Brand | WESTERNDIGITAL |
---|---|
メーカー | Western Digital |
シリーズ | WD Blue |
製品サイズ | 10.03 x 6.99 x 0.71 cm; 37 g |
電池 | 1 単5形 電池 |
商品モデル番号 | WDS100T2B0A |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
フォームファクタ | 2.5 |
商品の寸法 幅 × 高さ | 10 x 7 x 0.7 cm |
RAM容量 | 1 TB |
メモリタイプ | DDR4 SDRAM |
HDD容量 | 1000 GB |
ハードディスク種類 | SSD |
HDDインターフェース | Serial ATA-600 |
同梱バッテリー | いいえ |
リチウム電池 | 1 ミリアンペア時 |
リチウム電池パック | 電池付属 |
リチウム電池重量 | 0.5 キログラム |
リチウムイオン電池数 | 1 |
リチウム金属電池数 | 1 |
商品の重量 | 37 g |
【国内正規代理店扱い】WD 内蔵SSD 2.5インチ / 1TB / WD Blue 3D / SATA3.0 / 5年保証 / WDS100T2B0A
価格: | ¥12,837 |
ブランド | WESTERNDIGITAL |
フォームファクタ | 2.5 |
デジタルストレージ容量 | 1 TB |
ハードウェアインターフェイス | SATA 6.0 Gb/s |
読み取り速度 | 560 Megabytes Per Second |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- Read シーケンシャル:560MB/s ランダム:95k IOPS
- Write シーケンシャル:530MB/s ランダム:84k IOPS
- SSDモニターアプリ WD SSDダッシュボード利用可能
- データ移行、バックアップアプリ、 Acronis True Image WD Editionソフトウェア利用可能
- 対応HDDサイズ2.5インチ
- 記録容量1TB
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- Western Digital SSD 1TB WD Blue PC PS4 2.5インチ 内蔵SSD WDS100T2B0A-EC 【国内正規代理店品】
- SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 1TB SATA3.0 / SDSSDH3-1T00-G25
- SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Plus 1TB / SATA3.0 / 3年保証 / SDSSDA-1T00-G26
- Western Digital SSD 1TB WD Green 2.5インチ 内蔵SSD WDS100T2G0A-EC 【国内正規代理店品】
- SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ / 1TB / SSD Ultra 3D / SATA3.0 / 5年保証 / SDSSDH3-1T00-J25
- Crucial クルーシャル SSD 1TB(1000GB) BX500 SATA3 内蔵2.5インチ 7mm CT1000BX500SSD1【3年保証】 [並行輸入品]
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
容量:1TB | スタイル:2.5"-7mm | パターン:単品詳細情報
登録情報
ASIN | B073SBQMCX |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 9,909位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器)
- 110位内蔵型SSD |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/8/10 |
ご意見ご要望
こちらもおすすめ
- Crucial [Micron製] DDR3L ノート用メモリー 8GB x2 ( 1600MT/s / PC3-12800 / CL11 / 204pin / 1.35V/1.5V / SODIMM ) 永久保証 CT2KIT102464BF160B
- Timetec Hynix IC 16GB(2x8GB) ノートPC用メモリ DDR3L 1600 MHz PC3 12800 1.35v 204 Pin SODIMM Laptop memory upgrade 永久保証 (16GB(2x8GB))
- Samsung 870 QVO 4TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77Q4T0B/EC 国内正規保証品
- olivins iMac 27インチ A1419 Late2012~Mid2017 用のディスプレイ両面テープと専用オープナーのセットです
- 【国内正規品】 OWC Digital Thermal Sensor Cable (OWC デジタル サーマルセンサー ケーブル) (iMac 2012以降, ケーブル + ツールキット)
- オウルテック 2.5インチHDD/SSD用→3.5インチサイズ変換ブラケット ネジセット付き ブラック OWL-BRKT04(B)
商品の説明
容量: 1TB | スタイル名: 2.5"-7mm
対応HDDサイズ2.5インチ
メーカーより

WD Blue 3D NAND SATA SSDはWestern Digital
64層の3D NANDテクノロジーを活用し、高い信頼性と最大
2TBの容量を提供。前世代のWD Blue SSDと比べ、消費電力を最大25%低減。1回のバッテリー充電でノートパソコンを長時間稼働でき、高負荷のコンピューティング用途に対応する、シーケンシャル読み取り速度最大560MB/s、シーケンシャル書き込み速度最大530MB/sを発揮。 ダウンロード可能な無料のWD SSD Dashboardソフトウェアと5年間の製品保証が付帯しているので、お使いのシステムをWD Blue 3D NAND SATA SSDにアップグレードする際も安心。
- 大容量と高信頼性
- 以前のWD Blue SSDと比較して最大25%の消 費電力を低減
- 最大560MB/秒のシーケンシャル読み取り速 度と最大530MB/秒のシーケンシャル書き込み 速度
- 175万時間のMTTFと最大500 TBWの高 い信頼性
- 幅広い種類のコンピューター間の互換性を保 証するWD F.I.T. Lab認定
|
|
|
---|---|---|
大容量と高信頼性WD Blue 3D NAND SATA SSDはWestern Digital 3D NANDテクノロジーを利用して、前世代のWD Blue SSDと比べ、大容量(最大2TB)を提供するだけでなく、セル間の干渉を低減し、信頼性も高める。 |
電力効率を向上優れた耐久性を備えたWD Blue 3D NAND SATA SSDは、前世代のWD Blue SSDと比べ消費電力を最大25%低減。電力消費を抑えるので、1回のバッテリー充電でノートパソコンを長時間稼働できる。 |
次の冒険へ向けてパワーアップWD Blue 3D NAND SATA SSDで読み込み時間を短縮し、ゲームをすばやく開始できる。2.5インチ7mmとM.2 2280バージョンから選べるWD Blue SSDは、ほとんどのノートパソコンとデスクトップPCのモデルに対応。またマルチタスク用に最適化されたストレージにより、ゲームの裏技をライブストリーミングしながら、同時にエリートプレーヤーと互角にプレイできる。 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
類似商品と比較する
![]()
この商品は
【国内正規代理店扱い】WD 内蔵SSD 2.5インチ / 1TB / WD Blue 3D / SATA3.0 / 5年保証 / WDS100T2B0A
|
![]()
Western Digital SSD 1TB WD Blue PC PS4 2.5インチ 内蔵SSD WDS100T2B0A-EC 【国内正規代理店品】
|
![]()
SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 1TB SATA3.0 / SDSSDH3-1T00-G25
|
![]()
Western Digital SSD 1TB WD Red SA500 NAS 2.5インチ 内蔵SSD WDS100T1R0A-EC 【国内正規代理店品】
|
![]()
Crucial SSD 500GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm (9.5mmスペーサー付属) 5年保証 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品 CT500MX500SSD1/JP
|
|
---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.5 (51393) | 5つ星のうち4.5 (1325) | 5つ星のうち4.6 (17638) | 5つ星のうち4.5 (117) | 5つ星のうち4.5 (4145) |
価格 | ¥12,837 | ¥12,980 | ¥13,110 | ¥14,280 | ¥6,579 |
販売者 | PCDEPOT | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
対応アイテム | SATA3.0 | ゲーム機 | ゲーム機 | デスクトップパソコン | ゲーム機 |
HDD容量(GB) | 1000 GB | 1000 GB | 1000 GB | 情報が提供されていません | 500 GB |
パッケージ寸法 | 12.5 x 10.2 x 1.9 cm | 13 x 10.2 x 2.2 cm | 23 x 18 x 2 cm | 13.2 x 10.2 x 2.2 cm | 13.2 x 13.2 x 2 cm |
パッケージの重さ | 60.00 グラム | 60.00 グラム | 100.00 グラム | 60.00 グラム | 110.00 グラム |
最大メモリ容量(GB) | 0 GB | 1000 GB | 1024 GB | 1000 GB | 0 GB |
サイズ | 1TB | 1TB | 3)1TB | 2) 1TB | 500GB |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
今回は親切な方の解説入りのクローンの仕方を読めたので、助かりましたが購入する前の情報にはこの点の記載は無く、注意が必要と思います。他社の製品がどちらのフォーマットになっているのかもわかりませんでした。
古くからのWindowsユーザーですが新しい製品には疎いのでこんな落とし穴にも気づかないものですね。
まだ交換して間もないので性能についてのレビューはありません。
同時購入のUSB3.0接続のSDDケースに入れて有料のクローンソフトでクローンしてから、ノートパソコンに換装。うまく認識されません。色々と調査した結果、Windows10+M.2SSDの環境では、最新のクローンソフトでないと対応していない疑いが浮上、最新の無料クローンソフトをダウンロードして、これを用いて最初からやり直し。今度は見事に成功しました。さらに無料のパーティション変更ソフトを使って、無事起動ドライブの拡張に成功しました。空き容量を気にする必要もなくなり、快適です。この価格で1TBは有り難いです。
起動ドライブとしての換装がうまくいかない方は、クローンソフトを最新にしてみてください。
OSを入れておくCドライブとして使うので、ある程度信頼性があって保証のしっかりしているIntel、WD(SanDisk)、東芝系の中から、購入時に一番値段の下がっているWDを選択しました。
元のHDDからクローンコピーを行うのにWDが提供している「Acronis True Image WD Edition」を使用しました。
クローンソフトとして有名な「Acronis True」の2016版となっていて、クローンを行うPCに「一つ以上のWDドライブ」が接続されていれば無償利用が可能です。
実際のクローン作業は全てデフォルト設定のまま行いましたが、無事にクローンしたSSDから起動できました。
(OS:Windows10Pro Ver.1803 ビルド:17134.407)
速度テストも良好なので、あとは使っていくうちに不具合が出てくるかどうかですね。
こちらのSSDに変更。OSは10.9.5のままです。
このOSにはtrim forceが存在しないのか機能しないのか不明でしたので
Chameleon SSD Optimizerにてtrimを有効化してみました。
結果的にiTunesの挙動は正常に、全体的に処理速度はあがったように感じます。
プロセッサレベルでセキュリティの問題はあるものの、2011年式でも
SSDの交換で十分使えそうで安心しました。
[測定環境]
Operating System
Windows 10 Pro 64-bit
CPU
Intel Processor @ 3.20GHz
RAM
16.0GB
Storage
232GB Western Digital WDC WDS250G2B0B-00YS70 (SSD) 36 °C
465GB Western Digital WDC WD2500JS-00MHB0 (SSD) 29 °C

ユーザー名: Sengun、日付: 2018年12月2日
[測定環境]
Operating System
Windows 10 Pro 64-bit
CPU
Intel Processor @ 3.20GHz
RAM
16.0GB
Storage
232GB Western Digital WDC WDS250G2B0B-00YS70 (SSD) 36 °C
465GB Western Digital WDC WD2500JS-00MHB0 (SSD) 29 °C


東芝、サンディスク、WDの関係は色々とあったが、おそらく東芝とサンディスクが運用する日本の
工場で生産したNANDを使用したSSDだと思われる。品質面では、一番信頼できるSSDだと思う。
また、NANDチップだけでなく、コントローラチップも東芝製の可能性が高いだろう。
ちなみに届いた製品には、Made in Malaysia との表記があった。
速度についても、理論最大値の95%前後の数値が確認できたし、耐久性についても
十分なTBWで5年保証と一般的な使用では問題ないと思われる。
書き込み回数による耐久性を重視する場合は、必要な容量よりも大きな容量のものを選んだ方が
TBWが大きくなり安心できると思う。私の場合も500Gでも良かったのだが、TBWを考慮して
1Tを選んだ。
WDのウエブサイトからDLして利用できるソフトウェアも便利だと思う。クローンソフトが
無料で利用できるのも必要な人には便利だろ。
ちなみにサンディスクの製品も中身は同じものと思われるが、クローンソフトの提供はない。
SSD管理ソフトはWDのソフトと同一仕様のものと思われる。
インテル、サムソン、クルーシャル、トランセンドといろいろなSSDを使ってきたが
この製品が一番満足度が高いように感じている。
一部、PCで認識できない等のレビューもあるが、SSD本体以外の要素が絡んでいるケースが
ほとんどではないかと思っている。
PC自作、Bios設定、OSインストール等の経験が無い人は、すこし調べてから導入しないと
上手くいかないといった事もあり、必ずしも製品の問題ではない場合も多いのではないかと思う。
サムソン、クルーシャルあたりと比べると若干価格が高いが、それだけの価値があると思う製品です。
他の国からのトップレビュー

1 What is a ssd ?
ANS A ssd or solid state drive is a storage device like a harddisk but the spinning disks are replaced by memory modules and is a lot faster and more reliable than even the modern harddisks
2 How fast are they
ANS SSDs are amazingly fast in this products case it is an SATA ssd so it is limited to 600mpbs in a SATA 3 port and 150mpbs in SATA 2. That is just for SATA ssd but for NVME drives it is a whole another story
3 NVME What is that
ANS NVME or non volatile memory express is a host controller interface by which an m.2 ssd is connected to a ×4 pcie slot and these four lanes are connected directly to the cpu giving you blazing fast read and writes
4 What is TCL
ANS SLC - single level cell 1 bit per cell
MLC -multi level cell 2 bits per cell
TLC - triple level cell 3 bits per cell
Now about the product product it is manufactured on 12nm San disk memory chips
PROS
1 . 3 YEARS WARRANTY
2 . 400 TB DATA WRITTEN WHICH IS THE HIGHEST
CONS
TLC can store three bits per cell for greater data density and more capacious SSDs in the same form factor but its sustained write performance is comparatively poor to SLC and MLC based drives
It is a wonderful product and I will recommend it to all my friends but not all of us can afford a ssd for our computers if you have tight budget but still need faster than harddisk performance I suggest you take a look at SSHD or Solid State Hybrid Drive it is not as fast but relatively cheap
PS : It is an electrostatic sensitive device please GROUND YOURSELF BEFORE HANDLING the product to discharge any esd
If you buy this product please take the time to write about the things you love or hate about it
AS ALLWAYS THANK YOU FOR READING THIS REVIEW IF YOU FOUND THIS HELPFULL OR UNHELPFUL YOU KNOW WHAT TO

2018年8月17日にインドでレビュー済み
1 What is a ssd ?
ANS A ssd or solid state drive is a storage device like a harddisk but the spinning disks are replaced by memory modules and is a lot faster and more reliable than even the modern harddisks
2 How fast are they
ANS SSDs are amazingly fast in this products case it is an SATA ssd so it is limited to 600mpbs in a SATA 3 port and 150mpbs in SATA 2. That is just for SATA ssd but for NVME drives it is a whole another story
3 NVME What is that
ANS NVME or non volatile memory express is a host controller interface by which an m.2 ssd is connected to a ×4 pcie slot and these four lanes are connected directly to the cpu giving you blazing fast read and writes
4 What is TCL
ANS SLC - single level cell 1 bit per cell
MLC -multi level cell 2 bits per cell
TLC - triple level cell 3 bits per cell
Now about the product product it is manufactured on 12nm San disk memory chips
PROS
1 . 3 YEARS WARRANTY
2 . 400 TB DATA WRITTEN WHICH IS THE HIGHEST
CONS
TLC can store three bits per cell for greater data density and more capacious SSDs in the same form factor but its sustained write performance is comparatively poor to SLC and MLC based drives
It is a wonderful product and I will recommend it to all my friends but not all of us can afford a ssd for our computers if you have tight budget but still need faster than harddisk performance I suggest you take a look at SSHD or Solid State Hybrid Drive it is not as fast but relatively cheap
PS : It is an electrostatic sensitive device please GROUND YOURSELF BEFORE HANDLING the product to discharge any esd
If you buy this product please take the time to write about the things you love or hate about it
AS ALLWAYS THANK YOU FOR READING THIS REVIEW IF YOU FOUND THIS HELPFULL OR UNHELPFUL YOU KNOW WHAT TO






Amazon told me that manufacturer would be able to help. Called WD and they did an RMA process for me since there is a 3 yr warranty on the SSD. Had to drop off the bad drive at their local center - they tested and confirmed it was bad. A replacement will be mailed to me in a week or so - but it will be a refurbished drive and not a new one!!!!!!!!!!!!
Hoping that the replacement comes in working condition.
A bitter experience overall - paying retail price to finally get a used drive!!! Thanks Amazon! - for tossing me over to the manufacturer.
Update (20 Nov 18)
WD sent me a replacement, which looks like a new drive (not refurbished, as I was told by their support team). I cloned my HDD and installed it. laptop working much faster now. I am upgrading the review to a 4 star from a 1 star because of my experience dealing with WD. Despite the early pain, the whole WD replacement experience was rather smooth - I want to show my appreciation for this.


In the event it’s worked a treat. My PC now boots up to windows login in about 20 seconds and applications like outlook, excel, browsers, open up more or less instantaneously. I’d have been happy with that result from the £600 spend and doubt I’d have even noticed anything quicker. The only games I still play are ancient and undemanding, so unless something else wears out I’d hope to have the effect of a new pc for maybe another 2 or 3 years by which time everything I’d have bought today will be cheap as chips.
As for the SSD itself, I’m afraid I can’t really tell you anything useful that would help differentiate between this one and another one. I’ve used WD forever and it’s creditable that the HDD drives this has replaced were 7 and 18 years old respectively.
Fitting it was of course a doddle, if you can replace a fuse you can replace a hard drive, just remember to check whether you need a 2.5 to 3.5 inch bracket to mount it in the case as older cases often don’t have 2.5 inch drive bays.

Al principio, me preocupaba mucho por el desempeño (velocidades) del SSD. Me di cuenta de que los SSD que mencioné antes son similares entre sí y su funcionamiento es casi imperceptible. Mi sugerencia es comprar el que tenga el mejor precio y que se ajuste a tus necesidades.

2018年2月22日にメキシコでレビュー済み
Al principio, me preocupaba mucho por el desempeño (velocidades) del SSD. Me di cuenta de que los SSD que mencioné antes son similares entre sí y su funcionamiento es casi imperceptible. Mi sugerencia es comprar el que tenga el mejor precio y que se ajuste a tus necesidades.


現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。