本書はエレガントな椅子を、左頁に簡単な解説と右頁に写真が対になった見開き構成で、1859年トーネットの「14番の椅子」から2003年グルチッチの「チェアワン」まで順次時代を追って見ていく。誰でも見たこと、座ったことのある椅子も数多く紹介されている。
右頁の写真を見ながらパラパラ頁をめくるだけでも楽しい。眼に留まったところで左頁の解説を読んで一休み、そんな本の中の散歩もいいかもしれない。
だが最初から一頁づつ見ながら読み進めば、椅子のデザインは同時代の建築、美術とともに進んできたことがわかる。4本脚に背もたれという従来型もあればカンティレバーを用いたものもある。20世紀後半からは新しい素材を使って自由な形のものが次々現れ、おとなしくデスクやテーブルに収まるだけではない、椅子の椅子たる個性を強く主張するものも出てきて興味深い。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界の名作椅子ベスト50 単行本 – 2012/8/3
デザインミュージアム
(著),
土田 貴宏
(翻訳)
●内容紹介
世界のデザイン史における椅子の重要性を高く評価し、150年におよぶ椅子のコレクションを行っているロンドンのデザインミュージアム。
20世紀デザインの殿堂とも呼ばれる同ミュージアムの膨大なコレクションの中から“世界を変えた”選りすぐりの椅子50脚を、
デザイナーのエピソードや椅子の誕生した背景とともに紹介。この50脚の椅子を見るだけで、きっと世界のデザイン史が見えてきます!
●目次 世界を変えた椅子50脚
14番の椅子
クランストン・ティールームの椅子
プルカースドルフのサナトリウムの椅子
ジットマシネ
キャバレー・フレダーマウスの椅子
レッド・ブルー・チェア
ワシリーチェア
カンティレバー
トランサット
B32
バルセロナチェア
パイミオ・ラウンジチェア
スタッキングスツールNO.60
ジグザグ
アームチェア「NO.406」
ランディ
LCWチェア
LAR / DAR / RAR
アンテロープチェア
ワイヤーメッシュチェア「DKR」
ダイアモンドチェア
ロッキングスツール
セブンチェア
チューリップチェア
イームズ・ラウンジチェア「670」
メッツァドロ
スーパーレジェーラ
ポリプロップ
ユニバーサル
ブロウ
サッコ
パントンチェア
ドンナ
ビリッロ
シンセシス45
オムクスタック
ウィグルサイドチェア
スポルト
ローバーチェア
クイーン・アン
ハウ・ハイ・ザ・ムーン
プライチェア
Sチェア
ルイ20
アーロンチェア
FPEチェア
エアチェア
ツリートランクベンチ
サムライ
チェアワン
世界のデザイン史における椅子の重要性を高く評価し、150年におよぶ椅子のコレクションを行っているロンドンのデザインミュージアム。
20世紀デザインの殿堂とも呼ばれる同ミュージアムの膨大なコレクションの中から“世界を変えた”選りすぐりの椅子50脚を、
デザイナーのエピソードや椅子の誕生した背景とともに紹介。この50脚の椅子を見るだけで、きっと世界のデザイン史が見えてきます!
●目次 世界を変えた椅子50脚
14番の椅子
クランストン・ティールームの椅子
プルカースドルフのサナトリウムの椅子
ジットマシネ
キャバレー・フレダーマウスの椅子
レッド・ブルー・チェア
ワシリーチェア
カンティレバー
トランサット
B32
バルセロナチェア
パイミオ・ラウンジチェア
スタッキングスツールNO.60
ジグザグ
アームチェア「NO.406」
ランディ
LCWチェア
LAR / DAR / RAR
アンテロープチェア
ワイヤーメッシュチェア「DKR」
ダイアモンドチェア
ロッキングスツール
セブンチェア
チューリップチェア
イームズ・ラウンジチェア「670」
メッツァドロ
スーパーレジェーラ
ポリプロップ
ユニバーサル
ブロウ
サッコ
パントンチェア
ドンナ
ビリッロ
シンセシス45
オムクスタック
ウィグルサイドチェア
スポルト
ローバーチェア
クイーン・アン
ハウ・ハイ・ザ・ムーン
プライチェア
Sチェア
ルイ20
アーロンチェア
FPEチェア
エアチェア
ツリートランクベンチ
サムライ
チェアワン
- 本の長さ106ページ
- 言語日本語
- 出版社エクスナレッジ
- 発売日2012/8/3
- ISBN-104767813441
- ISBN-13978-4767813448
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
20世紀デザインの殿堂デザインミュージアムが選んだ世界を変えた椅子50脚。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
土田/貴宏
1970年生まれ。フリーランスライター。インテリア、グラフィック、デザインなどを中心に、雑誌をはじめ各種媒体に寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1970年生まれ。フリーランスライター。インテリア、グラフィック、デザインなどを中心に、雑誌をはじめ各種媒体に寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : エクスナレッジ (2012/8/3)
- 発売日 : 2012/8/3
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 106ページ
- ISBN-10 : 4767813441
- ISBN-13 : 978-4767813448
- Amazon 売れ筋ランキング: - 602,650位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 5,794位デザイン (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
6 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。