読んだ感想は、「ああ、無明(むみょう)」です。
霊言に登場する霊人には、自分がすでに死んで霊になったことがわからない霊人がよく出てくるのですが、ホーキング博士もその一人でした。ホーキング博士は死んだら無になると思っていて、自分がすでに死んで霊になっていることがわからないようでした。ホーキング博士は世界的に有名な宇宙物理学者で、頭脳という点では世界最高峰だと思いますが、それでも、自分が死んで霊になっているという単純な事実さえ、どうしても理解できないようなのです。これはこの世的な頭の良さとはまた別のものなのかもしれません。「わからない、わからない、わからない」を連発していました。まさに、「ああ、無明(むみょう)」という感じです。世界的な宇宙物理学者にしてこうか、と実にあわれ、というか、かわいそうな感じがしました。
(注)(むみょう)とは、仏教用語で、無知のこと。 また真理に暗いこと、智慧(ちえ)の光に照らされていない状態をいう。 法性(ほっしょう)に対する言葉である。
では、大川隆法総裁の言葉です。
はじめに
世界的に有名な宇宙物理学者のホーキング博士が亡くなって約三週間後、日本の幸福の科学特別説法堂でこの霊言はなされた。突然のことで十分に準備ができなかったが、ホーキング博士は私の口を通して英語で霊言を語った。他の質問者は英語や日本語で質問していたが、私自身が英語を理解できるので、途中で通訳は不要となった。
ただ知ってほしいことは、世界的な科学者でも、「死とは何か。」「魂とは何か。」「あの世とは何か。」「神とは何か。」については、無知同然であるということだ。この点、科学を頂点として諸学問を判定しようとすること、特に宗教に関する学問に関して正邪を判定することは不可能という結論が出た。
人間の魂はDNAでもなければ、脳の神経作用でもない。間違った結論が学校教育や大学教育で教えられていることに対しては、信仰者は強い態度で真実を護(まも)り抜く覚悟が必要だ。
といっても本書はホーキング博士の世界的業績や、病苦を耐え抜いて努力された姿を否定するつもりで出版されるものではない。科学は科学として発展していくことを願いながら、神の実在と、神のすべられる世界の中で私たちが生きているということを強く主張しているのみである。
ホーキング博士が本書中で語られた通り、旧約聖書の義人(ぎじん)ヨブのように、苦しみ抜かれた結果、やはり疑いを乗り越えて、神への信仰に帰依(きえ)することを願うばかりである。
2018年8月16日
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
公開霊言 ホーキング博士 死後を語る (OR BOOKS) 単行本 – 2018/8/29
購入を強化する
死とは? 魂とは?
そして神とは――?
天才科学者が見た
「死後の世界」。
なぜ重い障害を患ったのか?
どうして偉大な功績を遺せたのか?
そして、死後はどうなっているのか?
肉体の死を迎えた
ホーキング博士が
霊になって3週間後に
語った衝撃の真相!
【人間の魂は、「DNA」でも
「脳の作用」でもない。
科学の正しい発展と、
神が実在するという真実のために。】
○英語霊言 日本語対訳付き
はじめに
1 死後3週間後に現れたホーキング博士の霊
2 死の自覚について訊く
3 ホーキング博士にとって「神」とは
4 宇宙人の存在は信じたくない
5 病気と闘った人生をふり返って
6 守護霊らしき存在とのコンタクト
7 「自由になりハッピー」と語るホーキング博士の霊
8 ホーキング博士の“未来予測"
9 ホーキング博士の霊言を終えて
そして神とは――?
天才科学者が見た
「死後の世界」。
なぜ重い障害を患ったのか?
どうして偉大な功績を遺せたのか?
そして、死後はどうなっているのか?
肉体の死を迎えた
ホーキング博士が
霊になって3週間後に
語った衝撃の真相!
【人間の魂は、「DNA」でも
「脳の作用」でもない。
科学の正しい発展と、
神が実在するという真実のために。】
○英語霊言 日本語対訳付き
はじめに
1 死後3週間後に現れたホーキング博士の霊
2 死の自覚について訊く
3 ホーキング博士にとって「神」とは
4 宇宙人の存在は信じたくない
5 病気と闘った人生をふり返って
6 守護霊らしき存在とのコンタクト
7 「自由になりハッピー」と語るホーキング博士の霊
8 ホーキング博士の“未来予測"
9 ホーキング博士の霊言を終えて
- 本の長さ153ページ
- 言語日本語
- 出版社幸福の科学出版
- 発売日2018/8/29
- ISBN-104823300238
- ISBN-13978-4823300233
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
大川/隆法
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者兼総裁、HS政経塾創立者兼名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者兼総裁、HS政経塾創立者兼名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで 公開霊言 ホーキング博士 死後を語る 公開霊言シリーズ をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

幸福の科学グループ創始者兼総裁。
1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。
86年、「幸福の科学」を設立。信者は世界165ヵ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700ヵ所以上、布教所を約1万ヵ所展開している。
説法回数は3400回を超え(うち英語説法150回以上)、また著作は40言語に翻訳され、発刊点数は全世界で3000書を超える(うち公開霊言シリーズは600書以上)。『太陽の法』『メシアの法』をはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。
また、25作の劇場用映画を製作総指揮・原作・企画のほか、450曲を超える作詞・作曲を手掛けている。
ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人 幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者 兼 総裁、HS政経塾創立者 兼 名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
6 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月16日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ご本人とのかなり激しいやりとりがあり、他の書籍での霊言とは少し変わっています。質問された方々のやや不適切な対応が数場面ありました。一例として、霊魂を認めないホーキング博士に対して「死即生、生即死」などの難しい表現を提示されていましたが、説得の難しさを痛感しました。ホーキング博士は難病でしたが、努力で研究の成果をあげられました。ただ、病気ゆえに神を信じ難い気持ちになられたようです。日本でも、脳性麻痺などの難病のため歩くことも話すことも困難な子供たちがいます。少しでも症状が軽くなるような救いがほしいです。
2018年10月18日に日本でレビュー済み
ホーキング博士と言うのは頭の回転の速い方であるんだけれども結局本質的なところが最後までわからなくて雲もそれほど頭のいい人は本当は頭がいいのだろうかと言うふうに考えてしまいます