前作
伊勢神宮: こころを照らす神々の都
で感動し、勢いに乗って伊勢神宮に参拝してしまいました。
この本はまた・・・!
構成から本の大きさ、写真の凄さ、文、すべてがいいと思いました。
伊勢神宮の神主さんの文章が載っていますが、なんとも美しい文章でした。
また、後書きを読めば、筆者は30年も伊勢神宮に通っているとのこと。そして謙虚です。
そうかなるほど、そんな人が撮ったら、すごい写真も撮れるはずだと思った次第です。
何枚かの見開きで掲載された写真は圧巻です。
ガイドブックとしても使えるでしょうし、リーズナブルな価格といい、こんな本はめったにお目にかかれないのでは。
激しく推奨です。前作とセットでどうぞと言いたいですね。
☆12月20日現在、Amazonの本で伊勢神宮と検索すると、KankanさんがTop10に3冊入っています。
伊勢神宮といえばこの方という形になっていますね。
それだけの素晴らしい写真ですから、納得してしまいます。うーん、すごい。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで 伊勢神宮 式年遷宮のすべて (JTBのムック) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。