仮面ライダー電王 VOL.1 [DVD]
¥3,280¥3,280
購入を強化する
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 永田彬, 石ノ森章太郎, 特撮(映像), 松本若菜, 佐藤健, 上野亮, 長石多可男, 秋山莉奈, 田崎竜太, 白鳥百合子 |
稼働時間 | 1 時間 36 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
仮面ライダー電王 VOL.1 [DVD] | 仮面ライダー電王 VOL.2 [DVD] | 仮面ライダー電王 VOL.3 [DVD] | 仮面ライダー電王 VOL.4 [DVD] | 仮面ライダー電王 VOL.5 [DVD] | 仮面ライダー電王 VOL.6 [DVD] | |
製品仕様 | DVD | DVD | DVD | DVD | DVD | DVD |
発売日 | 2007/8/3 | 2007/9/21 | 2007/10/21 | 2007/11/21 | 2007/12/7 | 2008/1/21 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
仮面ライダー電王 VOL.7 [DVD] | 仮面ライダー電王 VOL.8 [DVD] | 仮面ライダー電王 VOL.9 [DVD] | 仮面ライダー電王 VOL.10 [DVD] | 仮面ライダー電王 VOL.11 [DVD] | 仮面ライダー電王 VOL12 特別版 [DVD] | |
製品仕様 | DVD | DVD | DVD | DVD | DVD | DVD |
発売日 | 2008/2/21 | 2008/3/21 | 2008/4/21 | 2008/5/21 | 2008/6/21 | 2008/7/21 |
曲目リスト
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 80 g
- EAN : 4988101130689
- 監督 : 田崎竜太, 長石多可男
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 36 分
- 発売日 : 2007/8/3
- 出演 : 特撮(映像), 佐藤健, 白鳥百合子, 松本若菜, 永田彬
- 販売元 : 東映ビデオ
- ASIN : B000P1KQBC
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 83,230位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 1,581位特撮・戦隊・ヒーロー
- - 3,419位キッズアニメ・映画
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
71 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2007年の新ライダー電王の本編のDVD第1巻の発売です。
最初は「電車かよ・・・」と思ってました。しかしいざ見ると、とてもおもしい作品でした。
電王ベルトの変身待機音、きめ台詞どれも印象に残っています。
さて、1〜2話はバットイマジンと戦ういわばモモタロス登場編、3〜4話はカメレオンイマジンと対峙するうまくはいえませんが・・・追及編?とにかく面白い!!
カブトみたいに途中で変な方向に行かないように祈っています。
最初は「電車かよ・・・」と思ってました。しかしいざ見ると、とてもおもしい作品でした。
電王ベルトの変身待機音、きめ台詞どれも印象に残っています。
さて、1〜2話はバットイマジンと戦ういわばモモタロス登場編、3〜4話はカメレオンイマジンと対峙するうまくはいえませんが・・・追及編?とにかく面白い!!
カブトみたいに途中で変な方向に行かないように祈っています。
2007年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
痛快と言う以外に言葉が見つかりませんね
本当は鈴村健一さんが好きなのでまじめに見はじめたのが13話からだったのですが
とにかく時間を往来する電車という設定と、憑依と言う形での主人公とイマジンの関係
どれをとっても面白い設定、面白いストーリーでぐいぐいと引っ張り込まれました。
勿論関俊彦さんや遊佐浩二さん目当てと言うものありますが、回を重ねるごとにその面白さが増していく感じです。
そんな電王ですが、月一でのリリース
発売日が待ちきれません!
4話の良太郎がモモタロスに『ごめんなさいは?』と言って
モモが『ごめんなさい!』と言ってソードフォームになるところがこのVol.1の一番好きなところかもしれません。
関さんの高いテンションは最遊記ドラマCD(玄奘三蔵)でかなり嵌っていますので
この熱血アウトローなキャラはツボってます
本当は鈴村健一さんが好きなのでまじめに見はじめたのが13話からだったのですが
とにかく時間を往来する電車という設定と、憑依と言う形での主人公とイマジンの関係
どれをとっても面白い設定、面白いストーリーでぐいぐいと引っ張り込まれました。
勿論関俊彦さんや遊佐浩二さん目当てと言うものありますが、回を重ねるごとにその面白さが増していく感じです。
そんな電王ですが、月一でのリリース
発売日が待ちきれません!
4話の良太郎がモモタロスに『ごめんなさいは?』と言って
モモが『ごめんなさい!』と言ってソードフォームになるところがこのVol.1の一番好きなところかもしれません。
関さんの高いテンションは最遊記ドラマCD(玄奘三蔵)でかなり嵌っていますので
この熱血アウトローなキャラはツボってます
2007年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仮面ライダーシリーズはTVの方でなんとなーく、見てはいたんですが、話の内容がやや難しく
大人向けなのかな?と思いながら見ていましたが、今回の『電王』はマジでハマりました!
今回は一人の主人公に『イマジン』という怪物?が何体も取り付いてしまい、
おかげで変身フォームが一人で4種類楽しめます!
今までのライダーとは違い、ぞろぞろと仲間は出て来ないので、人物的にはスッキリしているのもいい感じです。
ギャグのノリも笑わせてくれます。
後は、私的にはモモ達の声優さんたちも好きな方ばかりなんで、
今回初めての特撮モノDVD買っちゃいます!!
大人向けなのかな?と思いながら見ていましたが、今回の『電王』はマジでハマりました!
今回は一人の主人公に『イマジン』という怪物?が何体も取り付いてしまい、
おかげで変身フォームが一人で4種類楽しめます!
今までのライダーとは違い、ぞろぞろと仲間は出て来ないので、人物的にはスッキリしているのもいい感じです。
ギャグのノリも笑わせてくれます。
後は、私的にはモモ達の声優さんたちも好きな方ばかりなんで、
今回初めての特撮モノDVD買っちゃいます!!