「ハック」ブーム仕掛け人の一人である、「佐々木正浩」さんの著書を初めて読みましたが、
タスク整理・書類整理が、心と時間に余裕を生む。
心と時間の余裕が、目の前の仕事に集中できスピードがアップする。
といった好循環は、まさにこの事なんだなぁと思いました。
一番参考になったのは、「1日1箱仕事術」の記載ですが、こちらは、『業ゼロの「1日1箱」仕事術』(中経出版)に詳しく書いているとのことで、そちらも読みたくなった。
でも、極めて明解なコンセプトなので、理解はできた。
明日から、さっそく「箱」をイメージしよう。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
仕事をためこまない人になる5つの習慣 単行本(ソフトカバー) – 2010/12/21
いちいち考えてはいけない! 「いろいろ仕事術を実践したけど効果がない」「やることはたくさんあるのに、気づくと何もやれていない」「やる気が出るのを待ってるけどなかなか出てこない」……それは、脳と心によけいな負担がかかっているから起こる悲劇。うまくいかないのは、いらない負担が邪魔をしているだけなのです。脳と心の仕組みを理解して、その力を利用すれば、仕事はもっと速くなる!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社青春出版社
- 発売日2010/12/21
- ISBN-104413037871
- ISBN-13978-4413037877
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
自分流の仕事術にアレンジしてもっと成果を出す、ゆとりを生む書類整理の極意、割り込み作業で振り回されない秘訣、メールは“受信前”に整理しなさい、メモをとって頭の負担を軽くする―「心」と「時間」の余裕を生み出すコツ。
著者について
1973年北海道生まれ。心理学ジャーナリスト。ハックブームの仕掛け人の1人。1997年獨協大学卒業後、ドコモサービスに勤務。2001年アヴィラ大学心理学科に留学。同大学卒業後、2004年、ネバダ州立大学リノ校・実験心理科博士課程に移籍。2005年に帰国した後、心理学を応用した仕事術についての執筆活動を行う。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
佐々木/正悟
心理学ジャーナリスト。「ハック」ブームの仕掛け人の1人。1973年北海道生まれ。1997年獨協大学卒業後、ドコモサービスに勤務。2001年アヴィラ大学心理学科に留学。同大学卒業後、ネバダ州立大学リノ校・実験心理科博士課程に移籍。2005年に帰国した後、心理学を応用した仕事術についての執筆・講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
心理学ジャーナリスト。「ハック」ブームの仕掛け人の1人。1973年北海道生まれ。1997年獨協大学卒業後、ドコモサービスに勤務。2001年アヴィラ大学心理学科に留学。同大学卒業後、ネバダ州立大学リノ校・実験心理科博士課程に移籍。2005年に帰国した後、心理学を応用した仕事術についての執筆・講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで 仕事をためこまない人になる5つの習慣 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 青春出版社 (2010/12/21)
- 発売日 : 2010/12/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4413037871
- ISBN-13 : 978-4413037877
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,643,321位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 5,594位仕事術・整理法
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

心理学ジャーナリスト。「ハック」ブームの仕掛け人の一人。専門は認知心理学。
1973年北海道旭川市生まれ。97年獨協大学卒業後、ドコモサービスで働く。2001年アヴィラ大学心理学科に留学。
同大学卒業後、04年ネバダ州立大学リノ校・実験心理科博士課程に移籍。2005年に帰国。
帰国後は「効率化」と「心理学」を掛け合わせた「ライフハック心理学」を探求。執筆や講演を行う。
著書に、ベストセラーとなったハックシリーズ『スピードハックス』『チームハックス』(日本実業出版社)のほかに『先送りせずにすぐやる人に変わる方法』(中経出版)『一瞬で「やる気」がでる脳のつくり方』(ソーテック)など。また、共著に『iPhone情報整理術』(技術評論社)がある。
「シゴタノ!-仕事を楽しくする研究日誌」にて連載中。
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.5
星5つ中の3.5
2 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。