- 注記:タイトルに記載のない限り、商品に封入されていない「外付け予約特典」は、お付けしておりません。画像や商品説明に特典の記載があった場合も同様に、タイトルに記載のない限り、「外付け予約特典」は、添付されませんのでご注意ください。なお、メーカーの意向により、特典内容が変更となる場合がありますので予めご了承願います。 また「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。
- 注記: Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
こちらからもご購入いただけます
¥5,500
+ 配送料無料
+ 配送料無料
発売元:
eあきんどストア
¥5,500
1pt
+ 配送料無料
1pt
+ 配送料無料
発売元:
らいぶshop
発売元:
Amazon.co.jp
この商品をお持ちですか?
ピクミン3 デラックス -Switch
プラットフォーム :
Nintendo Switch
|
CEROレーティング:
全年齢対象
参考価格: | ¥6,578 |
価格: | ¥5,400 |
OFF: | ¥1,178 (18%) |
- ピクミンの力を借りて、惑星からの帰還を目指す。
- 2013年にWii Uで発売されたAIアクションゲーム『ピクミン3』がデラックスになってNintendo Switchに登場。
- Wii U版で配信された有料追加コンテンツがすべて収録されているほか、オリマーたちが活躍するサイドストーリーミッションを新たに収録。
- さらに、登場する原生生物たちの詳しい生態が分かる「原生生物図鑑」やゲームの達成度に応じて入手できる「進級バッジ」が追加されるなど、パワーアップした内容になっています。
- またストーリーモードが2人協力プレイに対応。ロックオン機能やヒント機能も追加され、より遊びやすくなりました。
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~コナミデジタルエンタテインメントNintendo Switch
- 【マリオ35周年キャンペーン対象】マリオカート8 デラックス - Switch任天堂Nintendo Switch
- 【マリオ35周年キャンペーン対象】スーパー マリオパーティ - Switch任天堂Nintendo Switch
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch任天堂Nintendo Switch
- 世界のアソビ大全51-Switch任天堂Nintendo Switch
- スーパーマリオ 3Dコレクション -Switch任天堂Nintendo Switch
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~コナミデジタルエンタテインメントNintendo Switch
- 【マリオ35周年キャンペーン対象】スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド -Switch任天堂Nintendo Switch
- あつまれ どうぶつの森 -Switch任天堂Nintendo Switch
- 【マリオ35周年キャンペーン対象】マリオカート8 デラックス - Switch任天堂Nintendo Switch
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch任天堂Nintendo Switch
- 【マリオ35周年キャンペーン対象】スーパー マリオパーティ - Switch任天堂Nintendo Switch
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 【マリオ35周年キャンペーン対象】マリオカート8 デラックス - Switch任天堂Nintendo Switch
- ゼルダ無双 厄災の黙示録 -SwitchコーエーテクモゲームスNintendo Switch
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch任天堂Nintendo Switch
- 【マリオ35周年キャンペーン対象】New スーパーマリオブラザーズ U デラックス -Switch任天堂Nintendo Switch
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch任天堂Nintendo Switch
- 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~コナミデジタルエンタテインメントNintendo Switch
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
サイズ名:1) パッケージ版 | パターン名(種類):ソフト- 梱包サイズ : 16.8 x 10.2 x 1.2 cm; 54 g
- 発売日 : 2020/10/30
- ASIN : B08FC9ZRW1
- 製造元リファレンス : HAC-P-AMPNA
- Amazon 売れ筋ランキング: - 114位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- カスタマーレビュー:
商品の説明
サイズ名:1) パッケージ版
|
パターン名(種類):ソフト
果実をめぐる大冒険。ピクミンたちと協力しながら果実をあつめよう。
『ピクミン3』の主人公は、食糧資源を探して宇宙に旅立った調査隊、アルフ、ブリトニー、チャーリーの3人。
とある惑星に着陸した彼らは、そこで出会った「ピクミン」という不思議な生きものの力を借りて、この惑星にある果実のタネを故郷に持ち帰るため、探索をはじめます。
「ピクミン」とは・・・?
ピクミンの大きさはとっても小さくて動物のような、植物のような、不思議な生きもの。
熱や火に強かったり、空を飛んたり、みんな不思議な特長をもっています。
そんなピクミンたちはとっても賢く、はたらきもの。
プレイヤーの指示に従って、ものを運んだり、壊したり、さまざまな仕事をしてくれます。
プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード
対応言語:日本語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、中国語(繁体/簡体)、韓国語
型番 : HAC-P-AMPNA
(C) 2013-2020 Nintendo
メーカーより

『ピクミン3』が、デラックスになってNintendo Switchに登場!
ピクミン3 デラックス
主人公は、食糧資源を探して宇宙に旅立った調査隊、アルフ、ブリトニー、チャーリーの3人。とある惑星に着陸した彼らは、そこで出会った「ピクミン」というふしぎな生き物の力を借りて、この惑星にあるフルーツのタネを故郷に持ち帰るため、探索をはじめる。

ピクミンたちは、地面からひっこぬくと、主人公の後ろをぞろぞろとついていく。 ピクミンたちを投げると、フルーツなどの巨大なものを運んでくれたり、カケラを集めて橋をかけてくれたりするなど、投げた先のものに応じてせっせと仕事し、道を切り開いてくれる。

惑星探索の途中には、凶暴な原生生物に出会うこともある。そんな時もピクミンたちは力をあわせて果敢に戦ってくれる。ただし、1匹1匹はか弱いため、食べられてしまうことも。

今作では、Wii U版で配信された追加ミッションなどの有料追加コンテンツがすべて収録されているほか、過去作の主人公であるオリマーたちが活躍するサイドストーリーミッションも新たに収録。

さらに、登場する原生生物たちの詳しい生態が分かる「原生生物図鑑」や、ゲームの達成度に応じて入手できる「進級バッジ」が追加されるなど、デラックスな内容になっている。

他にも、新たに追加されたヒント機能で、探索に行き詰った時に、次の目的地を矢印が導いてくれたり、ロックオン機能でピクミンを投げる際に狙いを定めやすくなっていたりと、遊びやすさが大きく向上。

自分に合った難易度を選んで遊ぶこともできるようになるなど、はじめて「ピクミン」をプレイされる方に楽しんでいただけるように作られている。
Nintendo Switchならではの、おすそわけプレイにも対応し、2人で協力してストーリーを遊ぶこともできる。
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 【マリオ35周年キャンペーン対象】マリオカート8 デラックス - Switch任天堂Nintendo Switch
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch任天堂Nintendo Switch
- Minecraft (マインクラフト) - SwitchマイクロソフトNintendo Switch
- 【マリオ35周年キャンペーン対象】スーパー マリオパーティ - Switch任天堂Nintendo Switch
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch任天堂Nintendo Switch
- スーパーマリオ 3Dコレクション -Switch任天堂Nintendo Switch
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
2,027 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月31日に日本でレビュー済み
違反を報告
サイズ名: 2) ダウンロード版パターン名(種類): ソフトAmazonで購入
間違いなく面白いのだが、ボリュームが少なすぎる。
本編終わるのに半日かからないくらい。
ステージも5つくらいで、さすがに少ない。
同じステージを繰り返し遊ぶようなシステムにしてあるが、物足りない。
やり込み要素も飽きやすいもので、明確な指標がないから楽しく無い。
本編が5.6時間で終わるならせめて3000円くらいにして欲しかった。
ゲーム自体は面白いだけにもっと遊びたかった。体験版だけでもよかったんじゃ無いだろうか。
本編終わるのに半日かからないくらい。
ステージも5つくらいで、さすがに少ない。
同じステージを繰り返し遊ぶようなシステムにしてあるが、物足りない。
やり込み要素も飽きやすいもので、明確な指標がないから楽しく無い。
本編が5.6時間で終わるならせめて3000円くらいにして欲しかった。
ゲーム自体は面白いだけにもっと遊びたかった。体験版だけでもよかったんじゃ無いだろうか。
296人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年10月30日に日本でレビュー済み
サイズ名: 2) ダウンロード版パターン名(種類): ソフトAmazonで購入
ピクミン2 をWiiでやっていたのでそれと比較。スラッシュ(/)の左がピクミン2 、右が3dxです。
【雰囲気】
暗め、寂しさがある/多くのコースがピクミン2のめざめの森っぽい(もちろん他にもあるけど)
【難しさ】
クマチャッピーの巡回とかそういうのがある/全体的に敵の反応が悪い(近づいてもあまり気づかない)ような気がする。
【二人プレイ】
バトルかチャレンジでのみ可能/全てのモードで可能
【操作性】
ポインター操作/左ジョイスティックでポインター操作&移動、なぜかカメラの方向に移動できない
【グラフィック】
普通/綺麗、敵がテカテカしてる、アンチエイリアスが気になるときがある
【流れ】
完全に自己流で行く感じ/日数の経過の概念が常にある
どっちにも言えること
めっちゃ楽しい
ただ、3dxは2に比べてメインのボリュームが少ないかな。
【雰囲気】
暗め、寂しさがある/多くのコースがピクミン2のめざめの森っぽい(もちろん他にもあるけど)
【難しさ】
クマチャッピーの巡回とかそういうのがある/全体的に敵の反応が悪い(近づいてもあまり気づかない)ような気がする。
【二人プレイ】
バトルかチャレンジでのみ可能/全てのモードで可能
【操作性】
ポインター操作/左ジョイスティックでポインター操作&移動、なぜかカメラの方向に移動できない
【グラフィック】
普通/綺麗、敵がテカテカしてる、アンチエイリアスが気になるときがある
【流れ】
完全に自己流で行く感じ/日数の経過の概念が常にある
どっちにも言えること
めっちゃ楽しい
ただ、3dxは2に比べてメインのボリュームが少ないかな。
2020年11月1日に日本でレビュー済み
サイズ名: 1) パッケージ版パターン名(種類): ソフトAmazonで購入
何となくだけど、歯ごたえが無かったかな。
難易度ではなく、内容的に。
ピクミン2をプレイ済み。比較になるけど、良いところから。
2に比べてピクミンの種類が変わったのはすごく良い!紫ピクミンと白ピクミンはほぼ空気みたいな感じだったから。白ピクミンが穴掘り担当じゃ無ければ真っ先に除外されるピクミンだったからね…。
代わりに岩ピクミンと羽ピクミン。岩は硬いガラス状のものを破壊出来たり、羽は水の上を飛んだり引っこ抜いたり。どっちも特徴が生かされたステージで、ピクミンらしさを全面に押し出せている。
今作では果実を集める目的に変わってる。前作ではお宝。果物は種類が少なくてちょっと不満…。収集癖をくすぐられない。端的に言えばコンプ欲が湧かない。集めても集めても食料になるだけだから、結局プレイ時間が延長されるだけという…。
そして、動かせるキャラが3人に増えた。これは一長一短で、単純に3人に増えたのはすごく嬉しい。マップから自動で移動させることが出来る様になったのもすごく良い。効率厨にとってこんなに、嬉しいことはない!…と思ってたんだけど、進めていくと3人一緒でないと攻略できないところがあって…。結局3人別々に行動させたいのか、一緒に行動させたいのか分からない。せっかく3人バラバラに攻略チャートを組んでも、集まらないと進められない。そのあたりはどうも納得いかなかった。
ただそれ以上にクリアまでのボリュームの無さ!これが一番の問題。
ボスみたいなのが出てきて、それを倒し「良しこれでやっとマップを隅々まで探索できるぞ!」とワクワクしてエンディングを見てたら、そのまま終了。え?2みたいにその後もプレイできる感じじゃないの?
結局続行するには1日戻して続けるしかない。ボスを倒した既成事実は無いまま次の日へ行くしか無い。もうガッカリ…。あんなに苦労して倒したのに、何も残らないのね。
オリマーのサイドストーリーとか、チャレンジが多数収録されているのは嬉しいよ。めちゃくちゃ楽しいよ。ただそれは本筋がしっかり楽しめるからこそでしょ。
過去作の方が面白いって言うのは反則かもしれないけど、トータルで見たら2の方が…。もちろん3には3の良さがあるけどね!
難易度ではなく、内容的に。
ピクミン2をプレイ済み。比較になるけど、良いところから。
2に比べてピクミンの種類が変わったのはすごく良い!紫ピクミンと白ピクミンはほぼ空気みたいな感じだったから。白ピクミンが穴掘り担当じゃ無ければ真っ先に除外されるピクミンだったからね…。
代わりに岩ピクミンと羽ピクミン。岩は硬いガラス状のものを破壊出来たり、羽は水の上を飛んだり引っこ抜いたり。どっちも特徴が生かされたステージで、ピクミンらしさを全面に押し出せている。
今作では果実を集める目的に変わってる。前作ではお宝。果物は種類が少なくてちょっと不満…。収集癖をくすぐられない。端的に言えばコンプ欲が湧かない。集めても集めても食料になるだけだから、結局プレイ時間が延長されるだけという…。
そして、動かせるキャラが3人に増えた。これは一長一短で、単純に3人に増えたのはすごく嬉しい。マップから自動で移動させることが出来る様になったのもすごく良い。効率厨にとってこんなに、嬉しいことはない!…と思ってたんだけど、進めていくと3人一緒でないと攻略できないところがあって…。結局3人別々に行動させたいのか、一緒に行動させたいのか分からない。せっかく3人バラバラに攻略チャートを組んでも、集まらないと進められない。そのあたりはどうも納得いかなかった。
ただそれ以上にクリアまでのボリュームの無さ!これが一番の問題。
ボスみたいなのが出てきて、それを倒し「良しこれでやっとマップを隅々まで探索できるぞ!」とワクワクしてエンディングを見てたら、そのまま終了。え?2みたいにその後もプレイできる感じじゃないの?
結局続行するには1日戻して続けるしかない。ボスを倒した既成事実は無いまま次の日へ行くしか無い。もうガッカリ…。あんなに苦労して倒したのに、何も残らないのね。
オリマーのサイドストーリーとか、チャレンジが多数収録されているのは嬉しいよ。めちゃくちゃ楽しいよ。ただそれは本筋がしっかり楽しめるからこそでしょ。
過去作の方が面白いって言うのは反則かもしれないけど、トータルで見たら2の方が…。もちろん3には3の良さがあるけどね!
2020年11月1日に日本でレビュー済み
サイズ名: 1) パッケージ版パターン名(種類): ソフトAmazonで購入
ピクミン2からの期待度からいうとかなり微妙です。ボス、敵の種類がかなり少ないです。なによりたったの15時間でストーリーが終わります。
端から端まで探索すればもうすこし時間はかかるでしょうがまさかこんなに早く終わるとは思わず普通にストーリーに沿って進めてたらすぐ終わりました。
イライラ要素も多いです。運びたいモノにピクミンを割とピンポイントで投げないとアバウトな感覚で行くと運ぼうとしてくれないです。また前作とは違いマップ移動がロード式になっておりマップとマップの間でモノを運んでいるピクミンが引っかかって笛を吹いても反応せず何をしても呼び戻せず日没で死亡などひっかかったりすることがちょくちょくあります。
端から端まで探索すればもうすこし時間はかかるでしょうがまさかこんなに早く終わるとは思わず普通にストーリーに沿って進めてたらすぐ終わりました。
イライラ要素も多いです。運びたいモノにピクミンを割とピンポイントで投げないとアバウトな感覚で行くと運ぼうとしてくれないです。また前作とは違いマップ移動がロード式になっておりマップとマップの間でモノを運んでいるピクミンが引っかかって笛を吹いても反応せず何をしても呼び戻せず日没で死亡などひっかかったりすることがちょくちょくあります。
2020年11月1日に日本でレビュー済み
サイズ名: 1) パッケージ版パターン名(種類): ソフトAmazonで購入
個人的にはピクミン2の方が面白かった。
まず、要素が少ない
フルーツ集めとピクミン増やし、敵を倒すくらいしかやることが無い。
ピクミン2の時のようにお宝探しのようなものがあればもっと楽しめるかと思った。
私もメインストーリーしかやっていないので他に要素があるのかもしれないが、それが微妙だったかなと感じた。
次に、ストーリーの簡単さ
前作と違ってストーリーがサクサク進む上にすぐ完結してしまう。
最早ストーリーがチュートリアルなのではないかと言ったレベル。
簡単すぎて1日かからずクリア出来てしまう。
物語も、オリマーがいる星なのに前作のピクミンは出てこなかったりという所も微妙なところだ。
まず、要素が少ない
フルーツ集めとピクミン増やし、敵を倒すくらいしかやることが無い。
ピクミン2の時のようにお宝探しのようなものがあればもっと楽しめるかと思った。
私もメインストーリーしかやっていないので他に要素があるのかもしれないが、それが微妙だったかなと感じた。
次に、ストーリーの簡単さ
前作と違ってストーリーがサクサク進む上にすぐ完結してしまう。
最早ストーリーがチュートリアルなのではないかと言ったレベル。
簡単すぎて1日かからずクリア出来てしまう。
物語も、オリマーがいる星なのに前作のピクミンは出てこなかったりという所も微妙なところだ。
2020年10月31日に日本でレビュー済み
サイズ名: 2) ダウンロード版パターン名(種類): ソフトAmazonで購入
任天堂のゲームの中でトップクラスに好きなのがピクミンシリーズで初代と2はどちらも全クリ済みで何度も初めからプレイしたほどでしたが3はWiiUを持ってなかったのでずっとやりたいと思っていました。
そして待望のSwitchでデラックスになって復活です。
体験版のチャレンジモードも何度やった事か.....
自分個人の途中やってみた感想ですが初代と2をプレイ済みでもやはり初見の敵やボス戦ではそれなりに犠牲が出てしまいます... 初代と2よりも難易度は上がっていると思います!
オリマーが主人公のサブストーリーもあるのでそちらも楽しみです!
慣れて来たらハードモードやゲキカラモードもやってみたいと思います!
そして待望のSwitchでデラックスになって復活です。
体験版のチャレンジモードも何度やった事か.....
自分個人の途中やってみた感想ですが初代と2をプレイ済みでもやはり初見の敵やボス戦ではそれなりに犠牲が出てしまいます... 初代と2よりも難易度は上がっていると思います!
オリマーが主人公のサブストーリーもあるのでそちらも楽しみです!
慣れて来たらハードモードやゲキカラモードもやってみたいと思います!
ベスト1000レビュアー
サイズ名: 1) パッケージ版パターン名(種類): ソフトAmazonで購入
ネタバレは控えて、家族で遊ぶ方達へコントローラー等のレビューをさせて頂きますm(*_ _)m
⚫まず、コントローラーについてです。
テレビモード、携帯モードでは2人プレイで遊べます!※プレイヤーごとにコントローラー1つが必要になります。
Switchにコントローラー接続状態では1人プレイのみになります!
⚫ジョイコンのおすそ分けプレイでも、出来ますが子供が言うには操作が面倒臭いから左右のジョイコンで操作する方が良いと思います。
⚫プロコンも対応(画像参照)
⚫任天堂ライセンスの有線コントローラーも遊べました!
⚫2人プレイの画面分割は真ん中から縦に割られて見やすいようになってると('∀`)
⚫WiiUの時はミニゲームモードの時のみ2人で遊べたので、コチラの方が親子や兄弟で遊んだりするのにオススメです。
⚫まず、コントローラーについてです。
テレビモード、携帯モードでは2人プレイで遊べます!※プレイヤーごとにコントローラー1つが必要になります。
Switchにコントローラー接続状態では1人プレイのみになります!
⚫ジョイコンのおすそ分けプレイでも、出来ますが子供が言うには操作が面倒臭いから左右のジョイコンで操作する方が良いと思います。
⚫プロコンも対応(画像参照)
⚫任天堂ライセンスの有線コントローラーも遊べました!
⚫2人プレイの画面分割は真ん中から縦に割られて見やすいようになってると('∀`)
⚫WiiUの時はミニゲームモードの時のみ2人で遊べたので、コチラの方が親子や兄弟で遊んだりするのにオススメです。

5つ星のうち5.0
コントローラー
ユーザー名: ★ジェッちゃん☆、日付: 2020年10月30日
ネタバレは控えて、家族で遊ぶ方達へコントローラー等のレビューをさせて頂きますm(*_ _)mユーザー名: ★ジェッちゃん☆、日付: 2020年10月30日
⚫まず、コントローラーについてです。
テレビモード、携帯モードでは2人プレイで遊べます!※プレイヤーごとにコントローラー1つが必要になります。
Switchにコントローラー接続状態では1人プレイのみになります!
⚫ジョイコンのおすそ分けプレイでも、出来ますが子供が言うには操作が面倒臭いから左右のジョイコンで操作する方が良いと思います。
⚫プロコンも対応(画像参照)
⚫任天堂ライセンスの有線コントローラーも遊べました!
⚫2人プレイの画面分割は真ん中から縦に割られて見やすいようになってると('∀`)
⚫WiiUの時はミニゲームモードの時のみ2人で遊べたので、コチラの方が親子や兄弟で遊んだりするのにオススメです。
このレビューの画像


現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。