映画秘宝を愛読し色々な意味でマニアックな映画をこよなく愛するボンクラ(私)は、この本の発売
も楽しみにしておりました。
前作にあたる「ゾンビ映画大事典」はちょっとした電話帳のような厚さがあり内容、情報量共に圧倒
されましたが、今回もその著者の伊東 美和さん(ゾンビ映画研究の第一人者と呼ばせて頂きます)
が大幅に関与しているとの事でしたので勝手に期待度MAX!!!
先程読み終えましたが、今作も前作に迫る情報量で読み応えがあり大変満足しております。
日本公開もされ当然鑑賞済みのメジャー作(「バイオ〜シリーズ」や「28週後・・」等)は勿論の事、
レンタル店でジャケを手に取りこれはどうなの・・・?と思い借りるかどうか思案した怪しい?一品、
果ては見た事も聞いた事も無いような輸入版まで網羅されておりそれらをちょっと観たような気に
させてくれます(今回も借りて地雷を踏まない為のガイドとして役立ちそうです)。
ただ今回は若干気になったところもありましたので少しだけ・・
まず各作品の紹介について大半の評価には納得?しておりますが、一部何故あなたが評価する?
的な方がチラホラ・・(コメントの内容もちょっと)。
また作品によっては「予告編で見る限りでは・・」とか「観た人の評判は・・」等、あれ?この人はまだ
観てないのかな・・と思わせるコメントもありやはり作品を紹介する以上は鑑賞した上で掲載して欲し
かったです(勿論マイナー過ぎて入手しにくかったのかもしれませんが)。
あと細かい事になりますが、日本発売されている商品の詳細に発売メーカーの表記が一部抜けて
いたり(これ私は結構参考になるんです)年度別に違うゾンビのイラストが毎ページ載っておりますが、
これって毎ページ必要?(だったらこれを省いてその映画のパッケージ写真をもっと的確な箇所に
掲載してもらった方が有難かったかな)と思ってしまったり・・・。
でもそれらは(多分)些細な事で全体的には十分納得の星5つです。
今回の本が発売されるまでに時代は変わり映画は勿論、ゲームや漫画にまでゾンビが大人気で
すっかりキッチュな?存在になってしまったような気もしますが、個人的にはコメディ的なものでは
なく身震いするような恐ろしくてエグい?ゾンビ映画がまた観られることを期待して・・・
- キャッシュレス・消費者還元5%の対象商品です。5%の還元が注文確定時に適応されます。 Amazonによる割引。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)