書き下ろしではないが、2004年から連載していたエッセーを
まとめたもの。ウンザリするくらい多発した(している)企業の
不祥事小史として読むと面白い。
また、筆者の切り口も元銀行員、広報経験者という経歴を十分に
反映して鋭く、痛快である。
前向きの話題として、グラミン銀行について触れていたり、
内部通報制度の活用に言及するなど、ただの「遠吠え」でないのも
一読する価値を付加しているといえよう。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
不祥事続発!怒れるガバナンス―世の中、壊れてしもたやないか! 単行本 – 2008/3/1
- 本の長さ242ページ
- 言語日本語
- 出版社時事通信出版局
- 発売日2008/3/1
- ISBN-10478870854X
- ISBN-13978-4788708549
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
なぜ、不祥事が続くのか!?企業の「品格」を問い「偽」が蔓延する社会に江上剛の怒りが炸裂!!時事トップ・コンフィデンシャル連載の好評辛口エッセーが単行本化。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
江上/剛
1954年1月7日生まれ。兵庫県出身。1977年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。梅田・芝支店の後、本部企画、人事関係(総括部、業務企画部、人事部、広報部、行内業務監査室)、高田馬場・築地各支店長を経て2003年3月に退行。1997年第一勧銀総会屋事件に遭遇し、広報部次長として混乱収拾に尽力。その後のコンプライアンス体制に大きな役割を果たす。この事件を基にした映画『金融腐蝕列島』(原作:高杉良、主演:役所広司)のモデルとなる。銀行員としての傍ら、2002年『非情銀行』で小説家デビュー。2003年退社後、作家として本格的に活動。フジテレビ「めざましどようび」や、日本テレビ系CS番組「日テレNEWS24」にレギュラー出演し、コメンテーターとしても活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1954年1月7日生まれ。兵庫県出身。1977年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。梅田・芝支店の後、本部企画、人事関係(総括部、業務企画部、人事部、広報部、行内業務監査室)、高田馬場・築地各支店長を経て2003年3月に退行。1997年第一勧銀総会屋事件に遭遇し、広報部次長として混乱収拾に尽力。その後のコンプライアンス体制に大きな役割を果たす。この事件を基にした映画『金融腐蝕列島』(原作:高杉良、主演:役所広司)のモデルとなる。銀行員としての傍ら、2002年『非情銀行』で小説家デビュー。2003年退社後、作家として本格的に活動。フジテレビ「めざましどようび」や、日本テレビ系CS番組「日テレNEWS24」にレギュラー出演し、コメンテーターとしても活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 時事通信出版局 (2008/3/1)
- 発売日 : 2008/3/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 242ページ
- ISBN-10 : 478870854X
- ISBN-13 : 978-4788708549
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,602,122位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
3 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。