おそらく日本で最初に出版された「LINE公式アカウント」の攻略本。「マスター養成講座」とタイトルにあるように、講座形式での丁寧な解説。自力では不安な「LINE@からの移行」など、作業部分が動画でフォローされており、とても親切。
「自分にできることを着実に」実践していくためのアイデアは、すべて「お客様目線」。「お客様によろこんでいただける配信」をしつつ、「LINE公式アカウント」をどんな風に活用していくことができるのか、の事例も豊富。「そうそう、そこが知りたかった!」「あ、なんだそうか!」「これは、自分ではこんな風に使えるかも」と、読めば読むほどアイデアが湧いて来ます。蛍光ペンでマーカーをしながら、付箋も一緒に使って、自分のアイデアを書き込みながら読んでいくことをお勧めします。
既に「公式」に移行し、運用している私は約3時間でひと通り読めました。これから「移行」、あるいは「開設」という方は、まず「はじめに」と第1講、第2講を読み込んでから、実際に作業していくのも良いかなと思います。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界一わかりやすい LINE公式アカウントマスター養成講座 単行本(ソフトカバー) – 2019/7/29
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,250 Kindle 価格 獲得ポイント: 13pt - 単行本(ソフトカバー)
¥1,760
獲得ポイント: 53pt
購入を強化する
「LINE公式アカウントこそ、中小企業のビジネスに革新をもたらすツールだ! 」
と語る著者は、自分のビジネスにLINE公式アカウントを使い、たくさんの集客を実現しています。
英会話スクール事業では、無料体験レッスンに申し込んだ52人のうち、50人を英会話コース申込みにつなげ、
Webマーケティング事業では、セミナーの集客に活用し、
それまでは月に20人前後だった参加者を100名以上に増やすことに成功しました。
LINE公式アカウントを活用することで、成約率という面でも、集客という面でも、ビジネスを加速させていくことができたのです。
本書はLINE公式アカウントの単なる使い方ではなく、LINE公式アカウントを使ってどのようにビジネスに活用していくかに
注力して書かれています。
[もくじの抜粋と要点]
第1講 なぜ今、LINE公式アカウントを始めるべきなのか
LINE公式アカウントを始めるにあたって、どんなことに注意して使ったらいいか、その基本的な知識をお伝えしていきます。
1 LINE公式アカウントは無料で始められる最強の集客ツール
2 SNSよりもLINE公式アカウントが集客できるわけ
3 LINE公式アカウントとメルマガを徹底比較
ほか
第2講 LINE公式アカウントはあなたの小さなホームページとなる
実際にLINE公式アカウントを作成します。この講を見ていただくだけで、非常に魅力的なLINE公式アカウントを作成できるようになります。
1 5分でできるアカウント開設方法
2 LINE公式アカウントの初期設定
3 アカウントページの設定
ほか
第3講 LINE公式アカウントで可能なオススメ配信機能!
非常に多機能な配信機能を、集客や売上に直結する方法にしぼって具体的に紹介します。
1 LINE公式アカウントにはどんな機能があるのか全体を知ろう
2 基本的なメッセージ配信方法を知ろう
3 読まれるメッセージの基本的な配信方法
4 クーポン配信でリピーター顧客を創出する方法
ほか
第4講 きょうからできるLINE公式アカウント。友だち集めが99%
LINE公式アカウント初心者でもできるお友だち集めの方法を、オンラインとオフラインに分けて解説しています。
1 いつまでに友だちを何人集めるのか設定しよう
2 友だち追加の基本は相手本位
3 友だち追加時の4つのプレゼント方法
ほか
第5講 集客・収益化できるプロは分析をしている
LINE公式アカウントで成果をあげている企業や起業家は、もれなく、配信した後に分析を行っています。分析機能の活用方法を解説します。
1 どのような分析ができるか俯瞰してみよう
2 一斉配信したメッセージの分析をしよう
3 一斉配信に加えてチャットまで分析できる!
ほか
第6講 LINE公式アカウントチャット機能の活用法
チャット機能を解説します。たかがチャットとあなどることなかれ。こんな機能があるの? と目からウロコの情報も載せています。
1 成約率96.1%を達成したチャットの使い方
2 4回のありがとうで収益率アップ
3 タグ付けをフル活用! チャット運用を効率化する
ほか
と語る著者は、自分のビジネスにLINE公式アカウントを使い、たくさんの集客を実現しています。
英会話スクール事業では、無料体験レッスンに申し込んだ52人のうち、50人を英会話コース申込みにつなげ、
Webマーケティング事業では、セミナーの集客に活用し、
それまでは月に20人前後だった参加者を100名以上に増やすことに成功しました。
LINE公式アカウントを活用することで、成約率という面でも、集客という面でも、ビジネスを加速させていくことができたのです。
本書はLINE公式アカウントの単なる使い方ではなく、LINE公式アカウントを使ってどのようにビジネスに活用していくかに
注力して書かれています。
[もくじの抜粋と要点]
第1講 なぜ今、LINE公式アカウントを始めるべきなのか
LINE公式アカウントを始めるにあたって、どんなことに注意して使ったらいいか、その基本的な知識をお伝えしていきます。
1 LINE公式アカウントは無料で始められる最強の集客ツール
2 SNSよりもLINE公式アカウントが集客できるわけ
3 LINE公式アカウントとメルマガを徹底比較
ほか
第2講 LINE公式アカウントはあなたの小さなホームページとなる
実際にLINE公式アカウントを作成します。この講を見ていただくだけで、非常に魅力的なLINE公式アカウントを作成できるようになります。
1 5分でできるアカウント開設方法
2 LINE公式アカウントの初期設定
3 アカウントページの設定
ほか
第3講 LINE公式アカウントで可能なオススメ配信機能!
非常に多機能な配信機能を、集客や売上に直結する方法にしぼって具体的に紹介します。
1 LINE公式アカウントにはどんな機能があるのか全体を知ろう
2 基本的なメッセージ配信方法を知ろう
3 読まれるメッセージの基本的な配信方法
4 クーポン配信でリピーター顧客を創出する方法
ほか
第4講 きょうからできるLINE公式アカウント。友だち集めが99%
LINE公式アカウント初心者でもできるお友だち集めの方法を、オンラインとオフラインに分けて解説しています。
1 いつまでに友だちを何人集めるのか設定しよう
2 友だち追加の基本は相手本位
3 友だち追加時の4つのプレゼント方法
ほか
第5講 集客・収益化できるプロは分析をしている
LINE公式アカウントで成果をあげている企業や起業家は、もれなく、配信した後に分析を行っています。分析機能の活用方法を解説します。
1 どのような分析ができるか俯瞰してみよう
2 一斉配信したメッセージの分析をしよう
3 一斉配信に加えてチャットまで分析できる!
ほか
第6講 LINE公式アカウントチャット機能の活用法
チャット機能を解説します。たかがチャットとあなどることなかれ。こんな機能があるの? と目からウロコの情報も載せています。
1 成約率96.1%を達成したチャットの使い方
2 4回のありがとうで収益率アップ
3 タグ付けをフル活用! チャット運用を効率化する
ほか
- 本の長さ216ページ
- 言語日本語
- 出版社つた書房
- 発売日2019/7/29
- 寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
- ISBN-104905084350
- ISBN-13978-4905084358
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
出版社からのコメント
今、人気のLINE公式アカウント本の最新版!
すぐに無料ではじめて集客・販促に効果100倍!
●スマホひとつで始められる!
●1配信で80万円の売上も可能!
●もう集客に困らない!
LINE@からの移行マニュアル付き。
操作については、初心者向け動画解説も掲載!
すぐに無料ではじめて集客・販促に効果100倍!
●スマホひとつで始められる!
●1配信で80万円の売上も可能!
●もう集客に困らない!
LINE@からの移行マニュアル付き。
操作については、初心者向け動画解説も掲載!
内容(「BOOK」データベースより)
今すぐタダで始めて集客・販促に効果100倍!今、人気のLINE本の最新版!LINE@からの移行マニュアル付き。操作については、初心者向け動画解説も掲載!!
著者について
株式会社MARKELINK代表取締役 WEBマーケッター、LINE公式アカウントの専門家
1991年生まれ、愛知県稲沢市出身。TOEICスコア960点。大学時代の海外経験・インターンシップを契機に、
「英語×ビジネス」を学びたいという想いから、名古屋市立大学卒業後、英会話スクール業界最大手の企業に
英会話スクールコンサルタントとして入社。入社1年目ながら異例の57教室を育成、県内営業成績第1位、
最優秀社長賞を24歳で受賞。仕事の内容と収入のギャップに1年半で退社、独立起業を決意。
当初、英会話スクールの集客に苦労していた経験をもとに独学でSNS・WEB集客を確立。
起業からわずか半年で3校設立、英会話スクールでの月商も5倍にした。
2017年にLINE公式アカウントと組み合わせたブログを立ち上げる。 開設からわずか10か月の間に、個人が運営するブログでは異例の1か月に120件超という問い合わせ数、
収益は月間で200万円以上を達成。現在では、多くの企業のWEBマーケティングやLINE公式アカウント運用に関わる。
その手厚いサポートと、物腰の柔らかい人柄から、集客・収益化したい多くの企業・起業家より厚い信頼・期待を受け、
28歳の若き起業家として旋風を起こしている。
1991年生まれ、愛知県稲沢市出身。TOEICスコア960点。大学時代の海外経験・インターンシップを契機に、
「英語×ビジネス」を学びたいという想いから、名古屋市立大学卒業後、英会話スクール業界最大手の企業に
英会話スクールコンサルタントとして入社。入社1年目ながら異例の57教室を育成、県内営業成績第1位、
最優秀社長賞を24歳で受賞。仕事の内容と収入のギャップに1年半で退社、独立起業を決意。
当初、英会話スクールの集客に苦労していた経験をもとに独学でSNS・WEB集客を確立。
起業からわずか半年で3校設立、英会話スクールでの月商も5倍にした。
2017年にLINE公式アカウントと組み合わせたブログを立ち上げる。 開設からわずか10か月の間に、個人が運営するブログでは異例の1か月に120件超という問い合わせ数、
収益は月間で200万円以上を達成。現在では、多くの企業のWEBマーケティングやLINE公式アカウント運用に関わる。
その手厚いサポートと、物腰の柔らかい人柄から、集客・収益化したい多くの企業・起業家より厚い信頼・期待を受け、
28歳の若き起業家として旋風を起こしている。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
堤/建拓
株式会社MARKELINK代表取締役。WEBマーケッター、LINE公式アカウントの専門家。1991年生まれ、愛知県稲沢市出身。TOEICスコア960点。大学時代の海外経験・インターンシップを契機に、「英語×ビジネス」を学びたいという想いから、名古屋市立大学卒業後、英会話スクール業界最大手の企業に英会話スクールコンサルタントとして入社。入社1年目ながら異例の57教室を育成、県内営業成績第1位、最優秀社長賞を24歳で受賞。仕事の内容と収入のギャップに1年半で退社、独立起業を決意。当初、英会話スクールの集客に苦労していた経験をもとに独学でSNS・WEB集客を確立。起業からわずか半年で3校設立、英会話スクールでの月商も5倍にした。2017年にLINE公式アカウントと組み合わせたブログを立ち上げる。開設からわずか10か月の間に、個人が運営するブログでは異例の1か月に120件超という問い合わせ数、収益は月間で200万円以上を達成。現在では、多くの企業のWEBマーケティングやLINE公式アカウント運用に関わる。その手厚いサポートと、物腰の柔らかい人柄から、集客・収益化したい多くの企業・起業家より厚い信頼・期待を受け、28歳の若い起業家として旋風を起こしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
株式会社MARKELINK代表取締役。WEBマーケッター、LINE公式アカウントの専門家。1991年生まれ、愛知県稲沢市出身。TOEICスコア960点。大学時代の海外経験・インターンシップを契機に、「英語×ビジネス」を学びたいという想いから、名古屋市立大学卒業後、英会話スクール業界最大手の企業に英会話スクールコンサルタントとして入社。入社1年目ながら異例の57教室を育成、県内営業成績第1位、最優秀社長賞を24歳で受賞。仕事の内容と収入のギャップに1年半で退社、独立起業を決意。当初、英会話スクールの集客に苦労していた経験をもとに独学でSNS・WEB集客を確立。起業からわずか半年で3校設立、英会話スクールでの月商も5倍にした。2017年にLINE公式アカウントと組み合わせたブログを立ち上げる。開設からわずか10か月の間に、個人が運営するブログでは異例の1か月に120件超という問い合わせ数、収益は月間で200万円以上を達成。現在では、多くの企業のWEBマーケティングやLINE公式アカウント運用に関わる。その手厚いサポートと、物腰の柔らかい人柄から、集客・収益化したい多くの企業・起業家より厚い信頼・期待を受け、28歳の若い起業家として旋風を起こしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで 世界一わかりやすい LINE公式アカウントマスター養成講座 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Fashion x Sports タイムセール祭り開催中 5/16[月]23:59まで
期間限定で人気商品がお買い得。最大10%ポイント還元のポイントアップキャンペーンも同時開催中。 今すぐチェック
登録情報
- 出版社 : つた書房 (2019/7/29)
- 発売日 : 2019/7/29
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 216ページ
- ISBN-10 : 4905084350
- ISBN-13 : 978-4905084358
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 28,258位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 96位SNS・ブログ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

株式会社MARKELINK代表取締役
WEBマーケティング、LINE公式アカウントの専門家
1991年生まれ、愛知県稲沢市出身。
2017年にLINE公式アカウントと組み合わせたブログを立ち上げる。開設からわずか10か月の間に、個人が運営するブログでは異例の1か月に120件超という問い合わせ数、収益は月間で200万円以上を誇った。
現在では、多くの企業のWEBマーケティングやLINE公式アカウント運用に関わる。
その手厚いサポートと、物腰の柔らかい人柄から、集客・収益化したい多くの企業・起業家より厚い信頼・期待を受け、28歳の若き起業家として旋風を起こしている。
好きな言葉は「相手本位」と「人の喜びは我が喜び」。
趣味は国内・海外旅行。TOEICスコア960。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
206 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

あるセミナーで来場者から上手にLINE登録を促しているのを見てLINEでの集客に関心を持ちました。これまでfacebookでイベントをつくって告知をしてましたが、あれってそれほど見られてないですよね?直接の知人でも意外と私がつくったイベントを知らないひとがいるとわかり、ほかの告知方法が必要だと考えるようになりました。本書を読んで使い始めたところですが、たしかに著者が言うように反応の良さを感じます。いつものLINEのように反応があるので、そのままチャットで会話することもしばしば。登録者との関係性を築く意味でもメルマガのような一方通行のメディアにはないメリットが確かにありますね。しかし、私自身はまだ使いこなしているとはいえません。著者のブログに公開されている膨大なノウハウをこれから存分に活用させていただこうと思っています!いま私が必要としている良い本に出会いました!
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月29日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あるセミナーで来場者から上手にLINE登録を促しているのを見てLINEでの集客に関心を持ちました。
これまでfacebookでイベントをつくって告知をしてましたが、あれってそれほど見られてないですよね?
直接の知人でも意外と私がつくったイベントを知らないひとがいるとわかり、ほかの告知方法が必要だと考えるようになりました。
本書を読んで使い始めたところですが、たしかに著者が言うように反応の良さを感じます。
いつものLINEのように反応があるので、そのままチャットで会話することもしばしば。
登録者との関係性を築く意味でもメルマガのような一方通行のメディアにはないメリットが確かにありますね。
しかし、私自身はまだ使いこなしているとはいえません。
著者のブログに公開されている膨大なノウハウをこれから存分に活用させていただこうと思っています!
いま私が必要としている良い本に出会いました!
これまでfacebookでイベントをつくって告知をしてましたが、あれってそれほど見られてないですよね?
直接の知人でも意外と私がつくったイベントを知らないひとがいるとわかり、ほかの告知方法が必要だと考えるようになりました。
本書を読んで使い始めたところですが、たしかに著者が言うように反応の良さを感じます。
いつものLINEのように反応があるので、そのままチャットで会話することもしばしば。
登録者との関係性を築く意味でもメルマガのような一方通行のメディアにはないメリットが確かにありますね。
しかし、私自身はまだ使いこなしているとはいえません。
著者のブログに公開されている膨大なノウハウをこれから存分に活用させていただこうと思っています!
いま私が必要としている良い本に出会いました!

あるセミナーで来場者から上手にLINE登録を促しているのを見てLINEでの集客に関心を持ちました。
これまでfacebookでイベントをつくって告知をしてましたが、あれってそれほど見られてないですよね?
直接の知人でも意外と私がつくったイベントを知らないひとがいるとわかり、ほかの告知方法が必要だと考えるようになりました。
本書を読んで使い始めたところですが、たしかに著者が言うように反応の良さを感じます。
いつものLINEのように反応があるので、そのままチャットで会話することもしばしば。
登録者との関係性を築く意味でもメルマガのような一方通行のメディアにはないメリットが確かにありますね。
しかし、私自身はまだ使いこなしているとはいえません。
著者のブログに公開されている膨大なノウハウをこれから存分に活用させていただこうと思っています!
いま私が必要としている良い本に出会いました!
これまでfacebookでイベントをつくって告知をしてましたが、あれってそれほど見られてないですよね?
直接の知人でも意外と私がつくったイベントを知らないひとがいるとわかり、ほかの告知方法が必要だと考えるようになりました。
本書を読んで使い始めたところですが、たしかに著者が言うように反応の良さを感じます。
いつものLINEのように反応があるので、そのままチャットで会話することもしばしば。
登録者との関係性を築く意味でもメルマガのような一方通行のメディアにはないメリットが確かにありますね。
しかし、私自身はまだ使いこなしているとはいえません。
著者のブログに公開されている膨大なノウハウをこれから存分に活用させていただこうと思っています!
いま私が必要としている良い本に出会いました!
このレビューの画像

2019年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
個人事業主です。
ずいぶん前から公式LINEアカウントを作りたいと思っていたのですが、勝手に「難しいのでは?」「面倒なのでは?」と思い、なかなかスタートできずにいました。
そんな時、ある方のメルマガでこちらの本を知り即購入。
届いてすぐに本を見ながら設定スタート、2時間後にはほぼ設定完了。
翌日には「お友達登録よろしく」とお伝えしていました。
ブログでしか告知してないにも関わらず、お客様の反応があり面白かったです。
私はブログとサイトも作っています。
が、この使いやすさは今までに無い感覚でした。
もっといじり倒して、「小さなホームページ」を充実させていこうと思っています。
この本に出会えて本当にラッキーでした!
これからスタートしたいと思っている方におススメです。
ずいぶん前から公式LINEアカウントを作りたいと思っていたのですが、勝手に「難しいのでは?」「面倒なのでは?」と思い、なかなかスタートできずにいました。
そんな時、ある方のメルマガでこちらの本を知り即購入。
届いてすぐに本を見ながら設定スタート、2時間後にはほぼ設定完了。
翌日には「お友達登録よろしく」とお伝えしていました。
ブログでしか告知してないにも関わらず、お客様の反応があり面白かったです。
私はブログとサイトも作っています。
が、この使いやすさは今までに無い感覚でした。
もっといじり倒して、「小さなホームページ」を充実させていこうと思っています。
この本に出会えて本当にラッキーでした!
これからスタートしたいと思っている方におススメです。
VINEメンバー
Amazonで購入
たとえばLINE@からLINE公式アカウントへ移行しなきゃと思いつつ
「移行してもいまいちよくわからない」
「そもそも移行のやり方わからない」
という、モチベーションだだ下がりの方にはぴったりです!
(私がそうでした笑)
LINE公式アカウントに移行したら、
無料で使える機能が増えるんですが、
その使いこなし方を講座形式で教えてくださる本です。
さすが元英語教室の先生だけあって、
教え上手で、わかりやすく、
やってみよう!と思えるんですよね。
✨初心者さんにも親切✨
動画解説もあります。
お友達の増やし方、
投稿のコツ、
育て方
そして、
上級者さん向けの使い方アドバイス
まで揃っています。
「移行してもいまいちよくわからない」
「そもそも移行のやり方わからない」
という、モチベーションだだ下がりの方にはぴったりです!
(私がそうでした笑)
LINE公式アカウントに移行したら、
無料で使える機能が増えるんですが、
その使いこなし方を講座形式で教えてくださる本です。
さすが元英語教室の先生だけあって、
教え上手で、わかりやすく、
やってみよう!と思えるんですよね。
✨初心者さんにも親切✨
動画解説もあります。
お友達の増やし方、
投稿のコツ、
育て方
そして、
上級者さん向けの使い方アドバイス
まで揃っています。
2019年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「とても、わかりやすい!」
がシンプルな感想です。
言葉一つ一つが丁寧で、頭の中を整理してくれる感覚になりました。
実際に著者の堤さんにお会いしたことがあるのですが、とても人当たりが良く穏やかな方。
「人に教えるのが大好きなんだな〜」というのが伝わってくる魅力的な方です。
堤さんの座右の銘である「相手本位」を、まさに体現して、惜しみなく知識を与えてくれる本です。
LINE公式アカウントに興味のある方
集客の方法を知りたい方にオススメです!
がシンプルな感想です。
言葉一つ一つが丁寧で、頭の中を整理してくれる感覚になりました。
実際に著者の堤さんにお会いしたことがあるのですが、とても人当たりが良く穏やかな方。
「人に教えるのが大好きなんだな〜」というのが伝わってくる魅力的な方です。
堤さんの座右の銘である「相手本位」を、まさに体現して、惜しみなく知識を与えてくれる本です。
LINE公式アカウントに興味のある方
集客の方法を知りたい方にオススメです!
2019年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者自身がLINEをビジネスに使い始めた経緯について、英会話スクールのHPを立ち上げた時にLINE集客で驚異の52中50人を集めたというエピソードが書いてあり説得力があった。また、LINE公式アカウントの最新の情報や、クーポン、抽選の機能の説明もあり、LINEをこれから始める人にとっての教科書になり得ると思った。LINEの挨拶メッセージに通知オフの文言を残して配信される方も多く、初期設定の挨拶のくだりは興味深かった。
2019年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
集客に困っている中小企業やフリーランス、個人投資家にオススメしたい本ですね。
無料から始めたれるLINE@は、小さな会社でも大企業に負けないくらいの営業活動ができる便利ツール。
でも、どうやって始めたらいいか分からないし、面倒そう…と思う人もいると思います。
この本は、LINE@の作り方から効果的な運用方法、分析まで書かれています。
知識0の初心者でも、この本さえあれば誰でも開設・運用・営業活動の一連をできるようになると思います。
この本の特徴
・他の本より「図」が多く使われていて分かりやすい
・実例が書かれていて、活用しやすい(実際に上手くLINE@を活用して、集客に成功した店舗が紹介されている)
・作成方法だけではなく、効果的な運用方法が網羅されている
SNS・WEB集客未経験だった著者が、10ヶ月でLINE@を活用してブログ収益月間200万以上の収益を上げたノウハウが詰まった本。
実体験を元に書かれた本で、説得力がある良書でした。この本を見ながら、私もLINE@を運用していこうと思います!
無料から始めたれるLINE@は、小さな会社でも大企業に負けないくらいの営業活動ができる便利ツール。
でも、どうやって始めたらいいか分からないし、面倒そう…と思う人もいると思います。
この本は、LINE@の作り方から効果的な運用方法、分析まで書かれています。
知識0の初心者でも、この本さえあれば誰でも開設・運用・営業活動の一連をできるようになると思います。
この本の特徴
・他の本より「図」が多く使われていて分かりやすい
・実例が書かれていて、活用しやすい(実際に上手くLINE@を活用して、集客に成功した店舗が紹介されている)
・作成方法だけではなく、効果的な運用方法が網羅されている
SNS・WEB集客未経験だった著者が、10ヶ月でLINE@を活用してブログ収益月間200万以上の収益を上げたノウハウが詰まった本。
実体験を元に書かれた本で、説得力がある良書でした。この本を見ながら、私もLINE@を運用していこうと思います!
2019年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は、今までLINE@も使ったことがありませんでした。今回、自分の事業を展開するにあたり、初めてLINE公式アカウントを運営し始めました。
全くゼロ知識からのスタートでしたが、この本はまさに教科書! とても丁寧な説明に加え、動画QRコードもついているので、超初心者でもすごくわかりやすいです。とにかく、1人でも設定などができるよう、サポートが手厚いので、私のLINE公式アカウントもだいぶ出来上がってきました。
これからの時代にマッチした集客方法もたくさん書かれているので、集客をしようと考えている方は、一読の価値ありです!
全くゼロ知識からのスタートでしたが、この本はまさに教科書! とても丁寧な説明に加え、動画QRコードもついているので、超初心者でもすごくわかりやすいです。とにかく、1人でも設定などができるよう、サポートが手厚いので、私のLINE公式アカウントもだいぶ出来上がってきました。
これからの時代にマッチした集客方法もたくさん書かれているので、集客をしようと考えている方は、一読の価値ありです!