会社を50代で辞めて勝つ! 「終わった人」にならないための45のルール (日本語) 単行本 – 2019/6/26
-
SUUMO住宅情報誌と対象の本の同時購入で合計金額から最大370円OFF。
【*期間限定なし*この商品の特典】Amazon.co.jpが販売する【A】SUUMO住宅情報誌と【B】対象の本をまとめて同時にご購入いただくと、注文確定時に合計金額から最大370円OFFに。詳しくは こちら 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
-
プライム会員限定セール プライム会員限定ポイント。
プライム会員限定セール プライム会員のお客様は本全品5%ポイント還元。まとめ買いならクーポンコード入力で最大14%ポイント還元。対象商品はAmazon.co.jpの販売する商品に限られます。 特設ページへ。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
今すぐチェック。
商品の説明
内容紹介
★40代からでも早すぎない。50代からでも遅すぎない。
必ずうまくいく「会社の辞め方」教えます!
★「人生100年時代」は最低でも70歳までは働く時代!
定年が延長になって何らかの形で会社に残れたとしても、
給料面でも仕事面でも「終わった人」になっては元も子もない。
実は会社は「50歳を過ぎたら早く辞めてほしい」がホンネなのだ。
★仕事人としてのピークである50代(あとは下り坂が待っている…)。
中高年の独立にさまざまな「追い風」が吹いている現在、
チャレンジマインドなき寂しい人生を送らないためにも、
50代で会社を辞めて新しいスタートを切ることが人生の勝者への道。
★トヨタの部長から54歳でフリーランスになった著者が、
自らが実践したリアルな体験をもとにわかりやすく解き明かす
令和の時代ならではの、自分流セカンドキャリアの作り方。
50代で会社を辞めて、フリーランスとして勝つための心得とは?
★定年目前の方々はもちろん、人生100年時代の将来の
キャリアや人生設計を考えているすべての会社員必読の一冊!
【目次】
序章 会社のホンネは「50歳を過ぎたら早く辞めてほしい」
第1章 50代で会社を辞めるべき5つの理由
第2章 会社を辞めるために必要なことは、すべて会社で学んだ
第3章 50代で会社を辞めるための10の心得
第4章 独立する前にやっておくべき20の行動
第5章 フリーランスとして生きるための15の知恵
【著者プロフィール】
髙田敦史(たかだ あつし)
A.T. Marketing Solution代表
Visolab株式会社 Chief Marketing Officer
一般社団法人ブランド・マネージャー認定協会アドバイザー
広島修道大学非常勤講師
1961年生まれ、一橋大学商学部卒業。1985年トヨタ自動車入社。宣伝部、商品企画部、
海外駐在(タイ、シンガポール)等を経て、2008年、宣伝部の分社化プロジェクト
「Toyota Marketing Japan」を担当し、Marketing Directorに就任。
2012年からトヨタ自動車に戻り、Lexus Brand Management部長として、
レクサスのグローバルブランディング活動を担当。レクサス初の
グローバル統一広告の実施、カフェレストラン「INTRESECT BY LEXUS」の
東京、ニューヨーク、ドバイでの出店等、各種施策を主導。
2016年、トヨタ自動車を退社し、個人事業主となる(屋号:A.T. Marketing Solution)。
独立後はブランディング領域を中心としたコンサルティング業務、
講演活動等を行うとともに、2018年には経済産業省が行う
「産地ブランディング活動(Local Creators' Market)」のプロデューサーを務める。
内容(「BOOK」データベースより)
40代でも早すぎない。50代でも遅すぎない。必ずうまくいく、会社の辞め方教えます。
商品の説明をすべて表示する
登録情報
|