不埒なパラダイムシフト (ダリア文庫) (日本語) 文庫 – 2011/8/12
崎谷 はるひ
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ232ページ
-
言語日本語
-
出版社フロンティアワークス
-
発売日2011/8/12
-
ISBN-104861345111
-
ISBN-13978-4861345111
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで 不埒なパラダイムシフト (ダリア文庫e) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
名執真幸は、恋人の真野直隆と同棲している。仕事はできるが堅物すぎてどこか抜けている優しい直隆に、とても大事にされていることを実感する真幸だが、このところ「幸せすぎて怖い」という、以前の真幸なら考えられない感情に苛まれていた。そんなある日、仲間とバーで飲んでいたところ、仕事で遅くなると言った直隆が元婚約者の真理子を連れているところに出会ってしまって。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
崎谷/はるひ
九州出身・神奈川在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
九州出身・神奈川在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : フロンティアワークス (2011/8/12)
- 発売日 : 2011/8/12
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 232ページ
- ISBN-10 : 4861345111
- ISBN-13 : 978-4861345111
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 653,947位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 7,083位ボーイズラブノベルス (本)
- - 139,550位文庫
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
7 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年8月14日に日本でレビュー済み
「不埒なスペクトル」の続編。
ツボはやっぱり攻の直隆。
どこまでもまじめで冗談言えないのに、しごくもっともらしく卑猥なことを言ったりする姿がびっくりを通り越して萌え可愛い(笑)
そんな実直すぎる直隆にまっすぐ愛されてる真幸は、どちらかというと手の上で転がされ気味で、そこも萌えたりする。
大の大人二人両方の言動が、可愛くないのに純で、前作に増してハマりました。
直隆の性格からして、元婚約者云々はスグに間違いだとわかるけれど、今度は真幸の兄から連絡がくるというハプニングが起こる。二人の過去がそれぞれクローズアップされ、改めて二人の仲が深まるという内容。
地固め的な本編よりも、一緒にはいっていたショートストーリーの方がじんわりと暖かい気持ちになってよかったですよ。そしてショートーストーリーといえば今回2本入っていたのですが、その1本はなんと、「不埒なモンタージュ」、直隆の弟くん、未直の話。
今回番外編で「不埒なモンタージュ」の明義×未直ストーリーが読めたことは、こっちのカップル好きの私としては跳ね上がるほど嬉しかったです。どうせならいじわる攻めの明義とエロ小僧未直のエッチも読みたかったのですが、今回はキスどまり。でも久々のご多忙な明義さんと大学生になった未直のワンシーンが楽しめました。
あと、ブルーサウンドシリーズで山下が店長になっている西麻布の店も出てきました。
数行の描写だけど間違いない。
同じ作者だけど世界観が違った作品がどこかでかするってのはなかなか面白いもんでした。
ツボはやっぱり攻の直隆。
どこまでもまじめで冗談言えないのに、しごくもっともらしく卑猥なことを言ったりする姿がびっくりを通り越して萌え可愛い(笑)
そんな実直すぎる直隆にまっすぐ愛されてる真幸は、どちらかというと手の上で転がされ気味で、そこも萌えたりする。
大の大人二人両方の言動が、可愛くないのに純で、前作に増してハマりました。
直隆の性格からして、元婚約者云々はスグに間違いだとわかるけれど、今度は真幸の兄から連絡がくるというハプニングが起こる。二人の過去がそれぞれクローズアップされ、改めて二人の仲が深まるという内容。
地固め的な本編よりも、一緒にはいっていたショートストーリーの方がじんわりと暖かい気持ちになってよかったですよ。そしてショートーストーリーといえば今回2本入っていたのですが、その1本はなんと、「不埒なモンタージュ」、直隆の弟くん、未直の話。
今回番外編で「不埒なモンタージュ」の明義×未直ストーリーが読めたことは、こっちのカップル好きの私としては跳ね上がるほど嬉しかったです。どうせならいじわる攻めの明義とエロ小僧未直のエッチも読みたかったのですが、今回はキスどまり。でも久々のご多忙な明義さんと大学生になった未直のワンシーンが楽しめました。
あと、ブルーサウンドシリーズで山下が店長になっている西麻布の店も出てきました。
数行の描写だけど間違いない。
同じ作者だけど世界観が違った作品がどこかでかするってのはなかなか面白いもんでした。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。フロンティアワークス