超典型的な自己啓発本です。
この手の本を読んでいる人なら、わざわざ購入してまで読む必要は無いと思います。
ただ、読んで損するということはない内容です。
あたりまえですけど、そもそも自己啓発本はポジティブになれる方向の
ネタで構成されていますので、時々覗いて、自分に刺激を与える目的で
使うのもありです。
やはり、同じことを言っていても、人それぞれ表現が違います。
表現が違えば受け取り方も多少違います。
一言でも刺激を受ける文章に出会ったのなら、
それはそれで儲けものでしょう。
個人的には、
「お金持ちは、焼肉屋で特上カルビを早い段階で注文する」が
刺さりました。
以下読書メモです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3000人以上の金持ちを見てきたが、お金持ちには「判断を先延ばしにする人はいない」
禁酒して変わったこと
・正常な意識の状態で健康でいられる
・読書量が増える
・交流が増える
10のうち3つやめれば3つ入ってくる。
「いつかは」という言葉は禁句。「今やらなくて良い」という言葉に変換してしまい、
目の前の楽なことや快楽に流されてしまう。
お金持ちは、焼肉屋に行ったときに、特上カルビを早い段階に注文する。
お腹が減っているときに食べたいものを食べた方が良いから。
情報過多が直感を鈍らせる。情報収集はやることを決断してから行う。
あてもなく電車に乗り「1人会議」をやる。
スマホは、直感力が鈍らせる。スマホやSNSの利用のルールを決める。
即断即決―速さは無敵のスキルになる (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2016/12/10
田口 智隆
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ192ページ
-
言語日本語
-
出版社きずな出版
-
発売日2016/12/10
-
ISBN-104907072848
-
ISBN-13978-4907072841
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング単行本(ソフトカバー)
- 「言葉にできる」は武器になる。単行本(ソフトカバー)
- ゼロ秒思考[行動編]―――即断即決、即実行のトレーニング単行本(ソフトカバー)
- 無敵の思考 (だいわ文庫)文庫
- AI分析でわかった トップ5%社員の習慣単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで 即断即決 速さは無敵のスキルになる (きずな出版) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
出版社からのコメント
著者の田口智隆氏は、現役の投資家。
するどい判断や大きな決断が必須な「投資」というフィールドで、
長く成功し続けている著者による、「即断即決をするためのスキル」は説得力が抜群!
本書の内容を実践すれば、ついつい面倒なことをあとまわしにしてしまうことがなくなり、行動と結果が変わります。
するどい判断や大きな決断が必須な「投資」というフィールドで、
長く成功し続けている著者による、「即断即決をするためのスキル」は説得力が抜群!
本書の内容を実践すれば、ついつい面倒なことをあとまわしにしてしまうことがなくなり、行動と結果が変わります。
内容(「BOOK」データベースより)
お金、人、仕事、夢、信頼…、「思考時間ゼロ」で、最高の結果がもたらされる。
著者について
田口智隆(たぐち・ともたか)
1972年埼玉県生まれ。投資家。株式会社ファイナンシャルインディペンデンス代表取締役。
大学中退後、学習塾の講師となるも、連日飲みに行き借金が膨らむ。
28歳のとき、父親が病に倒れたのを機に、父親が経営する保険代理店に入社し、地域ナンバーワン代理店に成長させる。
また、徹底した節約と資産運用により、自己破産寸前まで膨らんだ借金をわずか数年で完済。
その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときに独立する。
現在その経験を活かしマネー・カウンセリングをおこなう一方、日本全国でセミナー活動を積極的におこなっている。
著書は、『28歳貯金ゼロから考えるお金のこと』(KADOKAWA)、『11歳のバフェットが教えてくれる「経済」の授業』(フォレスト出版)、
『お金が貯まらない人の悪い習慣39』(マガジンハウス)、『なぜ賢いお金持ちに「デブ」はいないのか?』(水王舎)など、累計70万部を超える。
1972年埼玉県生まれ。投資家。株式会社ファイナンシャルインディペンデンス代表取締役。
大学中退後、学習塾の講師となるも、連日飲みに行き借金が膨らむ。
28歳のとき、父親が病に倒れたのを機に、父親が経営する保険代理店に入社し、地域ナンバーワン代理店に成長させる。
また、徹底した節約と資産運用により、自己破産寸前まで膨らんだ借金をわずか数年で完済。
その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときに独立する。
現在その経験を活かしマネー・カウンセリングをおこなう一方、日本全国でセミナー活動を積極的におこなっている。
著書は、『28歳貯金ゼロから考えるお金のこと』(KADOKAWA)、『11歳のバフェットが教えてくれる「経済」の授業』(フォレスト出版)、
『お金が貯まらない人の悪い習慣39』(マガジンハウス)、『なぜ賢いお金持ちに「デブ」はいないのか?』(水王舎)など、累計70万部を超える。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
田口/智隆
1972年埼玉県生まれ。投資家。株式会社ファイナンシャルインディペンデンス代表取締役。大学中退後、学習塾の講師となるも、借金が膨らむ。28歳のとき、父親が病に倒れたのを機に、父親が経営する保険代理店に入社し、地域ナンバーワン代理店に成長させる。また、徹底した節約と資産運用により、自己破産寸前まで膨らんだ借金をわずか数年で完済。その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときに独立する。現在その経験を活かしマネー・カウンセリングをおこなう一方、日本全国でセミナー活動を積極的におこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1972年埼玉県生まれ。投資家。株式会社ファイナンシャルインディペンデンス代表取締役。大学中退後、学習塾の講師となるも、借金が膨らむ。28歳のとき、父親が病に倒れたのを機に、父親が経営する保険代理店に入社し、地域ナンバーワン代理店に成長させる。また、徹底した節約と資産運用により、自己破産寸前まで膨らんだ借金をわずか数年で完済。その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときに独立する。現在その経験を活かしマネー・カウンセリングをおこなう一方、日本全国でセミナー活動を積極的におこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.5
星5つ中の3.5
5 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月22日に日本でレビュー済み
「状況が整う事はない」っとお世話になってる人に昔言われた事があります。
状況は動きながら整えて行けばいいそうですし、実際に動いて見てわかる事もたくさんあると思います。
まずは自分の直感を信じて動いてみる!自分に正直でいることが大切だと思いました(^O^)
後回しにするほどチャンスが逃げていくなって気がします。
「状況が整う事はない」っとお世話になってる人に昔言われた事があります。
状況は動きながら整えて行けばいいそうですし、実際に動いて見てわかる事もたくさんあると思います。
まずは自分の直感を信じて動いてみる!自分に正直でいることが大切だと思いました(^O^)
「状況が整う事はない」っとお世話になってる人に昔言われた事があります。
状況は動きながら整えて行けばいいそうですし、実際に動いて見てわかる事もたくさんあると思います。
まずは自分の直感を信じて動いてみる!自分に正直でいることが大切だと思いました(^O^)

5つ星のうち5.0
即動きたくなる1冊でした!
ユーザー名: Megumi、日付: 2019年10月22日
後回しにするほどチャンスが逃げていくなって気がします。ユーザー名: Megumi、日付: 2019年10月22日
「状況が整う事はない」っとお世話になってる人に昔言われた事があります。
状況は動きながら整えて行けばいいそうですし、実際に動いて見てわかる事もたくさんあると思います。
まずは自分の直感を信じて動いてみる!自分に正直でいることが大切だと思いました(^O^)
このレビューの画像

2017年2月11日に日本でレビュー済み
即断即決に関わるスキルが掲載されています。
一般論ではなく著者自身の知識・経験に基づいたスキルが載っています。
結果的にそれが一般論に繋がっているものもありますが、
著者ならではのオリジナリティが加わり、読んでいて飽きなかったです。
著者が投資家なので投資活動に絡めた即断即決の話しがいたるところにあります。
投資に興味がある方、始めようと思っている方は参考になる部分が多いと思います。
もちろん本題は即断即決スキルなので、投資活動に全く興味がない方にもおすすめです。
一般論ではなく著者自身の知識・経験に基づいたスキルが載っています。
結果的にそれが一般論に繋がっているものもありますが、
著者ならではのオリジナリティが加わり、読んでいて飽きなかったです。
著者が投資家なので投資活動に絡めた即断即決の話しがいたるところにあります。
投資に興味がある方、始めようと思っている方は参考になる部分が多いと思います。
もちろん本題は即断即決スキルなので、投資活動に全く興味がない方にもおすすめです。