この本は、私自身の経験と実績をもとに、
内向型の営業マンで売れずに悩んでいる人のために書きました。
そもそも内向型の営業マンの多くは、
「自分の性格は営業に向いていないのではないか」という疑念を常にもっています。
もちろん内向型で売れずに悩んでいた私自身もそのひとりでした。
営業で売れないでいると、どうしても自分の性格に目が行ってしまいます。
そして何とかして自分の性格を「売れる性格」に変えようと試みます。
でも、もって生まれた性格を変えるのは、並大抵のことではありません。
売れない頃の私も、それで何度も挫折していました。
ところがあることをきっかけに、
私は急に売れる営業マンに変わりました。
しかも、あの営業の猛者たちが集まるリクルートで、
全国営業達成率トップにまでなってしまったのです。
それは本当に「コツ」といえるものでした。
口ベタで人と話をするのが苦手な私でも簡単にできることです。
それに何よりも、自分の内気な性格を変えることなく売れるようになったのです。
本書ではそのコツのすべてを解説しています。
口ベタ、人見知り、無口、あがり症など、
いままで営業には不向きといわれていた人でも、
このコツさえつかめば、「無理せず売れる」ようになるでしょう。
さらに、性格を理由に営業を避けて別の職種に就いてきた人にも、
この内容はきっとお役に立てると思っています。
はっきりいって、営業に性格は関係ありません。
売れないのは性格以外の別な理由があるのです。
その理由を、多くの悩める営業マンに知っていただきたいと願っています。
極度の口ベタ・人見知り・あがり症......。
およそ営業には向いていない性格だと思われるのに、
あることをキッカケに、一気にトップ営業に!
この本では、自他共に認める超内向型人間の著者が、
リクルート時代に培った「自分にムリをせずに『売れる営業』になる方法」を
営業のステップごとに具体例を織り交ぜながら明かしていきます。
なぜ、内向型のままで「売れる営業」になれるのか?
そして、素のままの自分でいると、どんな素晴らしい世界が開けてくるのか?
この本を読み終えるころには、そんな問いに対する答えが浮き彫りになっていきます。
単にノウハウが身につくだけでなく、明日への希望と自信までわいてくる----。
いま、自分の性格に悩んでいる人の必読バイブルです。
内容(「BOOK」データベースより)
極度の口ベタ・人見知り・あがり症の私がリクルートでトップになれた理由。これからは「内気な性格」が武器になる。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
渡瀬/謙
1962年生まれ。神奈川県出身。明治大学商学部商学科卒業後、一部上場の精密機器メーカーに入社。その後、(株)リクルートに転職。94年に有限会社ピクトワークスを設立。広告や雑誌制作などを中心にクリエイティブ全般に携わる。日々の営業を通して気づいたことを無料メールマガジン「営業のカンセツワザ」(読者6000名)にて配信し、好評を得る。それをきっかけに事業を営業マン教育の分野にシフト。「しゃべらない営業」をモットーに「サイレントセールストレーナー」として、セミナーや講演、社員研修などを行って現在に至る。とくに営業トークを使わない「TFTアポ取り法」や、まったくの営業シロウトである学生アルバイトを3日間の研修で、営業初日に売ってくるまでに育てる独自のトレーニング手法「ステップ営業法」には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)