松尾伊津香(まつお・いつか) ボディデザイナー、パーソナルトレーナー兼ヨガインストラクター
福岡県博多区出身。修猷館高校、関西学院大学 文学部 総合心理化学科 卒業。
在学中、 心理学・精神医学を学ぶ傍ら、ヨガ哲学やメディテーションに出会い、目覚める。
アメ リカ留学にてその知識を深め、帰国後は銀座でヨガインストラクターとして勤務。
その後、全国に50店舗以上展開する女性専用ダイエット専門ジムShapes International の六本木本店店長を経て、同社スーパーバイザー兼池袋店店長に。
小さい頃から食欲が 強く、「朝食は3人前」「ハンバーガーの後にパスタ」「飲んだ後のラーメン」という過食生活を送ってきた大食漢でもある。
ダイエットのプロとして働きながらも、「制限」「我慢」を強いられるダイエットルールに振り回され、ますます過食に苦しむ。
同時に、食欲は抑制するものではなく鎮静するものだという考えから、食欲と食べ方の 研究を続け、自身のオリジナルメソッドとして「食事瞑想」を確立。
現在はプロボディデザイナーとしてきれいにやせるお手伝いをする傍ら、コンサルティングを通じて、食欲やリバウンドに苦しむ人たちの悩みと日々、向き合っている。
そうした人たちの相談に答える自身のブログ「ヨガから学ぶダイエット」で行っている「食欲鎮静講座」が、好評を得ている。
--このテキストは、
tankobon_softcover版に関連付けられています。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
松尾/伊津香
プロボディデザイナー。パーソナルインストラクター兼ヨガインストラクター。福岡県博多区出身。修猷館高校、関西学院大学文学部総合心理学科卒業。在学中、心理学・精神医学を学ぶ傍ら、ヨガ哲学やメディテーションに出会い、目覚める。アメリカ留学にてその知識を深め、帰国後は銀座でヨガインストラクターとして勤務。その後、全国に50店舗以上展開する女性専用ダイエット専門ジムShapes Internationalの六本木本店店長を経て、同社スーパーバイザー兼池袋店店長に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
--このテキストは、
tankobon_softcover版に関連付けられています。