ここ10年フォルクスワーゲンに乗っています。昔からDIYはよくやりますが、ワーゲンの「パチパチはめ込み」ぶりにはちょっと閉口しています。国産車に比べ、はめ込みの爪の自由度がなく硬いうえに樹脂の柔軟性もありません。
エーモンのプラ爪を買った時は、便利さに感嘆していました。が、その爪さえも寄せ付けないワーゲンの不自由なメンテ性を本気で解決すべくKTCというブランドに行き着きました。
繊維を加えた高強度の樹脂は薄くて丈夫で隙間に差し込む性能の高さが格段に良いと思います。
「仕事は道具だ!」がDIY仲間との合言葉ですが、これはとても使える道具です。
ブランド | 京都機械工具(KTC) |
---|---|
製品型番 | ATP2015 |
製品サイズ | 2 x 11.5 x 20 cm; 125 g |
材質 | ファイバー入り樹脂 |
壁紙の柄・パターン | 単品 |
商品の重量 | 125 g |