表紙のライトノベル感を警戒してこれまで読みませんでしたが、大失敗でした。
読んでみると、いささかご都合主義的な面もありますが、アイデア満載のSFを楽しむことができました。
核となるアイデア(設定)を突き詰めて、科学/技術上の変革を想像する、まさに王道SFのひとつの典型例を示してくれていると思います。
南極点のピアピア動画 (ハヤカワ文庫JA) (日本語) 文庫 – 2012/2/23
野尻 抱介
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ311ページ
-
言語日本語
-
出版社早川書房
-
発売日2012/2/23
-
ISBN-104150310580
-
ISBN-13978-4150310585
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- たったひとつの冴えたやりかた (ハヤカワ文庫SF)ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア文庫
- 時砂の王 (ハヤカワ文庫JA)文庫
- 老ヴォールの惑星 (次世代型作家のリアル・フィクション ハヤカワ文庫 JA (809))文庫
- ふわふわの泉 (ハヤカワ文庫JA)文庫
- 沈黙のフライバイ (ハヤカワ文庫JA)文庫
- 夏への扉 (ハヤカワ文庫SF)ロバート・A. ハインライン文庫
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
日本の次期月探査計画に関わっていた大学院生・蓮見省一の夢は、彗星が月面に衝突した瞬間に潰え恋人の奈美までが彼のもとを去った。省一はただ、奈美への愛をボーカロイドの小隅レイに歌わせ、ピアピア動画にアップロードするしかなかった。しかし、月からの放出物が地球に双極ジェットを形成することが判明、ピアピア技術部による“宇宙男プロジェクト”が開始される―ネットと宇宙開発の未来を描く4篇収録の連作集。
著者について
野尻 抱介
1961年三重県生まれ。計測制御・CADプログラマー、ゲームデザイナーを経て、1992年、ゲーム「クレギオン」の設定をもとにした『ヴェイスの盲点』(ハヤカワ文庫JA)で作家デビュー。
以後、“クレギオン”“ロケットガール”の両シリーズで人気を博す。
2002年に上梓した『太陽の簒奪者』(ハヤカワ文庫JA)は新時代の宇宙SFとして絶賛を浴び、短篇版に続いて星雲賞を受賞、「ベストSF2002」国内篇第1位を獲得した。
他の作品に、『沈黙のフライバイ』(ハヤカワ文庫JA)『ピニェルの振り子』『ふわふわの泉』など。
1961年三重県生まれ。計測制御・CADプログラマー、ゲームデザイナーを経て、1992年、ゲーム「クレギオン」の設定をもとにした『ヴェイスの盲点』(ハヤカワ文庫JA)で作家デビュー。
以後、“クレギオン”“ロケットガール”の両シリーズで人気を博す。
2002年に上梓した『太陽の簒奪者』(ハヤカワ文庫JA)は新時代の宇宙SFとして絶賛を浴び、短篇版に続いて星雲賞を受賞、「ベストSF2002」国内篇第1位を獲得した。
他の作品に、『沈黙のフライバイ』(ハヤカワ文庫JA)『ピニェルの振り子』『ふわふわの泉』など。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
野尻/抱介
1961年三重県生まれ。計測制御・CADプログラマー、ゲームデザイナーを経て、1992年、ゲーム「クレギオン」の設定をもとにした『ヴェイスの盲点』(ハヤカワ文庫JA)で作家デビュー。以後、『クレギオン』『ロケットガール』の両シリーズで人気を博す。2002年に上梓した『太陽の簒奪者』(ハヤカワ文庫JA)は新時代の宇宙SFとして絶賛を浴び、短篇版に続いて星雲賞を受賞、「ベストSF2002」国内篇第1位を獲得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1961年三重県生まれ。計測制御・CADプログラマー、ゲームデザイナーを経て、1992年、ゲーム「クレギオン」の設定をもとにした『ヴェイスの盲点』(ハヤカワ文庫JA)で作家デビュー。以後、『クレギオン』『ロケットガール』の両シリーズで人気を博す。2002年に上梓した『太陽の簒奪者』(ハヤカワ文庫JA)は新時代の宇宙SFとして絶賛を浴び、短篇版に続いて星雲賞を受賞、「ベストSF2002」国内篇第1位を獲得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 早川書房 (2012/2/23)
- 発売日 : 2012/2/23
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 311ページ
- ISBN-10 : 4150310580
- ISBN-13 : 978-4150310585
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 86,266位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 147位ハヤカワ文庫 JA
- - 793位SF・ホラー・ファンタジー (本)
- カスタマーレビュー:
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
72 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年12月21日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2016年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世の中の役にたたなさそうなことを全力でやり遂げる。不真面目な感じはするが、それを有人宇宙飛行から宇宙エレベーター、そして星間生命体とのファーストコンタクトまで、SFの世界で真面目に取り組んだのが本作品である。馬鹿馬鹿しい突飛な物語である。しかし、冷静に考えると、どれも現実に起こりそうな世界を物語っているようにも感じる。登場人物や世界の空気が多少うまく行きすぎな感じはあるものの、そんな世界の方が楽しいよなとも思わせてくれる。読んでいて気分が楽になる作品だ。とはいえ、物語の舞台の背景を知らない人は、何が面白いのか理解できない人もいるかもしれない。そこが読者を選んでしまうのではないかと感じた。まあでも、初音ミクとニコニコ動画を名前だけでも知っている人なら楽しめると思う。
2013年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よくわからないけどなにかとてつもなくおもしろいことが始まったんじゃないかと気付いた時の興奮、
その先がどうなるのか予測できない、見返りなどなくてもとにかく自分も何かやりたくなる。
そういう感覚を味わったことのある人は、この小説を読んでその時と同じ気持ちを追体験するかもしれません。
未知のテクノロジーに出会って衝撃を受け、眠れずに朝までネットの情報を追い続ける。
呼ばれてもいないのに凄い人がどんどん集まってきて、予想もつかないおもしろいことをやり始める。
日に日にニュースが生まれて、ネットから片時も目が離せない状態が続く。
これからいったい何が起こるんだろうという、言葉では言い表せないあのワクワク感。
この話を読んで、私も初音ミクが発売されてから数か月間の熱い空気を思い出しました。
あれをリアルタイムで体験した人は幸せだと思います。
夢のあるSF小説です。
その先がどうなるのか予測できない、見返りなどなくてもとにかく自分も何かやりたくなる。
そういう感覚を味わったことのある人は、この小説を読んでその時と同じ気持ちを追体験するかもしれません。
未知のテクノロジーに出会って衝撃を受け、眠れずに朝までネットの情報を追い続ける。
呼ばれてもいないのに凄い人がどんどん集まってきて、予想もつかないおもしろいことをやり始める。
日に日にニュースが生まれて、ネットから片時も目が離せない状態が続く。
これからいったい何が起こるんだろうという、言葉では言い表せないあのワクワク感。
この話を読んで、私も初音ミクが発売されてから数か月間の熱い空気を思い出しました。
あれをリアルタイムで体験した人は幸せだと思います。
夢のあるSF小説です。
2013年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙からして少しなめていたのですが、一話の打ち上げシーンなど中々の迫力で萌え小説ではなく立派なSF作品だと思います。
その他のお話も各々ユーモラスで大変面白かったのですが、如何せん登場人物がすべて同一系統な人種というのと、世界はピアピア動画で動いているかのような世界観がちょっと自分的には抵抗がありました。ですが、まかり間違えば実現しそうな近未来を描く小説として楽しめるものとなっています。
その他のお話も各々ユーモラスで大変面白かったのですが、如何せん登場人物がすべて同一系統な人種というのと、世界はピアピア動画で動いているかのような世界観がちょっと自分的には抵抗がありました。ですが、まかり間違えば実現しそうな近未来を描く小説として楽しめるものとなっています。