元気な脳と体をつくる! ボール1つでジャグササイズ DVD付き (オレンジページムック) ムック – 2016/10/31
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
最近、物忘れが進んできた、体力が落ちてきた……。そんな人におすすめのエクササイズがあります! それが「ジャグササイズR」。使うのはボール1つだけ。そのボールを投げながら楽しく体を動かす、新感覚のエクササイズです。脳を活性化したい人、体力を強化したい人はもちろん、肩こりやむくみ、ぽっこりお腹を解消したい人にも。続ければ、若々しい脳と体を保てますよ。激しい運動ではないので、体力に自信のない人でもトライしやすいのも◎。DVD付で分かりやすく解説します!
_________________________________________________________
・ジャグササイズで脳と体を元気にしましょう!
・ジャグササイズが脳と体にもたらす数々の効果
・私のジャグササイズ体験記
・認知症治療のスペシャリストも認めた
ジャグササイズの効果! !
・使用するボールについて
■ジャグササイズの基本
・基本の姿勢
・基本のトスとパス
・トスでウォーミングアップ1
・トスでウォーミングアップ2
・パスでウォーミングアップ1
・パスでウォーミングアップ2
■Part.1 脳トレ効果が高いジャグササイズ
・左右違う動きで脳トレ
・脚を一緒に動かして脳トレ
・ブレインステップ1
・ブレインステップ2
・二人で一緒に脳トレ1
・二人で一緒に脳トレ2
■Part.2 体力UPのジャグササイズ
・バランスをとって体幹を鍛える
●体力UPコンビネーション レベル1
・1-1【アンダー・ジ・アーム】
・1-2【ツイスト・パス】
・1-3【クロー・サイド】
・1-4【アンダー・ザ・レッグ インサイド・パス】
●体力UPコンビネーション レベル 2
・2-1【サンライズ】
・2-2【クロール】
・2-3【フラミンゴ・パス】
・2-4【アンダー・ザ・レッグ インサイド・トス】
■Part.3 体のお悩み解消ジャグササイズ
・猫背を改善
・肩こり解消1
・肩こり解消2
・お腹周り引き締め1
・お腹周り引き締め2
・むくみ解消1
・むくみ解消2
著者について
ダンディGO
役者・ダンサーなど豊かな経験を生かし、ジャグリングエンターティナーとして、テレビ、ステージ等で活躍。数々のテレビ番組でジャグリングの演出・指導も手がけ、指導したタレントは1000人を超える。2009年にジャグリングとエクササイズを融合させた「ジャグササイズ」を考案し、その普及に努めている。
登録情報
|