「外的コントロール心理学」と「選択理論心理学」という2つの心理学がどう違うのか、「2つの島」を仮定し、わかりやすく解説
■「外的コントロール島」
自分の期待通りに人が動かなかったり、願っていたように事が進まないと、相手を批判したり、文句を言ったり、責めたり、脅したり、ガミガミ言ったりして過ごす。
■「選択理論アイランド」
何か問題が生じたり、自分の期待と違うことが起こったとき、人々は、相手の話に耳を傾け、思いやりを示し、違いを話し合い、協力しながら過ごす。
人々のコミュニケーションや考え方をのぞいてみれば、2つの心理学の特徴を住人たちが教えてくれるはずです。
あなたがどちらの島に住んでいるかは、あなたが採用している心理学によって決まります。もしも「あー、今自分はこっちの島に住んでいるな……」と思い浮かぶ部分があれば、本書でお伝えしたいことがより身近に感じていただけるのではないかと思います。