- 単行本: 1125ページ
- 出版社: 中国書店 (1997/1/25)
- ISBN-10: 4924779326
- ISBN-13: 978-4924779327
- 発売日: 1997/1/25
- 梱包サイズ: 22.6 x 17 x 7 cm
- おすすめ度: 2件のカスタマーレビュー
- Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 1,387,252位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 目次を見る
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
無料で使えるAmazonオリジナルブックカバー
10種類のロゴ入りデザインから好みのデザインを印刷して取り付けよう。 詳しくはこちら。
商品の説明
内容紹介
文革期には紅衛兵として、現在は中国国内各地の大学・研究期間に勤務する中国現代史研究者三十三名が貴重で豊富な資料を収集、執筆。中国で出版中止を余儀なくされた1988年当時の原稿を基に、日本で翻訳。日中間の度重なる協議のうえ訂正・補足。九年の歳月をかけてようやく完成。世界初。<文革>研究の空白を埋める事典。 2009年時点でもいまだ中国国内で発行禁止処分。世界で唯一の本格的事典。 見出し語1802項目。
出版社からのコメント
「文革」はまだ終わっていない これは「事典」で、「事典」というものは冷静、客観的であるのがつねである。しかし一ページ、二ページと拾い読みするうち、おもわずひきこまれてしまうのは、「事典」の奥にある、ものすごい渦巻きの発する熱気のせいであろう。
混沌であり葛藤であり自己矛盾であり、ひいては狂気ともいうべきものである。その論理(じつは論理的ではないのだが)はいまだに生きて生活のあちこちで顔を出している。 「文革」はまだ終わっていないのである。日中関係のなかで、この「事典」は貴重な役割をになっているとおもう。
竹内 実(京都大学名誉教授 日本日中関係学会全国副会長) 2000年10月30日 ご推薦文
商品の説明をすべて表示する
登録情報 |