ホームぺージをつくる必要にせまられ、
いろいろな参考書をかったり、ソフトをダウンロード
しましたが、いまいちわかりにくく、理解できませんでした。
(特にCSS)
この本では、フリーソフトをつかい、簡単な
ホームページを作っていくことで、HTMLやCSSに
関する知識を身に着けていくことができます。
よい点を上げておくと、
・とにかく簡単、わかりやすい、みやすい
基本的な文法の説明が初学者にもわかるように
丁寧にかかれており、またレイアウトなども
大変見やすく、ストレスを感じませんでした。
自分は特にdivの使い方、classとidの違い
などがわからずこんがらがっていたのですが、
この本をよんで大分すっきりしました。
・知識を教科書的に覚えるのではなく、
ホームページを作りながら、自然に身につけられる。
教科書的な本だと飽きちゃうし、最後まで
読めません。この本だと実際にホームページを
作りながら知識が身につくので、飽きっぽい
わたしでも最後までたどり着けました。
「1週間でマスター」とありますが、
時間があるかたなら3日でも大丈夫かと。
・フリーソフトの使い方も学べる
ホームページを作ろうとなったときに、
通常、なんらかのソフトを使うことに
なると思うのですが、ドリームウィーバーや
ホームページビルダーなどはお金が
かかりますし、通常のフリーソフトだと
説明が少なく、使いこなせないで
おわってしまうことが多いです。
この本はezhtmlというフリーソフトを
使ってホームページを作っていきますので、
ソフトの使い方も学べます。
ソフトも大変使いやすく便利です。
ただ、初心者用の本だとは思うので、
もっと突っ込んだ内容や細かい文法などは
他の本を併用することをお勧めします。
とりあえずお金をかけずに、ソフトを
使って最低限必要なホームページ作成の
スキルを身につけたい、という方にお勧めです。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。