同じ著者の 「あっ、欲しい!」のつくり方 ―1%に売れば99%儲かる が面白かったので、こちらも読んでみました。
本書も同じく研修の会話調で進んでいくので読みやすいです。こちらの方が分量も少ないですし、架空のデパートのテナントを舞台に考えるので、より実用的かもしれません。
面白かったのは「唐揚げ弁当の売上アップのためにどうするか」→「現在の2サイズから3サイズにする」というものでした。ミニ・普通・特盛りの3サイズあるとつい真ん中の普通を選んでしまいます。しかし、実はそれは旧メニューの大盛りの量と値段である、というものです。確かに人間の心理をうまくついていて面白いと感じました。他にも「ポイントカードに頼らない」など、なるほどなーと思わせる興味深い内容でした。中小企業の経営者や営業担当者など、今すぐ今ある商品をなんとかしたいという方には実用的でよいかと思います。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。