体も今とはかなり違い、
少しずつセルフプロデュースされていったのがよくわかります。)
同じような「ゆる♡ふわ♡」的なことを言われている他の方とは違うのは、
やはりきちんと自分が苦労されてきているからだと思っています。
そして、この本を数年ぶりに再購入しました。
いろんな自己啓発本を読んだりしてきてからの、この本。
シンプルで、誰にでもできそうで、だからこそ難しいことを、
できるよ、やってみようよ、と言ってくれる本。
多分、もう手放すことはないと思います。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
