大分県竹田高校剣道部体罰殺人事件‥絵本というには重いテーマです。
知らなかった事件です。
絵本を知るきっかけはある青年のブログでした。
そのブログにアップされていたことがきっかけで‥私にも同じ年頃の息子が二人いるので読んでみよう!って思って購入しました。
CD付きですが、本の内容が気になり、先に絵本を読みました。が‥あまりの壮絶な出来事と内容になかなかCD を聴く勇気が持てず半月も経ってしまいました。
CD を聴きながら絵本を読みいくうちに
悲しみ、虚無感、憤り‥さまざまな感情が渦巻いてきました。
ご遺族の方はどんな思いでこの本を作り上げていったのでしょうか?
もし私が遺族の立場で同じようにできただろうか?
きっと私には無理だと思いました。
本のあとがき等、余白の部分まで書き込みがあり読みにくく、途中に他の絵本の紹介文などがあり
違和感があったことは否めません。
が‥
「剣太の風」は購入してよかったと思っています。
体罰、いじめ、パワハラ等が問題視されている今 だから是非とも読んで頂きたい本です。
特に教育関係に携わっている方々。
同じ年頃のお子さまがいらっしゃる方々。
お勧め致します。
剣太の風 ハードカバー – 2018/1/1
キャメルンショップ
(著)
-
出版社キャメルン出版
-
発売日2018/1/1
-
ISBN-104391133628
-
ISBN-13978-4391133622
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 魔女っ子ナイル 進級の巻空羽ファティマ新書
- 魔女っ子ナイルシリーズ2 ナイルとちびっこくじら本物のクジラに会いに行く 悲しみのない島へ (キャメルンシリーズ)荒牧小学校の子供たちその他
- ラクダのキャメルン 空を飛ぶ空羽 ファティマ大型本
- 明日の夕日 (キャメルンシリーズ)空羽ファティマ新書
- 黒い孔雀ウパシナとの出会い (ラクダのキャメルンシリーズ)単行本
- 創(つくる)2020年11月号雑誌
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- ASIN : B07J37V786
- 出版社 : キャメルン出版; 初版 (2018/1/1)
- 発売日 : 2018/1/1
- ISBN-10 : 4391133628
- ISBN-13 : 978-4391133622
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 915,560位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
4 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
VINEメンバー
Amazonで購入
この本が届いたとき、注文した私よりも先に中1になったばかりの息子が一気に読みました。
読み終わった息子は「お母さん、読んだら?でもね、たぶん泣くよ」
仰せの通り、涙なくしては読めませんでした。
学校の部活に、いつものように当たり前におにぎりを持って行った息子、
その子が帰ってこなかった。。。
それも苦しんで苦しんで、逝ってしまった。
我が子を思うご両親、そしてその気持ちを受け止め、素敵な絵本に仕上げてくださった複数の方々。
とてもとても暖かい絵本です。
ぜひ手に取ってみてください。
読み終わった息子は「お母さん、読んだら?でもね、たぶん泣くよ」
仰せの通り、涙なくしては読めませんでした。
学校の部活に、いつものように当たり前におにぎりを持って行った息子、
その子が帰ってこなかった。。。
それも苦しんで苦しんで、逝ってしまった。
我が子を思うご両親、そしてその気持ちを受け止め、素敵な絵本に仕上げてくださった複数の方々。
とてもとても暖かい絵本です。
ぜひ手に取ってみてください。
2018年10月10日に日本でレビュー済み
2009年8月、教師からの体罰により、僅か17にしてその生涯を終えた工藤剣太君の「竹田高校剣道部体罰死亡事件」をテーマにした完全実話の絵本。
絵本と謳っているが子供向けの絵本とは異なり、文章がメインである。この本には朗読CDが付いており、必ずこのCDを聴きながら読んで欲しい。
空羽ファティマさんの情感こもった朗読が、聴き手の心にダイレクトに突き刺さる。
特に、剣太君と弟の風音さんとの別れの場面は、涙をこらえ切れないだろう。
また、場面場面にあったオリジナルミュージックが効果的に場面を演出し、聴き手はあたかもその場にいるかの様な臨場感を味わえる。
確かに痛ましい事件ではあるが、本作は決して悲しいだけの物語では終わらず、剣太君の人柄にもふれ微笑ましく感じるシーンもある。
ラストに流れる歌は、悲しくも爽やかな気持ちにさせられる秀逸の楽曲。
体罰指導が未だ横行してる現代に一石を投じる作品だ。
絵本と謳っているが子供向けの絵本とは異なり、文章がメインである。この本には朗読CDが付いており、必ずこのCDを聴きながら読んで欲しい。
空羽ファティマさんの情感こもった朗読が、聴き手の心にダイレクトに突き刺さる。
特に、剣太君と弟の風音さんとの別れの場面は、涙をこらえ切れないだろう。
また、場面場面にあったオリジナルミュージックが効果的に場面を演出し、聴き手はあたかもその場にいるかの様な臨場感を味わえる。
確かに痛ましい事件ではあるが、本作は決して悲しいだけの物語では終わらず、剣太君の人柄にもふれ微笑ましく感じるシーンもある。
ラストに流れる歌は、悲しくも爽やかな気持ちにさせられる秀逸の楽曲。
体罰指導が未だ横行してる現代に一石を投じる作品だ。