つまらないです、子供のころは大っ嫌いでした。
その昭和臭が大っ嫌いでその頃はこの後に来る近未来や最新の映像の虜になっていました。
でもそれなりに歳をとってもう一度この作品と出会った時に何とも言えない感慨に浸りました。
ストーリーも脚本もしょうもないです、でもここには昭和という時代がフィルムに焼き付けられています。
私5が一番好きなんです。
某TV局で午後に流れていた5を何気なく観ていたらすっかりはまってしまいました。
そこから1を観てリンゴの詩をたどってみました。
やっぱり昭和だよね、と思う自分がいるのと同時になんともいえないノスタルジーにかられる自分も同時に存在しました。
刑事物語は台詞にはない行間をよむという日本映画の良き(?)伝統にのっとって作られて
そこが見る側にとっていろいろと捉え方があると思いますがそれが映画としては良いことなのでは思います。
2あたりはアクションも突っ込みどこありまくりだったりしますが、
私はあの頃の昭和再考という意味で非常に価値のある作品だと思います。
ああ、あと武田さんはかっこいいですね。憧れですw
さてそれじゃもう一度5を観てきます。
- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。