読み終えたら・・・うまくコトバにならない世界が広がり続けていました・・・
この本を読み終えて、じわじわ広がっていく余韻と共に
胸のなかに今ここに存在しているすべてに感謝の気持ちが生まれていました。。。
みんなが生まれてきたこと。
何億ものみんながこの世界に生まれてきたことの素晴らしさ。
いとおしいものではちきれそうな世界が
今ここにあること。
ありがとう。素晴らしすぎる世界に・・・ ありがとう・・・☆
素敵な本でした。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界でいちばん美しい景色のはなし 単行本 – 2006/6/1
中村 しげき
(著)
美しい景色が存在する理由と、あなた自身が存在する理由は、同じもの‥‥。生まれる前から、両親にはなしかけるような“ふしぎ”な子だったぼく。大人になり、本当に美しい景色をさがす旅に出た。
- 本の長さ93ページ
- 言語日本語
- 出版社ホノカ社
- 発売日2006/6/1
- ISBN-104990189965
- ISBN-13978-4990189969
【対象のおむつがクーポンで最大20%OFF】 ファミリー登録者限定クーポン
お誕生日登録で、おむつやミルク、日用品など子育て中のご家庭に欠かせない商品の限定セールに参加 今すぐチェック
商品の説明
出版社からのコメント
『星の王子さま』の和製版との呼び声高い、スピリチュアルファンタジー作品。「写真家は、ほんとうに美しい景色を見たとき、写真をとらない」「ひとつの花に話しかけるだけで、世界中の花に話しかけたことになる。」という哲学的な問いかけからはじまる不思議なおはなしに、清水麻里さんのほんわかしたイラストが花を添えています。
抜粋
「おまえは、生まれる前から不思議な子だった」
と、僕のお父さんはよく言っていました。
つめたい風が吹き荒れていた、冬の夜のことです。
お母さんが眠ったまま、ウーウーと、うなっていました。お父さんが身体をさすって名前を呼んでも、ぐったり横になっているだけで返事がありません。やがて、眠ったままのお母さんが、
「アタマ、いたいの‥‥」
と、言いだしました。
「どうした、大丈夫か?」
お父さんがつよく身体をゆすっても、お母さんは目を閉じているだけです。それでもまだ、
「いたいよ~、オト~サン」
と、うなっていたのですが、そのときお父さんは、あれっ、と思ったのでした。というのも、お父さんが「お父さん」と呼ばれたのは、はじめてだったからです。
「ここか、ここにいるのか?」
お母さんのお腹をさすると、また声がしました。
「ボク、あたまいたいの。ひとりでさみしいし」
このとき、お父さんは、ピカッと、ひらめいたそうです。いま、しゃべっているのは、お母さんではなく、お腹の中の赤ん坊ではないか、と。
と、僕のお父さんはよく言っていました。
つめたい風が吹き荒れていた、冬の夜のことです。
お母さんが眠ったまま、ウーウーと、うなっていました。お父さんが身体をさすって名前を呼んでも、ぐったり横になっているだけで返事がありません。やがて、眠ったままのお母さんが、
「アタマ、いたいの‥‥」
と、言いだしました。
「どうした、大丈夫か?」
お父さんがつよく身体をゆすっても、お母さんは目を閉じているだけです。それでもまだ、
「いたいよ~、オト~サン」
と、うなっていたのですが、そのときお父さんは、あれっ、と思ったのでした。というのも、お父さんが「お父さん」と呼ばれたのは、はじめてだったからです。
「ここか、ここにいるのか?」
お母さんのお腹をさすると、また声がしました。
「ボク、あたまいたいの。ひとりでさみしいし」
このとき、お父さんは、ピカッと、ひらめいたそうです。いま、しゃべっているのは、お母さんではなく、お腹の中の赤ん坊ではないか、と。
著者について
【著者/中村しげき 略歴】
1974年富山県生まれ。京都精華大学を中退後、ルポライターとなり、雑誌等にアジアの旅行記を発表。『エレナ、目を閉じるとき』(ホノカ社刊)で第8回舟橋聖一顕彰青年文学賞最優秀賞受賞。現在、2児の父親。
1974年富山県生まれ。京都精華大学を中退後、ルポライターとなり、雑誌等にアジアの旅行記を発表。『エレナ、目を閉じるとき』(ホノカ社刊)で第8回舟橋聖一顕彰青年文学賞最優秀賞受賞。現在、2児の父親。
【挿画者/清水麻里 略歴】
1982年神奈川県生まれ。イラストレーター。インターネット上で、独特の空気感をもつイラスト素材を提供している。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : ホノカ社 (2006/6/1)
- 発売日 : 2006/6/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 93ページ
- ISBN-10 : 4990189965
- ISBN-13 : 978-4990189969
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,400,378位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 2,396位こどものSF・ファンタジー
- - 254,425位文学・評論 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
1 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。