登録情報
|
商品の説明
内容紹介
あの名勝負はなぜ生まれたのか、両チームの強さの秘密は・・・。
試合に至るまでの両者の舞台裏も取材。
当時の選手たちしか知らない様々な葛藤や駆け引きが明かされる。
【内容】
1985年1月15日、ラグビー日本選手権7連覇をかけた松尾雄治率いる新日鉄釜石と、
平尾誠二率いる大学選手権3連覇の学生史上最強の同志社大学が東京・国立競技場で戦った。
今も多くのラグビーファンが最も心に残る試合として掲げる試合だ。
松尾氏と平尾氏が初めてフルタイムで試合を見ながら、今だからこそ明かすことのできる真実を語り尽くし、
勝負の裏で何が起きていたのか、知られざる葛藤や駆け引きを明らかにしていく。
【出演】
松尾雄治(元新日鉄釜石 監督)、平尾誠二(元同志社大学 主将代行)、村上晃一(ラグビージャーナリスト)
■封入特典:リーフレット(メンバー表・戦績表)
■特典映像:1.NHKアーカイブス貴重映像1
2.村上晃一"伝説の名勝負"を語る
3.NHKアーカイブス貴重映像2
4.特別対談 日比野弘×村上晃一
○2012年1月2日 NHK BS1にて放送
本編約148分+特典(予定)/16:9/ステレオ・ドルビーデジタル/片面二層/カラー/チャプター付/リーフレット付
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
ラグビーファンがもっとも心に残る試合として挙げる、85年1月15日に行われた新日鉄釜石対同志社大学の試合を、当時の監督・松尾雄治と平尾誠二が語り尽くす。ふたりが初めてフルタイムで試合を見ながら、試合の裏側や駆け引きなどを明らかにする。
商品の説明をすべて表示する