〈簡易的な内容目次〉
・訳者ふたりによる本書収録作品群への解説
・『プロティノス伝』(弟子ポルピュリオスによる彼の人となり等の紹介記述書)
・プロティノスによる論文11篇
・『イサゴーゲー』(ラテン語で「手引き」「入門」の意。類や種などの哲学用語についての教えが記されている)
・『神学綱要』(プロクロス著)
プロクロス
「それぞれのものが〈善さ〉を求め、〈善〉を欲し、これを本性的な欲求としているのはなぜだろうか。また、どうして、自分を生んだものに向かって、自分を高めていこうとするのだろうか。」(命題三五の証明より抜粋)
(純粋であればあるほどその問は美しくなるということの好例であると思う。)
なお、本書解説に、プロクロス著『神学綱要』についてこのようにのべられている。「『神学綱要』は、この感性的世界の原型である英知的世界の存在構造および、上位者から下位者がいかに進出し、かつ下位者がいかに上位者に還帰するかという力動的実在観の論理を組織的に簡潔に叙述して、新プラトン派の哲学の主要な一面に最終的な姿を与えた唯一の書物である。…彼(プロクロス)の功績は、主としてそれら(彼以前の新プラトン派哲学者の教説)を総合して体系的に記述した点に存するのであろう」
プロティノス
「懸命な努力の目標は善にある」
「神なき生というものは、実は生命の影に過ぎない」(『善なるもの一なるもの』)
ポルピュリオス
「彼は、その多様な教養のゆえに、すべてのことを理解しやすく明瞭に解説した」「われわれにとって、あらゆる善美なるもの(へ導く教説)の原因であるポルピュリオス」「われわれと新プラトン主義との仲介者ポルピュリオス」
以上のような記述が、ポルピュリオスに向けてなされているそうです(本書の解説参照)。そして、『イサゴーゲー』を読むと、その分かりやすさから「なるほど確かに」とこれらの評価にも納得させられます。(また、プロティノスという人を今日に伝える唯一の伝記『プロティノス伝』を著したのはポルピュリオスだし、プロティノスの諸作品を編集して公刊したのも他ならぬ彼ポルピュリオスです。)
『イサゴーゲー』は簡潔で短い記述書でありながら、分かりやすくて、ゆえに無闇に疲れさせることなく、読者をプラトンの示した思考方法(区分と論証)まで導いてくれます。
世界の名著 15 プロティノス・ポルピュリオス・プロクロス (15)(中公バックス) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 1980/8/1
-
本の長さ686ページ
-
言語日本語
-
出版社中央公論新社
-
発売日1980/8/1
-
ISBN-10412400625X
-
ISBN-13978-4124006254
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 告白 I (中公文庫)アウグスティヌス文庫
- 神秘哲学: ギリシアの部 (岩波文庫)文庫
- 神の国 1 (岩波文庫 青 805-3)アウグスティヌス文庫
- アウグスティヌス講話 (講談社学術文庫)文庫
- ソフィスト (講談社学術文庫 73)田中 美知太郎文庫
- ロゴスとイデア (文春学藝ライブラリー)田中 美知太郎文庫
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- エネアデス(抄)〈2〉 (中公クラシックス)単行本
- エネアデス(抄)〈1〉 (中公クラシックス)単行本
- 神秘哲学: ギリシアの部 (岩波文庫)文庫
- 新プラトン主義を学ぶ人のために水地 宗明単行本(ソフトカバー)
- 世界の名著〈第10〉諸子百家 (1966年)-
- ティマイオス/クリティアスプラトン単行本
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 中央公論新社 (1980/8/1)
- 発売日 : 1980/8/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 686ページ
- ISBN-10 : 412400625X
- ISBN-13 : 978-4124006254
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 583,282位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
4 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年12月11日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年10月8日に日本でレビュー済み
プロティノス、ポルプュリオス、プロクロス、この三者はしばしば「新プラトン主義者」と呼称されます。その理由は、この三者に共通するものを後代の人が(すなわち、われわれが)見いだすからです。その共通するものとは何か。
以下、プロティノスのことばです。
「懸命な努力の目標は善にある。だから、あなたは万物の末梢に堕して、その根源にあるものから遠ざかるようなことがあってはならない。わたしたちの相手は、物体のほかにも他の種類の存在を認める人たち、魂への反省をもつ人たちである。物体にとらわれて、自己に還ろうとしない人たちには、わたしたちはかかずらうことをしない。」
(「善一なるもの」)
以下、プロティノスのことばです。
「懸命な努力の目標は善にある。だから、あなたは万物の末梢に堕して、その根源にあるものから遠ざかるようなことがあってはならない。わたしたちの相手は、物体のほかにも他の種類の存在を認める人たち、魂への反省をもつ人たちである。物体にとらわれて、自己に還ろうとしない人たちには、わたしたちはかかずらうことをしない。」
(「善一なるもの」)
2002年11月10日に日本でレビュー済み
ãã"ã®æ¬ã¯ãæ-¥æ¬ã§ã¯ãã¾ãé¦'æ"ã¿ã®ãªãæ-°ã-ã©ãã³ä¸»ç¾©è...ã®ï¼"人ã®è'-ä½ãæåããã¦ããã¨ã¦ããå¾-ãªæ¬ã§ããã
ãã"ã®æ¬ã«æè¨³ã¨ã-ã¦åãããã¦ããã-ããã£ãã¹ã®ã¨ãã¢ãã¹ã¯è¥¿æ'ã®ãç¹ã«ããªã¹ãæã«ä¸ããå½±é¿ã¯å¤§ããªãã®ãããããã®æ-å-é¢ã¯é常ã«é£è§£ã§ã¯ããããã-ããã£ãã¹ã¯å½¼èªèº«ã®ç¥ç§ä½"é¨"ã'軸ã«ã-ã¦ããã'æ¸ãã¦ããçºããã®æè¦ãçè§£ã§ãã人ã«ã¨ã£ã¦ã¯ã¨ã¦ãå...±æã§ããæ¸ç©ã§ãããå®éãå½¼ã¯ã¢ã¦ã°ã¹ãã£ãã¹ã«å¼·ãå½±é¿ã'ä¸ãããã¾ã§ããå¹¾å¤ã®äººã«å...±æã'ä¸ãç¶ã'ã¦ãããã¨ãã¢ãã¹ã®å...容ã«é-¢ã-ã¦ã§ããããç¹ã«æåã§ãããå-ãªããã®ä¸ãªããã®ããªã©ã§ã¯ãä¸è...ã'èªãæã®ãå¦å®ç¥å¦ã®ãããªãç¦...èªé²ã®ãããªè¡¨ç¾ã¯é常ã«é¢ç½ãã¨æãã
ãã"ã®ã¨ãã¢ãã¹ã®ä»-ã«ã¯ãï¼ï¼ãã¼ã¸!ã!!ããªã解説ã¨ããã«ã"ã¥ãªãªã¹ã®ãã-ããã£ãã¹ä¼ããã¤ãµã'ã¼ã²ã¼ããã-ãã¯ãã¹ã®ãç¥å¦ç¶±è¦ããããããã¦ããã
ãã"ã®æ¬ã«æè¨³ã¨ã-ã¦åãããã¦ããã-ããã£ãã¹ã®ã¨ãã¢ãã¹ã¯è¥¿æ'ã®ãç¹ã«ããªã¹ãæã«ä¸ããå½±é¿ã¯å¤§ããªãã®ãããããã®æ-å-é¢ã¯é常ã«é£è§£ã§ã¯ããããã-ããã£ãã¹ã¯å½¼èªèº«ã®ç¥ç§ä½"é¨"ã'軸ã«ã-ã¦ããã'æ¸ãã¦ããçºããã®æè¦ãçè§£ã§ãã人ã«ã¨ã£ã¦ã¯ã¨ã¦ãå...±æã§ããæ¸ç©ã§ãããå®éãå½¼ã¯ã¢ã¦ã°ã¹ãã£ãã¹ã«å¼·ãå½±é¿ã'ä¸ãããã¾ã§ããå¹¾å¤ã®äººã«å...±æã'ä¸ãç¶ã'ã¦ãããã¨ãã¢ãã¹ã®å...容ã«é-¢ã-ã¦ã§ããããç¹ã«æåã§ãããå-ãªããã®ä¸ãªããã®ããªã©ã§ã¯ãä¸è...ã'èªãæã®ãå¦å®ç¥å¦ã®ãããªãç¦...èªé²ã®ãããªè¡¨ç¾ã¯é常ã«é¢ç½ãã¨æãã
ãã"ã®ã¨ãã¢ãã¹ã®ä»-ã«ã¯ãï¼ï¼ãã¼ã¸!ã!!ããªã解説ã¨ããã«ã"ã¥ãªãªã¹ã®ãã-ããã£ãã¹ä¼ããã¤ãµã'ã¼ã²ã¼ããã-ãã¯ãã¹ã®ãç¥å¦ç¶±è¦ããããããã¦ããã