『自己洗脳』というワードにつられて購入してしまった。
色々とルールを書いているが、とにかく大枠のことだけ書いていて本当に知りたかった
具体策がほとんど書いていなかった。
例を1つあげると、不安に対する対策は、不安というものは大体が実際に起こっていないのだから
考えるだけ無駄であると著者は書いている。人間は想像力があるのだから、実際に起こっていなくても
恐怖を想定してしまうのは当たり前である。考えないようにするってそれが簡単に出来たら苦労しない。
同じような題材でメンタリストのdaigo氏の『自分を操る超集中力』は具体例が多く記載されていてためになった。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
