本書を読んで実践し、心豊かで、ワクワクする食生活を送れるようになりました。
非常に小さな手間ひまで、高級レストラン並みのおいしい料理を自炊できるようになったからです。
しかも、仕事が忙しい時や、体調がすぐれない時にも継続ができるのです。
今まで、プラントベース・ホールフード(動物性食品を取らない)の食生活や、蒸し料理は、何回かチャレンジしてきましたが、時間やコスト、味の面で長続きしませんでした。
豊富な科学的データの裏付けと、具体的な実践のアイデアがたくさん掲載されていますので、初めての人でも、安心して楽しみながら取り組めます。
料理のおいしさを決める
「加熱の基本」
「味付けの法則」
は目から鱗で、レシピ通りに行うストレスから解放され、冷蔵庫の中にある食材で、サッと調理できるようになりました。
玄米や、炊き込みご飯、具だくさんのお味噌汁、サラダ、豆、海藻、しいたけ類やフルーツをふんだんに食べられるようになり、お菓子や、白砂糖入りのスイーツを買うことがなくなりました。
また、最新の調理家電については、今まで、揚げ物や無水料理、発酵、低温料理など、家庭では調理に時間がかかりすぎて実現できないようなことも、高級レストランでしか使えないような贅沢な調理方法が、自宅でも可能になり、すごいことだと思いました。
本書のおかげで、栄養を摂るための外食をしなくなりました。毎月2〜3万円ほどかかっていた外食代がなくなり、その分を、質の高い調味料や玄米など、自分や家族を大切にするための資産に使えるようになりました。
子どもと一緒に本を読んだり、宿題を見る時間が増え、家族と笑顔で食卓を囲む時間も増えました。
本書は、食生活が豊かになるのはもちろん、人生も豊かになる素晴らしい一書です。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
