公証人、弁護士、公認会計士・税理士、司法書士、家族信託に携わるすべての専門家が結集!実際に信託契約を締結した事例を中心に、契約条文の作成・運用上の問題等を詳しく解説!
著者について
長﨑誠(ながさき まこと)
昭和28年生まれ。司法修習35期。昭和58年検事任官。平成25年金沢地検検事正にて退官。平成25年5月から公証人(名古屋駅前公証役場)
竹内裕詞(たけうち ゆうじ)
昭和41年生まれ。名古屋大学法学部卒。平成5年弁護士登録(愛知県弁護士会・45期)。
平成20年から同24年まで名古屋大学法科大学院教授。平成9年さくら総合法律事務所開設。現在、同事務所代表
小木曽正人(おぎそ まさと)
昭和50年生まれ。平成11年公認会計士2次試験合格、平成15年公認会計士登録。平成11年から平成24年まで大手監査法人に勤務。平成24年小木曽公認会計士事務所開設。現在、同事務所代表
丸山洋一郎(まるやま よういちろう)
昭和51年生まれ。平成19年司法書士試験合格。平成24年丸山洋一郎司法書士事務所開設。現在、同事務所代表
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
長崎/誠
昭和28年生まれ。司法修習35期。昭和58年検事任官。平成25年金沢地検検事正にて退官。平成25年5月から公証人(名古屋駅前公証役場)
竹内/裕詞
昭和41年生まれ。名古屋大学法学部卒。平成5年弁護士登録(愛知県弁護士会・45期)。平成20年から同24年まで名古屋大学法科大学院教授。平成9年さくら総合法律事務所開設。現在、同事務所代表
小木曽/正人
昭和50年生まれ。平成11年公認会計士2次試験合格、平成15年公認会計士登録。平成11年から平成24年まで大手監査法人に勤務。平成24年小木曽公認会計士事務所開設。現在、同事務所代表
丸山/洋一郎
昭和51年生まれ。平成19年司法書士試験合格。平成24年丸山洋一郎司法書士事務所開設。現在、同事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)