世界で最も寒い街に行くのは冒険家や探検家みたいな人か?と思いきや、ちょっと酔狂な普通の日本人。
そんな御一行が目的地に着くまでや、目的地での様々な出来事がイラストで書かれており、すごく分かりやすく面白い。
しかも、その街に行きたい人の為の実践ガイド的な記述もあり、これを読んで行くぞ!と思ったら行動に移せそう。
また、旅行記としてだけではなく、この街の文化や現在の姿も垣間見ることが出来て興味深いです。
世界で一番寒い街に行ってきた: ベルホヤンスク旅行記 Kindle版
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥300 Kindle 価格 獲得ポイント: 3pt
-
言語日本語
-
発売日2018/4/7
-
ファイルサイズ46828 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
人気のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- ASIN : B07CBRTVZP
- 発売日 : 2018/4/7
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 46828 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 59ページ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 6位ノンフィクションマンガ
- - 7位海外旅行ガイド (Kindleストア)
- - 10位旅行ガイド
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
34 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年4月9日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年4月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ぶっ飛んだことがやりたい大人がいて、やってみたら楽しかった、そんな「遊びが好きな大人」の絵本です。
登場メンバーの発想はきわめてシンプル、世界一寒いとこに行ってみたい人がいて、面白そうだからついて行ってみた。
シンプルなイラストながら、とても現実性をもっていて、丁寧かつ端的に、「どのようにして、何があって、どうだった」が、描かれています。
まさに、プチドキュメンタリー。
「できそうでできない」のではなく、意外と「やろうとしていない」ことは、多いのではないでしょうか?
あとがきを見ると、遠い遠い世界の果てだったベルホヤンスクという町が、著者にとってぐっと近いところになっています。
登場メンバーの発想はきわめてシンプル、世界一寒いとこに行ってみたい人がいて、面白そうだからついて行ってみた。
シンプルなイラストながら、とても現実性をもっていて、丁寧かつ端的に、「どのようにして、何があって、どうだった」が、描かれています。
まさに、プチドキュメンタリー。
「できそうでできない」のではなく、意外と「やろうとしていない」ことは、多いのではないでしょうか?
あとがきを見ると、遠い遠い世界の果てだったベルホヤンスクという町が、著者にとってぐっと近いところになっています。
2018年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
寒い国に行ったことがない人にオススメです!遠く離れた未開の地の文化や食、地の精霊や儀式、洋服、子供達まで、色んなお話しが、盛りだくさんに入っています!また、レシピも載っています!ぜひお子供さんと読んでほしい!
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。