作って遊ぶ! 忍者になるおもちゃ図鑑 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/11/21
-
SUUMO住宅情報誌と対象の本の同時購入で合計金額から最大370円OFF。
【*期間限定なし*この商品の特典】Amazon.co.jpが販売する【A】SUUMO住宅情報誌と【B】対象の本をまとめて同時にご購入いただくと、注文確定時に合計金額から最大370円OFFに。詳しくは こちら 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
-
プライム会員限定セール プライム会員限定ポイント。
プライム会員限定セール プライム会員のお客様は本全品5%ポイント還元。まとめ買いならクーポンコード入力で最大14%ポイント還元。対象商品はAmazon.co.jpの販売する商品に限られます。 特設ページへ。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
今すぐチェック。
商品の説明
内容紹介
<スマホ遊びでは絶対に身につかない!>
■心と身体をたくましくする33のおもちゃ
子どもが大好きな忍者遊び! 身近な材料とわずかな手間で、豊かな遊びの世界が広がります。わかりやすいマンガとイラストで、低学年の子どもだけでもどんどんと楽しいおもちゃが完成します。ルビを振って読みやすく、自分で手づくりすることで手先の器用さや工夫する力がアップ! 遊びながら、好奇心や体力など「さまざまな力」が身につきます。おとうさん、おかあさんの手助けがあれば、さらに遊びの世界が広がります。子どもだけでも読め、親子の交流にも役立つ、最新おもちゃ図鑑です。
■あとがき(おうちのかたへ)より
おもちゃは、工作とは違います。
子どもが遊ぶための道具です。作ることが目的ではありません。
だから上手に作れなくても大丈夫です。大人の人と一緒に作ってもいいのです。
そして「遊ぶこと」です。
どうか、子どもと一緒に遊んでください。
繰り返し遊ぶことで、必ず、いろんな「力」がつきます。
それは、体力だけではありません。
勉強だって同じです。
(中略)
繰り返してやることが、修行です。
繰り返し遊んで、どうか、みんなが素敵な忍者になってくれることを願っています。
■もくじ
◆第一章 忍者の武器◆
十字手裏剣/手裏剣飛ばし機/吹き矢/ストローアーチェリー/トレーグライダー
◆第二章 忍者の修行◆
くるくるタコこぷたー/くるくるストロー/パンチボール/ゆらゆらタワー/天才ロボット忍者くん
◆第三章 試練の洞窟◆
ジャンプガエル/ジャンプヘビ/むくむく君/戻ってくる忍びのペット/知恵の輪
◆第四章 虎の巻◆
わりばしライフル/ロケット鳥/おりがみ飛行機だこ/トレー風車/不思議虫メガネ/忍法 水中花/ムササビ手裏剣/穴抜けゲーム/とんとん相撲/ぺったん魚釣り/パックン魚釣り/紙コップ人形/占いCDごま/牛乳パックのカメラ/紙コップ砲/入れると消える貯金箱/好きなのだあれ?/おりがみタングラム
内容(「BOOK」データベースより)
どんどん遊んで、ガンガン鍛える。心と身体をたくましくする33のおもちゃ。低学年から作れるかんたんおもちゃ。
商品の説明をすべて表示する
登録情報
|