勉強が死ぬほど面白くなる独学の教科書 (日本語) 単行本 – 2019/11/20
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
今すぐチェック。
商品の説明
内容紹介
「YouTube大学」チャンネル登録者数120万人突破! !!
いま、学び直しの社会人、学生、主婦などから、
「勉強って、こんなに面白かったんだ! 」
「面白いだけでなく、圧倒的にわかりやすい! 」
「学生時代、こんな先生に習いたかった! 」
と絶賛され、話題沸騰中の中田敦彦が、
世界史、日本史、文学、政治、経済、英語などの勉強が
死ぬほど面白くなる独学の40のコツを初公開!
学び方を少し変えるだけで
勉強が最強の「エンターテインメント」になる!
序章 勉強の「面白さ」を伝えたい
■僕が教育系YouTuberになった理由
■「学校の授業」にずっと違和感があった
■「これまで誰も受けたことがない授業」を目指す など
1章 中田敦彦式、独学勉強法6つのルール
■(中田式独学のルール1)「読書」の目的を明確にする
■(中田式独学のルール2)情報収集は、1冊の本を軸にする
■(中田式独学のルール3)「誰かに話すこと」を前提に本を読む
■(中田式独学のルール4)本から学んだ知識を「体感」してみる
■(中田式独学のルール5)「テレビ番組」を学びのツールにしない
■(中田式独学のルール6)「歴史」を軸に、その他の分野を横展開で学ぶ
■歴史、文学、政治、経済、英語、「勉強が死ぬほど楽しくなる」コツを教えます
2章「歴史」の独学勉強法19
(歴史の独学法1)「歴史の勉強=暗記」という考え方を捨てる
(歴史の独学法2)歴史の「なんで」?を掘り下げる
(歴史の独学法3)「世界史→日本史」の順に学ぶと10倍面白くなる
(歴史の独学法4)歴史の中から、自分なりの「法則」を見つける
(歴史の独学法5)「推しメン」をつくる
(歴史の独学法6)歴史には「昼ドラ」のような人間ドラマがある
(歴史の独学法7)偉大な人物の「しくじり」に注目する
(歴史の独学法8)歴史上の人物に「キャッチコピー」をつけてみる
(歴史の勉強法9)歴史上の人物を「キャラ付け」して理解する
(歴史の独学法10)覚えておくと便利な日本史の年号
(歴史の独学法11)「トリビア」に注目する など
【特別対談】「歴史」の勉強に革命を起こせ! (中田敦彦×ムンディ先生)
3章 中田式「文学作品」の読み方 7
(文学の読み方1)事前に「あらすじ」を頭に入れておく
(文学の読み方2)「最初の1行」と「最後の1行」に注目する
(文学の読み方3)「幼少の育ち方」と「死に方」に作家のすべてが表れる
(文学の読み方4)「作者の生涯」から作品のテーマを読み解く など
4章「政治・経済」の独学勉強法 9
(政治・経済の独学法1)自分の身を守るために政治・経済を勉強する
(政治・経済の独学法2)テレビ番組で「政治」を学ぼうとしない
(政治・経済の独学法3)僕が最も影響を受けた現代の偉人
(政治・経済の独学法4)AI分野の用語は、組み合わせて理解する
(政治・経済の独学法5)「仮想通貨」を学ぶときは、通貨の歴史も一緒に学ぶ
(政治・経済の独学法6)「ニュース」は「点」ではなく「線」で読む など
5章「英語」の独学勉強法 5
(英語の独学法1)「日常で使える」英語を学ぶ
(英語の独学法2)受験英語は決してムダにはならない
(英語の独学法3)英会話でコミュニケーションスタイルを変える など
【特別対談】「数学」の勉強に革命を起こせ! (中田敦彦×ヨビノリたくみ)
【巻末付録】中田敦彦の「大人の学び直し」オススメ本リスト
内容(「BOOK」データベースより)
死ぬほど面白く学びながら、大人の教養を身に付けられる中田式独学勉強法6つのルールと、歴史、文学、政治、経済、英語などジャンル別40のコツを教えます!
商品の説明をすべて表示する出版社より
登録情報
|