ムー最期の国王ラーマであり、滅亡を防げなかった船井幸雄氏が愛の文明を創造する使命を背負い、朝倉慶氏等超プロ達の情報を交え本音で語る予測書
常識でムーは存在しませんが、311により、刷り込まれた常識が実は非常識だと分り始めた日本人が真贋は自己責任として重要な真実と今後の予測を知れる良書
既著等と重複が多い一方、量子力学から中国事情まで内容は非常に幅広く濃く、真の理解と生き様への実践には時間と覚悟を要すと思います
以下、個人的に気になった点
45万年前 アヌンナキの遺伝子操作で人類は生まれた
1万3000年前 ムーが滅んだ理由はレプティリアンに彗星を落とされたことだが、エゴ・生贄の儀式・科学・自然への感謝を忘れたことが真因
2010年 温暖化のピーク(ペンタゴン発表)
2012〜2013年 ハイパーインフレ
2013年 東南海地震
2014年 世界的な海面上昇
2015年 日本は真の独立国へ
2020〜2025年 ミロクの世へ
親身に勝る生き方はない
日月神示より
正しい仕事をする。仕事が宗教である
妻にまかせっきりの夫、夫にまかせっきりの妻になる
日本人がフリーエネルギーを開発済
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
予測はしないほうがいいのだが (ムー・スーパーミステリー・ブックス) 単行本(ソフトカバー) – 2011/8/24
購入を強化する
1万5000社の経営コンサルタントを手がけてきた船井幸雄が語る未来予測の極意。混迷を深める現代社会を「聖書の暗号」と「日月神示」をもとに大胆に読み解き、これからの時代をいかに生きていくべきかを提言する。
- 本の長さ351ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2011/8/24
- ISBN-104054050395
- ISBN-13978-4054050396
商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
船井/幸雄
1933年大阪府に生まれる。1956年京都大学農学部農林経済学科を卒業。日本マネジメント協会の経営コンサルタント、理事などを経て、1970年に(株)日本マーケティングセンターを設立。1985年同社を(株)船井総合研究所に社名変更。1988年、経営コンサルタント会社として世界ではじめて株式を上場(現在、同社は東証、大証の一部上場会社)。同社の社長、会長を経て、2003年に同社の役員を退任。現在、(株)船井本社の会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1933年大阪府に生まれる。1956年京都大学農学部農林経済学科を卒業。日本マネジメント協会の経営コンサルタント、理事などを経て、1970年に(株)日本マーケティングセンターを設立。1985年同社を(株)船井総合研究所に社名変更。1988年、経営コンサルタント会社として世界ではじめて株式を上場(現在、同社は東証、大証の一部上場会社)。同社の社長、会長を経て、2003年に同社の役員を退任。現在、(株)船井本社の会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1933年、大阪府生まれ。1956年、京都大学農学部農林経済学科を卒業。日本マネジメント協会の経営コンサルタント、理事などを経て、1970年に (株)日本マーケティングセンターを設立。1985年、同社を(株)船井総合研究所に社名変更。1988年、経営コンサルタント会社として世界ではじめて 株式を上場(現在、同社は東証、大証の一部上場会社)。同社の社長、会長を経て、2003年に同社の役員を退任。現在、(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『「聖書の暗号」の大事なポイント すばらしい「ミロクの世」はこのようにして創られる』(ISBN-10:4905027047)が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
6 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年11月20日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2011年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
船井幸雄.comを毎日読ませていただいており(無料で毎日有難うございます)、月刊「フナイ」も定期購読しているので、ほとんどが読んだことのある文ばかりで、目新しさはほとんどありませんでした。でも、買わなきゃよかったとは思いませんでした。改めて大変な時期の真っ最中だと実感。
この手の内容の本を読むと、「一体、どうすりゃいいんだ!」と思ってしまうけど、私の答えは、「自然の理にかなった生き方をすること」この一点。これが結構大変なんですが・・・。
この手の内容の本を読むと、「一体、どうすりゃいいんだ!」と思ってしまうけど、私の答えは、「自然の理にかなった生き方をすること」この一点。これが結構大変なんですが・・・。
2011年9月6日に日本でレビュー済み
この本は、日月神示で丸々一章割いているのは、船井ファンには真新しいです。
しかし、それ以外は、船井幸雄.comの記事の転載と、船井氏がお勧めする下記の人物の発言をまとめた本である。
・「マインド・コントロール」を著した池田整治さん
・3.11を予言した松原照子さん
・船井氏が金融の超プロと太鼓判を押す朝倉慶さん
・福島原発の近くまでガイガーカンターを持って放射線量が安全値にあると体を張ってレポートした副島隆彦さん
本屋で1時間立ち読みすれば、概要は掴めると思います。
しかし、それ以外は、船井幸雄.comの記事の転載と、船井氏がお勧めする下記の人物の発言をまとめた本である。
・「マインド・コントロール」を著した池田整治さん
・3.11を予言した松原照子さん
・船井氏が金融の超プロと太鼓判を押す朝倉慶さん
・福島原発の近くまでガイガーカンターを持って放射線量が安全値にあると体を張ってレポートした副島隆彦さん
本屋で1時間立ち読みすれば、概要は掴めると思います。