- 単行本: 258ページ
- 出版社: 小学館 (2018/8/3)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 4093886288
- ISBN-13: 978-4093886284
- 発売日: 2018/8/3
- 商品パッケージの寸法: 13.8 x 1.9 x 19.4 cm
- おすすめ度: 13件のカスタマーレビュー
-
Amazon 売れ筋ランキング:
本 - 254,886位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 8165位 ─ 日本文学
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

商品の説明
内容紹介
スタジオジブリ鈴木敏夫の初小説
スタジオジブリ鈴木敏夫初のノンフィクション小説ーー
どこまでも続くパクトンチャイの田園風景を見ながら散歩をする。
だんだんと日が落ちていき、夕方になると、大人たちは誰かの家の庭先に自然と集まり、酒盛りをはじめる。子どもたちは近くの川で水遊びをして、はしゃいでいる。そうした風景を見ていると、なぜか子ども時代に夏休みに帰省したときの思い出がよみがえってくる。
その街で大家族と暮らすシングルマザーのカンヤダは、真っ直ぐ正直に生きている。端から見たら不器用だ。もっと上手に生きればいいのにと思う。だけど、彼女は決して、自分の生き方を変えない。
でも、だからこそ私は彼女に惹かれていった。
【編集担当からのおすすめ情報】
スタジオジブリプロデューサー鈴木敏夫さんが都内のマンションのエレベーターで、偶然知り合ったタイ人のシングルマザー・カンヤダをめぐる物語です。
女性セブンで2017年3月から2018年1月まで連載していたものに加筆修正をし、さらに、今年4月に亡くなられた高畑勲さんとのエピソードも書き下ろしとして収録予定です。
連載時、鈴木さんは「書いていて、本当に楽しい」と何度も話されていました。心の底から楽しんで書いたからこそ、いままでに語られていない鈴木さんの家族観、人生観を知ることのできる一冊になっています
内容(「BOOK」データベースより)
タイ王国の田舎町パクトンチャイで大家族と暮らす若きシングルマザーの物語。カンヤダは、過去を悔やまず、未来を憂えない。いつも“今、ここ”を生きている。著者初のノンフィクション小説。
商品の説明をすべて表示する
登録情報 |