相場師朗著書の本のレビュー欄を見ると低評価をつけているレビューに対し、やたら反論のコメントが並ぶような状態になっている。レビューはその人の感想なのだから反論など付ける必要などないだろうに。
そういったコメントの主を見ると相場師朗関連の本のみに★5つをつけているものばかりで、明らかに彼の私塾の関係者(利害関係者)であろう。相場師朗のセミナーは20万30万と高額なものが多く、彼を売り込むことで多額の報酬を得ている者たちがおり、そういった者たちのレビューは全くあてにならないことをまず前段でお伝えしたい。
さて肝心の内容だが、一般的にテクニカルの名前を変えて紹介してある程度で、特に目新しい内容は見受けられなかった。どこが「一生モノ」なのかと疑問に感じる。例えば「ものわかれ」というのが紹介されているが、この形になっていても大きく上がらないことはいくらでもある。どういう形の時に上がるのか、どういう形の時に失敗するのか、それを記していなければただのテクニカル解説本と中身は全く変わらない。むしろ無駄なことがたくさん乗っている分だけ内容が薄いので質が悪い。非常にお手軽な株入門書程度以上の評価はできず、利害関係者の執拗な高評価レビューに惑わされる被害者をへらすためにあえて☆一つとしたい。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
