このシリーズ本3冊はみんな使ってますがどれを買っても後悔しないと思います。どれもとても役立ちます。どちらかというと、TOIK試験用のガチなものではなく、旅行やフレンドリー会話で使えるための会話のキャッチボール?的な基本の短文フレーズ集です。
これから始められる方のためにどんな雑誌かかんたんに残しておきます。
1、「韓国語便利帳」 →動詞の変化やら現在形、過去形なんちゃらって難しい〜!って思われる方には、一目でその変化が簡単にわかるのでとっつきやすい。初めにその変化がわかって勉強できるので理解しやすく頭に入りやすいです。ガチに学びたい方にもずっと使える辞典的なとてもいい便利帳です。
2、「会話便利帳」 →目上の人と友達と、...言葉を使い分ける韓国というと難しく聞こえますが日本も同じなので、簡単にはどこでも使える「標準語的なフレーズ中心」で基本的なフレーズが学べます。豆知識で友達に使うような「パンマル言葉」も書いてくれています。おもにどこでも使える「요体中心」で本当に役に立ちます。余談ですが、Jinくんの動画でことみちゃんも使ってましたね^ ^ ←知ってる人いるかな?
3、便利帳がわかってくればこの「パンマル便利帳」は答えられるようになっているレベルなので、覚えるだけでなく復習にも使えるし自分のレベルアップにつながると思います。旅行やフレンドリー会話の、短いキャッチボールでのフレーズ集って言った方が伝わりやすいかもしれません。ただ、いきなりコレからスタート?できるかっていうと、フレーズを丸暗記する記憶能力が抜群でないとちょっと大変かも知れません。「基本文法」をある程度された方に向いているように思います。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
友だちとの会話に使える!韓国語パンマル便利帳 新書 – 2014/5/23
購入を強化する
友だちどうしや年下の人との会話で使う、くだけた言いまわしを
「パンマル」といいます。
本書では、パンマルを使うにあたっての注意点もしっかり解説し、
いろいろな場面で使えるパンマルフレーズをたくさん集めました。
「元気?」「またね」といったあいさつ、
「いいね」「うそでしょ」などとっさの一言、
「私のこと好き?」「浮気してるでしょ」などドキドキする一言
などなど、使ってみたいフレーズ、おもしろいフレーズが満載です。
ドラマの台詞や歌詞でもよく使われているので、
耳にしたことのあるフレーズもたくさんあると思います。
パンマルを使えば、親しみも増し友情も深まってきます。
本書を活用して、より一層韓国語を楽しみましょう!
●目次●
序章 パンマルって何?
韓国語の基礎知識
第1章 初めまして
いろいろなあいさつ/名前や年齢を聞く/趣味について聞く/気持ちを伝える など
第2章 仲良くなる
友達になる/お礼を言う/ほめる/あいづち・返事/お願いする など
第3章 一緒に出かける
食事/ショッピング/コンサート・ファンミーティング/予約する など
第4章 連絡をとる
スマホ・SNS/パソコン/安否電話/メール/手紙・カードのメッセージ など
第5章 トラブル
注意する/不満・悪口/けんか/謝る/事故に遭遇/なぐさめる など
第6章 恋愛
出会い/告白する/ヤキモチをやく/浮気/別れる/仲直り/プロポーズ など
巻末索引…思わず使いたくなるフレーズ集
コラム…はっきり言おう/流行り言葉/カラオケ/擬音語・擬態語/
伝統的な遊び/韓国の恋愛事情
「パンマル」といいます。
本書では、パンマルを使うにあたっての注意点もしっかり解説し、
いろいろな場面で使えるパンマルフレーズをたくさん集めました。
「元気?」「またね」といったあいさつ、
「いいね」「うそでしょ」などとっさの一言、
「私のこと好き?」「浮気してるでしょ」などドキドキする一言
などなど、使ってみたいフレーズ、おもしろいフレーズが満載です。
ドラマの台詞や歌詞でもよく使われているので、
耳にしたことのあるフレーズもたくさんあると思います。
パンマルを使えば、親しみも増し友情も深まってきます。
本書を活用して、より一層韓国語を楽しみましょう!
●目次●
序章 パンマルって何?
韓国語の基礎知識
第1章 初めまして
いろいろなあいさつ/名前や年齢を聞く/趣味について聞く/気持ちを伝える など
第2章 仲良くなる
友達になる/お礼を言う/ほめる/あいづち・返事/お願いする など
第3章 一緒に出かける
食事/ショッピング/コンサート・ファンミーティング/予約する など
第4章 連絡をとる
スマホ・SNS/パソコン/安否電話/メール/手紙・カードのメッセージ など
第5章 トラブル
注意する/不満・悪口/けんか/謝る/事故に遭遇/なぐさめる など
第6章 恋愛
出会い/告白する/ヤキモチをやく/浮気/別れる/仲直り/プロポーズ など
巻末索引…思わず使いたくなるフレーズ集
コラム…はっきり言おう/流行り言葉/カラオケ/擬音語・擬態語/
伝統的な遊び/韓国の恋愛事情
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社池田書店
- 発売日2014/5/23
- ISBN-104262169618
- ISBN-13978-4262169613
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
親しくなれる!くだけた言いまわし文例集。使いたくなるフレーズ索引つき。
著者について
2000年に来日、2005年関東学院大学文学部比較文化学科を卒業。同大学在学中より、韓国語センターBRAVO!の創立メンバーとして韓国語講師を始める。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
鄭/惠賢
2000年に来日、2005年関東学院大学文学部比較文化学科を卒業。同大学在学中より、横浜の韓国語教室創立メンバーとして韓国語講師を始める。現在は韓国在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
2000年に来日、2005年関東学院大学文学部比較文化学科を卒業。同大学在学中より、横浜の韓国語教室創立メンバーとして韓国語講師を始める。現在は韓国在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで 友だちとの会話に使える! 韓国語パンマル便利帳 (池田書店) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 池田書店 (2014/5/23)
- 発売日 : 2014/5/23
- 言語 : 日本語
- 新書 : 256ページ
- ISBN-10 : 4262169618
- ISBN-13 : 978-4262169613
- Amazon 売れ筋ランキング: - 187,289位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 189位韓国・朝鮮語の学習法
- - 15,248位新書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
14 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。