ストーリーも骨太で戦闘もカッコいい。
ちょっとした戦記要素や史実をモチーフにした要素がたくさんある。
リアルと創作物としての見栄えのバランス感覚も秀逸の一品。
万人受けの王道ファンタジーではないのでそこは試し読みなどしてからの方が賢明かもしれない
ヴィンランド・サガ(7) (アフタヌーンKC) (日本語) コミック – 2009/2/23
幸村 誠
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
この商品はセット買いができます
『ヴィンランド・サガ 新装版 1-24巻 新品セット 』 こちらをチェック
-
本の長さ208ページ
-
言語日本語
-
出版社講談社
-
発売日2009/2/23
-
寸法13 x 1.5 x 18.3 cm
-
ISBN-104063145441
-
ISBN-13978-4063145441
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで ヴィンランド・サガ(7) (アフタヌーンコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
著者について
幸村 誠
1976年5月4日生まれ。神奈川県横浜市出身。血液型:B型。『プラネテス』(モーニング掲載)でデビュー。代表作は、『プラネテス』『ヴィランド・サガ』(アフタヌーン連載中)。2002年、第33回星雲賞コミック部門賞受賞。座右の銘:「あ、一瞬待ってください、じゃ半日でもいいです」
1976年5月4日生まれ。神奈川県横浜市出身。血液型:B型。『プラネテス』(モーニング掲載)でデビュー。代表作は、『プラネテス』『ヴィランド・サガ』(アフタヌーン連載中)。2002年、第33回星雲賞コミック部門賞受賞。座右の銘:「あ、一瞬待ってください、じゃ半日でもいいです」
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
91 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月17日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
VINEメンバー
Amazonで購入
6巻で、劇的な回心を持ったクヌート。その彼が、イングランドを初めてとする「この世界」を制圧していくことになる物語の序章。そして明かされるアシェラッドの過去。クヌートの回心が描ける時点で、この幸村誠さんという作家が、見事に宗教的な次元の話を描けているのが分かる。漫画では前代未聞の作品だと思う。「にもかかわらず」1巻の最初から戦闘の続く大冒険活劇になっているところが、見事。それにしても、「欲望の世界」という現実に生きる人々の・・・・ヴァイキングのヴァルハラやアルトリウスの楽土、そしてキリスト教の愛に絶望して、「地上に本当の楽土」をと望むクヌートのいかにかっこいいことか・・・。これが、8巻で、、、、ああいう展開になるとはだれが思えよう?。素晴らしい。本当に「語りたいこと」のために、フォーカスしている、素晴らしい物語です。
2009年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この作品で当初から、物事や人間の本質を捉えているキャラは恐らく、神父だろう。
基本、お酒であとは足手まといなキャラだが、個人的に一番注目しています!
しかもこの巻で彼はなかなか、ガッツな姿で登場してますし(笑)
果たして神父は物語の最後まで生き残ることが出来るのか!
神父に友達は出来るのか?
皆さん、神父さんにも注目してみてね(((・・;)
基本、お酒であとは足手まといなキャラだが、個人的に一番注目しています!
しかもこの巻で彼はなかなか、ガッツな姿で登場してますし(笑)
果たして神父は物語の最後まで生き残ることが出来るのか!
神父に友達は出来るのか?
皆さん、神父さんにも注目してみてね(((・・;)
2009年2月26日に日本でレビュー済み
鳥瞰図で描かれた都市の船着場がきちんと後のページで出てストーリに絡んだり、背景の登場人物の服が一人一人細かく描かれたりとマテリアルな側面でも楽しめる作品。
読んでいてヴァイキングの時代にタイムスリップしたかのような気持ちになり、風景や文化を徹底的に描きこんでるこだわりの画面はある意味漫画を超えてます。
ストーリは王子様を中心に展開も明確になってきましたが、それとは別に王位簒奪という目的を目指している最中でのキャラクタたちの心理的な成長や変化が楽しみですね。
そろそろ主人公も成長時じゃないかと、何時までもぶっきろぼうな性格でいいのかどうか。
最近トルケルが妙にかわいいです、歴戦戦士なのに
色々な楽しみ方のある作品だと思いますので、何回読んでも楽しめる作品として5をつけました。
読んでいてヴァイキングの時代にタイムスリップしたかのような気持ちになり、風景や文化を徹底的に描きこんでるこだわりの画面はある意味漫画を超えてます。
ストーリは王子様を中心に展開も明確になってきましたが、それとは別に王位簒奪という目的を目指している最中でのキャラクタたちの心理的な成長や変化が楽しみですね。
そろそろ主人公も成長時じゃないかと、何時までもぶっきろぼうな性格でいいのかどうか。
最近トルケルが妙にかわいいです、歴戦戦士なのに
色々な楽しみ方のある作品だと思いますので、何回読んでも楽しめる作品として5をつけました。