Prometheusの検証をした程度だが、本の内容がPrometheusを実際に導入しているエンジニア向けで、より高度な解決をしたいレベルに感じた。
要するに半分以上書いている内容が高度で理解できなかった・・・
入門 Prometheus ―インフラとアプリケーションのパフォーマンスモニタリング (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/5/18
Brian Brazil
(著),
須田 一輝
(監修),
長尾 高弘
(翻訳)
&
0
その他
長尾 高弘
(翻訳)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ392ページ
-
言語日本語
-
出版社オライリージャパン
-
発売日2019/5/18
-
寸法24 x 19 x 2 cm
-
ISBN-104873118778
-
ISBN-13978-4873118772
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- データ指向アプリケーションデザイン ―信頼性、拡張性、保守性の高い分散システム設計の原理Martin Kleppmann単行本(ソフトカバー)
- 分散システムデザインパターン ―コンテナを使ったスケーラブルなサービスの設計Brendan Burns単行本(ソフトカバー)
- サイトリライアビリティワークブック ―SREの実践方法澤田 武男単行本(ソフトカバー)
- Apache Kafka 分散メッセージングシステムの構築と活用 (NEXT ONE)株式会社NTTデータ単行本(ソフトカバー)
- ゼロトラストネットワーク ―境界防御の限界を超えるためのセキュアなシステム設計単行本(ソフトカバー)
- 進化的アーキテクチャ ―絶え間ない変化を支えるNeal Ford単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
本書はPrometheusモニタリングシステムを使って、インフラストラクチャとアプリケーションのパフォーマンスをモニタリングしてグラフ化したり、アラートを送る方法を解説します。メトリクスを収集し、クエリを評価し、アラート通知を送る簡単な構成のPrometheusを実行して概要を理解した後、インストルメンテーションの追加や利用方法、Grafanaによるダッシュボード作成などアプリケーションの監視について学びます。Node exporterなどの各種exporter、他のモニタリングシステムとの連携やコンテナとKubernetesなどインフラストラクチャのモニタリングを解説し、さらにクエリ言語のPromQLやアラートについて詳述。最後に本番システムにPrometheusをデプロイする方法を学びます。Prometheusについての基礎と実践的な使い方を学べる本書はシステムおよびアプリケーションエンジニア必携の一冊です。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ブラジル,ブライアン
Prometheus開発者、Robust Perception創設者で、生まれたばかりのスタートアップからフォーチュン500クラスの大企業までのさまざまな企業が抱えるモニタリングの問題に取り組んでいる。Prometheusコミュニティでは有名人であり、カンファレンスで無数の講演を行い、Robust Perceptionウェブサイトの自分のブログでPrometheusとモニタリングのさまざまなテーマについて論じている
須田/一輝
ヤフー株式会社所属。2015年からゼットラボ株式会社に出向し、Kubernetesを中心としたインフラ基盤の研究開発・技術支援に従事。近頃は、Kubernetesでの永続ストレージやステートフルアプリケーションの運用に関する調査や開発、技術支援を担当している。Cloud Native Ambassador、Kubernetes Meetup Tokyoの共同主催者
長尾/高弘
1960年千葉県生まれ。東京大学教育学部卒、株式会社ロングテール社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Prometheus開発者、Robust Perception創設者で、生まれたばかりのスタートアップからフォーチュン500クラスの大企業までのさまざまな企業が抱えるモニタリングの問題に取り組んでいる。Prometheusコミュニティでは有名人であり、カンファレンスで無数の講演を行い、Robust Perceptionウェブサイトの自分のブログでPrometheusとモニタリングのさまざまなテーマについて論じている
須田/一輝
ヤフー株式会社所属。2015年からゼットラボ株式会社に出向し、Kubernetesを中心としたインフラ基盤の研究開発・技術支援に従事。近頃は、Kubernetesでの永続ストレージやステートフルアプリケーションの運用に関する調査や開発、技術支援を担当している。Cloud Native Ambassador、Kubernetes Meetup Tokyoの共同主催者
長尾/高弘
1960年千葉県生まれ。東京大学教育学部卒、株式会社ロングテール社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : オライリージャパン (2019/5/18)
- 発売日 : 2019/5/18
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 392ページ
- ISBN-10 : 4873118778
- ISBN-13 : 978-4873118772
- 寸法 : 24 x 19 x 2 cm
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 55,789位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 48位サーバ
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- プログラミングTypeScript ―スケールするJavaScriptアプリケーション開発単行本(ソフトカバー)
- マスタリングTCP/IP―入門編―(第6版)井上 直也単行本
- ゼロトラストネットワーク ―境界防御の限界を超えるためのセキュアなシステム設計単行本(ソフトカバー)
- サイトリライアビリティワークブック ―SREの実践方法澤田 武男単行本(ソフトカバー)
- 入門 監視 ―モダンなモニタリングのためのデザインパターンMike Julian単行本(ソフトカバー)
- SRE サイトリライアビリティエンジニアリング ―Googleの信頼性を支えるエンジニアリングチーム澤田 武男単行本(ソフトカバー)
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
9 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。