皆様のレビュー+シリーズになるほどの人気作=面白いハズ
と、初めて一穂ミチ先生の本を手に取りました。
1がとても面白かったので、読み終えてすぐ2を購入。
2を読み終えて3も購入。次巻も本当に楽しみです!
Kindleだと夜中でもすぐに購入できる幸せ。
大好きになりました!
計のモノローグにプッと笑ったり、
キャラが素敵すぎて最高です。
どちらかと言えば苦手なタイプのキャラなのに
大好きになってしまう不思議。ツボでした。
気持ちとしては☆の数を増し増しにしたいです。
この作品に出会えて良かったです♪
購入オプション
紙の本の価格: | ¥682 |
割引: | ¥ 68 (10%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥614
(税込) |
獲得ポイント:
|
6ポイント
(1%)
|

世界のまんなか~イエスかノーか半分か(2)~ (ディアプラス文庫) Kindle版
一穂ミチ
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
言語日本語
-
出版社新書館
-
発売日2015/8/20
-
ファイルサイズ5231 KB
-
このシリーズの次の3巻
¥ 2,119
21 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,466
34 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い
¥ 6,753
67 pt (1%)
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
極端な二面性を持つ人気アナウンサーの計と、懐の深すぎる映像作家の潮。知り合って一年、些細な諍いは絶えないながら仲良くやっていたふたり。そんなとき計は「ザ・ニュース」の裏番組に出演するタレントの木崎が、自分のせいで旭テレビのアナウンサー試験に落ちていたことを知る。好きでなったわけじゃない自分に、ここにいる資格はあるのか。迷いから調子を崩す計は、心配してくれる潮にも素直になれず…?
--このテキストは、paperback_bunko版に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B013OVJI5Y
- 出版社 : 新書館 (2015/8/20)
- 発売日 : 2015/8/20
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 5231 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 158ページ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 19,508位Kindleストア (の売れ筋ランキングを見るKindleストア)
- - 190位ボーイズラブノベルス (本)
- - 391位ボーイズラブノベルス (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.9
星5つ中の4.9
34 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
計のアナウンサーとしての仕事への姿勢に「あぁ、カッコいいなぁ」と感じました。その背中を支える潮もちゃんと計のことを大事に想っているのがよく伝わってきました。
初登場のカメラマンの錦戸さんは、一見するとぶっきらぼうでうるさい人だけれど、実は人のことをよく見ている人で本当はとてもいい人なんだなぁと思いました。
ほんのちょっとの言動で相手の全てを判断することはできないんだなぁと言うことをこのお話から学びました。
恋愛面だけではなく、番組を作るという仕事についても興味を持つきっかけになりました。
初登場のカメラマンの錦戸さんは、一見するとぶっきらぼうでうるさい人だけれど、実は人のことをよく見ている人で本当はとてもいい人なんだなぁと思いました。
ほんのちょっとの言動で相手の全てを判断することはできないんだなぁと言うことをこのお話から学びました。
恋愛面だけではなく、番組を作るという仕事についても興味を持つきっかけになりました。
2015年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1巻に続きめっちゃ面白い。計の葛藤が真面目で切なくて出口が見つからなくて、どうしようもなくて…でも潮が!潮がいてくれて良かった!
2015年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
笑えたし、元気になった!一穂さんの作品は中だるみすることもなく、生きて行く上での葛藤が掘り下げられていて、それを暖かく支えてくれる手を描いてくれる。自分にとっての相手の存在。自分の存在。人間の日常にある感情を本当に上手に表現してありました。主人公は身近にいたら多分嫌なやつなのに、彼にだけ見せる可愛さが読み手の共感を誘います。前作から少し時間が経った設定ですが、それでも初々しさが感じられる可愛いお話です。
2015年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
名言出ました。
少し前ワイドショーを騒がせた案件にひっかけた、小粋な計のブラックジョークをお楽しみ下さい。計達の話のやり取りが身近な気がしてキャラがビチビチ生きがいいです。釣りどきです。
少し前ワイドショーを騒がせた案件にひっかけた、小粋な計のブラックジョークをお楽しみ下さい。計達の話のやり取りが身近な気がしてキャラがビチビチ生きがいいです。釣りどきです。
2015年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当にいい作品でした!
1作目からツンデレ計が大好きでしたが、二作目でもっと好きになりました。
計と潮の何気ない話の掛け合いが…
「こんな恋してぇ〜、こんな掛け合いしてぇ〜」
て悶えさせて頂きました。
ぜひ、続編を‼︎
もしくは新たなツンデレ男子を‼︎‼︎
1作目からツンデレ計が大好きでしたが、二作目でもっと好きになりました。
計と潮の何気ない話の掛け合いが…
「こんな恋してぇ〜、こんな掛け合いしてぇ〜」
て悶えさせて頂きました。
ぜひ、続編を‼︎
もしくは新たなツンデレ男子を‼︎‼︎
2015年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一作目をつい最近電子で読んだのですが、国江田計というキャラクターを好きになってしまい、
続編が出るのを知ってすぐに予約してしまいました。
とにかく、国江田の裏(子供)の顔と表(社会人)の顔のアンバランスさが面白いです。
1作目は、誰にもばれずにやってきた二重生活を都築潮(攻)に知られて心乱される話。
今作は…本性を晒せる恋人が見つかってもはや絶好調か…!?と思われた国江田が、仕事のライバル登場で
思いも寄らずコンプレックスを突きつけられる話。
個人的には、カップリング萌えというより国江田というキャラ萌え成分が多い話だと思いました。
もちろん攻の都築も、受の毒舌を包容力で流したり、かと思ったらちょいちょい拗ねてそっぽ向いたりで
ちょうど良い存在感で受を操縦しています。
1作目でお邪魔虫だった竜起もいい感じに周囲を振り回してます。カメラマンの錦戸さんもいい脇役!
今作も1作目と同じ構成かと思いきや、最後の方で意外な一山があります。
あの国江田さん…、なんか新鮮でした!笑
ファンとしては、出来たらあともう一本…続編が欲しいなあ…!!
続編が出るのを知ってすぐに予約してしまいました。
とにかく、国江田の裏(子供)の顔と表(社会人)の顔のアンバランスさが面白いです。
1作目は、誰にもばれずにやってきた二重生活を都築潮(攻)に知られて心乱される話。
今作は…本性を晒せる恋人が見つかってもはや絶好調か…!?と思われた国江田が、仕事のライバル登場で
思いも寄らずコンプレックスを突きつけられる話。
個人的には、カップリング萌えというより国江田というキャラ萌え成分が多い話だと思いました。
もちろん攻の都築も、受の毒舌を包容力で流したり、かと思ったらちょいちょい拗ねてそっぽ向いたりで
ちょうど良い存在感で受を操縦しています。
1作目でお邪魔虫だった竜起もいい感じに周囲を振り回してます。カメラマンの錦戸さんもいい脇役!
今作も1作目と同じ構成かと思いきや、最後の方で意外な一山があります。
あの国江田さん…、なんか新鮮でした!笑
ファンとしては、出来たらあともう一本…続編が欲しいなあ…!!
2015年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『イエスかノーか半分か』の1年後。
相変わらずのツンデレ受けと、つっこみと包容力にみがきがかかった攻めの
じゃれあってる会話も楽しい続編です。
これ単体で楽しめるのかなぁ。。とちょっと心配なので、
前作を未読の方はぜひ、先に『イエスか~』を読むことをおすすめします。
イラストもすっごくいいんですよね。
口絵は『壁ドン』の練習シーンなんですが、
世界のまんなかで見つめあっちゃって、表紙以上のかわいさです!
相変わらずのツンデレ受けと、つっこみと包容力にみがきがかかった攻めの
じゃれあってる会話も楽しい続編です。
これ単体で楽しめるのかなぁ。。とちょっと心配なので、
前作を未読の方はぜひ、先に『イエスか~』を読むことをおすすめします。
イラストもすっごくいいんですよね。
口絵は『壁ドン』の練習シーンなんですが、
世界のまんなかで見つめあっちゃって、表紙以上のかわいさです!
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。