読みやすく、2・3時間あれば、「Yes,but」「Help Needed」の使い方等、具体的なアドバイスが得られます。
「内定者」だったのは大昔ですが、
心構え(スタンス)、技術(スキル)、理論(セオリー)が身近な事例で府に落ちて、得した気分になりました。
・理論とは"ビジネス人生を生きていくための知恵"
・ハウツーとは"すぐにできる技術と行動" のこと
・スタンスとは"仕事をする上で大切にしてほしい心構え"
“夜は「明日の経営者」であり、朝は「今日の実行者」がオススメ”
“朝一からやるべき「重要だが緊急ではない仕事」”
これは、すぐ実行!と思いました。
次の第2号が待ち遠しいです。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
