ブランド | 三菱鉛筆 |
---|---|
製品型番 | MSXE510007.24 |
色 | ブラック |
材質 | 真鍮, ABS, 樹脂 |
商品の数量 | 1 |
線種 | 中字 |
線幅(mm) | 0.7mm |
インク色 | マルチカラー |
ペン先の種類 | 多機能ペン |
製品サイズ | 14.73 x 1.27 x 1.78 cm; 36.29 g |
カスタマーレビュー

【カスタマイズした画像、計5枚】⇒ アップした順にタイトルを付ければ、以下の通りになります:(1)マスキングテープで、トータルな「メタリック・ブルー」を実現!(2)側面その1。(3)側面その2。(4)クローズ・アップその1。(5)クローズ・アップその2.⇒ このレヴューの最後に、さらなる解説がありますので、よろしければ、 ご覧ください!*** ~*~ ***さすがは、ジェットストリームという書き心地。…だが、いちばんよく使う「黒」インクは、あっという間に尽きてしまいます。「黒」だけのジェットストリームよりも、減り方が速い、というのが、実感です。そのため、この多機能ボールペンを購入する際には、「黒」の替え芯を、バラで、10本~12本くらいは、出品者から入手することを、おススメします。「黒」の替え芯は、袋に、JETSTREAM ボールペン替え芯ボール径 0.7㎜インク色 黒SXR-80-07〈適合商品〉●SXE3-400-07●MSXE3-500-07他…と、書いてあります。ボールペンの型番を再確認のうえで、発注しましょう。配送方法は、日本郵便などのポスト投函になるはずです。12本セット(1ダース)での販売は、探しても見当たりませんでした…。※ なお、「緑」色のインクは、「赤」や「黒」で、書類などにチェックを 入れた後で、さらに書き込みを行ないたい場合に、便利です。 どんなに、ぎっしりと文字で埋まったページでも、この「緑」を使えば、 「緑」で記した箇所だけ、くっきりと浮いているかのように見えます。 この「緑」を重宝がるようになったら、これもやはり、1ダースは 欲しくなることでしょう!*** ~*~ ***【御参考までに・添付の画像5枚をご覧ください!】このボールペンは、鮮やかなメタリックカラーなのですが、握る部分は、黒いラバー仕上げになっています。わたしの場合は、この黒いのが、どうしても気に入りませんでした。そこで、やはり鮮やかに光るブルーのマスキングテープ(幅5㎜程度)を、黒いラバーの上に巻き付けて、隠してしまいました。…ボールペンの見た目が、トータルで、メタリック・ブルーになっていると、使う際に、楽しくなるのです。文房具のカラーにウルサイ方々は、この“マスキングテープ仕様”をお試しになり、好みの”デザイン”にカスタマイズなさっては、いかがでしょうか?
このレビューの画像