この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
万有ビンボー漫画大系―四畳半という楽園 単行本 – 1999/10/1
購入を強化する
お金がなくても自由だった…そんな青春がありました。 押入のサルマタの山に生えたキノコ…涙なくしては読めなかった「男おいどん」、女性にもてない、大学にも落ちた、もちろん金があるわけじゃなし、ひたすら管理人さんを夢想する毎日「めぞん一刻」、エトセトラエトセトラ… マンガはどのようにビンボーを描き、ビンボーを愛してきたのか? ビンボー漫画の巨匠たちのロングインタビューから書き下ろしビンボー漫画まで。 今、ビンボー漫画を総括する面白研究書です!
- 本の長さ319ページ
- 言語日本語
- 出版社祥伝社
- 発売日1999/10/1
- ISBN-104396410034
- ISBN-13978-4396410032
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
風呂なし、肉なし、クルマなし、オンナなし、肩書きなし。何にもない!でも自由だけはいっぱい。―彼らは確かに僕たちの友人だった!『男おいどん』に『どくだみ荘』、東海林さだおから西原理恵子まで、マンガはどのように“ビンボー”を描いてきたのか!?カップラーメンと万年床…。青春漫画論の決定版。
内容(「MARC」データベースより)
風呂なし、肉なし、クルマなし、オンナなし、肩書きなし。何にもない! でも自由だけはいっぱい。「男おいどん」に「どくだみ荘」、東海林さだおから西原理恵子まで、漫画はどのように貧乏を描いてきたのか。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 祥伝社 (1999/10/1)
- 発売日 : 1999/10/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 319ページ
- ISBN-10 : 4396410034
- ISBN-13 : 978-4396410032
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,273,534位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,942位コミック・アニメ研究
- - 50,154位社会学概論
- - 398,012位コミック
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
2 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月10日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
零士ファンですが発刊当時、値段に比べて掲載ページが少なく購入せず。あれからかなり経ち、ふとタイトルを思いだしてAmazon経由で買って読んでみた。松本四畳半以外のマンガの解説もあり、読みがいがある。「男おいどん」が軸になっているので読んだあと本編漫画を読み返して見たくなる。がまさか「めぞん一刻」まで例えに載っているとは意外でした。時代別分析もされていてかなり読める。でも、女性のマンガでは表現はない世界だといえる。少年青年マンガ故に描けるジャンルかも。ちょっと興味が持てそうなら読んでみてほしい。
役に立った