☆主人公さん→超可愛い容姿の持ち主でぶりっ子、職場でも外でも可愛いことから男性から大人気。趣味はBL。何故か彼氏さんが嫌いなのか常に上位に立とうとする傾向がある。彼氏さんが好きと言っても顔が好みではないと一刀両断。だが同人誌の手伝いを条件に付き合うことを許可。
☆彼氏さん→かなりイケメンとされるモテ男子さん。でも主人公さんに一途。会社の女性からも狙われるほど超イケメン。趣味はゲーム。
☆会社の女性先輩→趣味はBLの本を読むこととコスプレ、超美人で会社のマドンナ。会社の上司と付き合っていると同時に主人公さんとは親友を豪語されるお方。男性からとても憧れられているほどスタイル抜群。
☆会社の上司→先述の女性先輩と付き合っており会社では権力があるためか部下に恐れられている、又は発言なども厳しいが主人公さんと上記の3人には甘い、他の社員さんが3人の褒めなり悪口?を言われると関係性は示さずにブチキレる、百合が大好き。強面のイケメンさん。
こんな感じでした。タイトルは恋は難しいですがどう頑張っても難しいとは言えないのでは…
というツッコミ待ちなのかな本様でした。むしろこの会社の他の方が恋愛に難儀している感じです。
4人は同じ会社で働いております。
私は腹黒キャラ(特に主人公さんと男性先輩)が嫌いなのでどこに感情移入していいのか分からず…。これで主人公さんが健気だったり彼氏?さんに対して無駄に上から目線で嘲笑したり…それがなければ読めたかもしれません。
それと上司(男性上司もセクハラに近いことやってるけどいいの?これ)2人が異常に主人公さんと彼氏さんに優しすぎます。どうなってるのか??というくらいに、物凄く露骨に優遇扱いされているので…「??^^;」となりました。
他の方が超、おざなり扱いで言い方悪いですがいらない人間扱い、でも2人には物凄く良く待遇がいいのでコネ入社なの?(汗)と思うくらいに徹底されている点も…。中学生くらいさんでバイトなどもしたことないよ~って方はいいのかもしれません。アルバイト先で優しい先輩もたくさんいますし、大学にもいますがここまで露骨に「2人が特別な存在」にはしないです。設定がよく分かりません…。
あとはちょっとよく分からんのですが多分専門用語が多くて難しい印象でした。
ピクシブさんというサイトさんで読めると記載してくださった方々ありがとうございます。
かなりコアな感じかなと思います。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥897 |
割引: | ¥ 237 (26%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥660
(税込) |
獲得ポイント:
|
333ポイント
(50%)
|

ヲタクに恋は難しい: 1 (comic POOL) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社一迅社
-
発売日2015/4/30
-
ファイルサイズ70785 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,980
737 pt (37%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,300
1011 pt (31%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-9巻)
¥ 5,874
1296 pt (22%)
人気のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- ASIN : B00WGA6W7C
- 出版社 : 一迅社 (2015/4/30)
- 発売日 : 2015/4/30
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 70785 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 130ページ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 1,375位Kindle マンガ
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
547 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月23日に日本でレビュー済み
違反を報告
155人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年8月5日に日本でレビュー済み
人気だし、タイトル気になるしでアニメを見たのですが、
面白い半分、自分の感情は不快、もやもやする…で、これは単に自分が彼らをうらやましいからだろう…
もう少し見たらなにかあるかも、と頑張ってみてましたが、
不快な感情に勝てず、途中でアニメ脱落。
こちらで無料お試しあったので、もしかして、アニメの描き方わるいだけかも!?と
読んでいたらやっぱり読後感悪く、他の方のレビュー見て、
あ、こんな気分になるのは自分だけではなかったのだと安心しました。
主要メンバーが全員ハイスペックなのも、
オタクとして「辛かった」部分はさらっとながされているだけなのも感情移入しづらい。
すんでる場所も綺麗、片付いている、服もぴしっとしてるし、美形すぎて……、
ゲームしたり漫画書いたりはしてるけど、オタクとして生きづらさを感じているリアリティがない。
巨乳の男前女子、高身長無口眼鏡、ヤンキー風、とか、オタクの好物なキャラづけなのが
また逆なでしてる気がする。
主人公クズのオタクだろうと、みんなに受け入れられ、愛されているのも、
その理由が描かれてない(描いてるつもりでしょうけど…)のでいらっとするだけ。
これが、まだ主人公の方が、相手役のほうを
クズ、オタなりに不器用に頑張ってみる、一生懸命追いかけるとかだったらよかったのかもしれない。
好きでいてくれる彼氏すら大事にしないので、まぁ気分良くないです。
面白い半分、自分の感情は不快、もやもやする…で、これは単に自分が彼らをうらやましいからだろう…
もう少し見たらなにかあるかも、と頑張ってみてましたが、
不快な感情に勝てず、途中でアニメ脱落。
こちらで無料お試しあったので、もしかして、アニメの描き方わるいだけかも!?と
読んでいたらやっぱり読後感悪く、他の方のレビュー見て、
あ、こんな気分になるのは自分だけではなかったのだと安心しました。
主要メンバーが全員ハイスペックなのも、
オタクとして「辛かった」部分はさらっとながされているだけなのも感情移入しづらい。
すんでる場所も綺麗、片付いている、服もぴしっとしてるし、美形すぎて……、
ゲームしたり漫画書いたりはしてるけど、オタクとして生きづらさを感じているリアリティがない。
巨乳の男前女子、高身長無口眼鏡、ヤンキー風、とか、オタクの好物なキャラづけなのが
また逆なでしてる気がする。
主人公クズのオタクだろうと、みんなに受け入れられ、愛されているのも、
その理由が描かれてない(描いてるつもりでしょうけど…)のでいらっとするだけ。
これが、まだ主人公の方が、相手役のほうを
クズ、オタなりに不器用に頑張ってみる、一生懸命追いかけるとかだったらよかったのかもしれない。
好きでいてくれる彼氏すら大事にしないので、まぁ気分良くないです。
2018年4月22日に日本でレビュー済み
書店で4巻まとめて買いましたが10ページ読んだ時点で不快感を覚え、結局1巻を半分ほど読んだところで4冊とも古本屋に売りました。
他の方もおっしゃっているように、ノリがキツい。ただただキツい。中学生は楽しめそうですが大人が読むと自身の学生時代の黒歴史を思い出します。
主人公が痛いことこの上ないですしツッコミは寒い、詳しくはネタバレになるので控えますが各キャラクターの設定も痛い。
腐女子だけど美人な主人公が周囲のイケメンからチヤホヤされる系の漫画は他にも読んだことがありますが、そちらは現実的でない設定でしたが主人公は適度に主張しすぎず、ストーリーも練られていて読んで面白いと思う作品でした。ですがこちらは作者の妄想がつまりにつまった、主人公作者投影型の自己満作品に思いました。自分は本当は美人で男子にチヤホヤされるはずなんだと思っている中学生が描いた妄想漫画のような…作者は生まれてから1度も恋愛をしたことが無いのかなと感じました。ネットスラングを使った会話、寒いギャグ、嫌悪感しかありません。なぜこんな作品がヒットしてアニメ化までされたのか到底理解出来ません。
主要なキャラクター全体に言えるのですが、オタクからしたら彼らの言動はモラルやマナーが欠如したオタクです。仕事中にTLを監視する、ネットスラングを身内以外がいる公共の場で使う、仕事場でBLのCPの話をするなどなどオタクにとってやってはいけない、やるべきではない事を恥ずかしげもなく行なっている様子が個人的に一番嫌悪感を抱きました。オタクが気をつけている事を堂々と破るその様に腹が立ちました。
このレビューを書くために最新話含めいくつかpixivで試し読みをしましたが相変わらず不快になりました。
こちらの本を買おうとしている方は絶対に試し読みをするべきです。合う合わないが激しい作品です。私は試し読みをせずまとめ買いしたのを後悔しています。こんな本に4000円も払った自分が馬鹿みたいです。
他の方もおっしゃっているように、ノリがキツい。ただただキツい。中学生は楽しめそうですが大人が読むと自身の学生時代の黒歴史を思い出します。
主人公が痛いことこの上ないですしツッコミは寒い、詳しくはネタバレになるので控えますが各キャラクターの設定も痛い。
腐女子だけど美人な主人公が周囲のイケメンからチヤホヤされる系の漫画は他にも読んだことがありますが、そちらは現実的でない設定でしたが主人公は適度に主張しすぎず、ストーリーも練られていて読んで面白いと思う作品でした。ですがこちらは作者の妄想がつまりにつまった、主人公作者投影型の自己満作品に思いました。自分は本当は美人で男子にチヤホヤされるはずなんだと思っている中学生が描いた妄想漫画のような…作者は生まれてから1度も恋愛をしたことが無いのかなと感じました。ネットスラングを使った会話、寒いギャグ、嫌悪感しかありません。なぜこんな作品がヒットしてアニメ化までされたのか到底理解出来ません。
主要なキャラクター全体に言えるのですが、オタクからしたら彼らの言動はモラルやマナーが欠如したオタクです。仕事中にTLを監視する、ネットスラングを身内以外がいる公共の場で使う、仕事場でBLのCPの話をするなどなどオタクにとってやってはいけない、やるべきではない事を恥ずかしげもなく行なっている様子が個人的に一番嫌悪感を抱きました。オタクが気をつけている事を堂々と破るその様に腹が立ちました。
このレビューを書くために最新話含めいくつかpixivで試し読みをしましたが相変わらず不快になりました。
こちらの本を買おうとしている方は絶対に試し読みをするべきです。合う合わないが激しい作品です。私は試し読みをせずまとめ買いしたのを後悔しています。こんな本に4000円も払った自分が馬鹿みたいです。
2018年8月9日に日本でレビュー済み
話題作だったので買ってみましたが、うーん、試し読みするべきだったと後悔しています。
他の方がたくさん意見を言ってくださっているのであまり長く書きませんが、特に気になったのは、宏嵩がゲームヲタクであるというシーンはたくさんあるのに、成海が腐女子であるという描写がほとんどないという点。「こんな男の子同士のカップリングが好きなの」とか、「こういう薄い本描いてるの」というような会話や絵があれば、成海が腐女子だということがわかるのですが、そういう描写がないので、成海がBLヲタクっぽく見えませんでした。
商業誌だからボーイズラブの描写を控えたのかもしれませんが、少し物足りなかったです。
絵は綺麗で、特に宏嵩はカッコよくて好きなのですが、次巻を買うかと言われたら、悩んでしまうレベルです。
他の方がたくさん意見を言ってくださっているのであまり長く書きませんが、特に気になったのは、宏嵩がゲームヲタクであるというシーンはたくさんあるのに、成海が腐女子であるという描写がほとんどないという点。「こんな男の子同士のカップリングが好きなの」とか、「こういう薄い本描いてるの」というような会話や絵があれば、成海が腐女子だということがわかるのですが、そういう描写がないので、成海がBLヲタクっぽく見えませんでした。
商業誌だからボーイズラブの描写を控えたのかもしれませんが、少し物足りなかったです。
絵は綺麗で、特に宏嵩はカッコよくて好きなのですが、次巻を買うかと言われたら、悩んでしまうレベルです。
2018年7月1日に日本でレビュー済み
pixivでどんなに人気でもてはやされている…としても、それは、無料で読めるから、無料で読める範囲内の作品に「しては」おもしろい、クオリティが高い、ということだけである、の典型なんですよね…これ。
特にストーリーとキャラ作りが痛々しい。
絵は良いと思います。
とにかく井の中の蛙といいますか、書店で並ぶ本になり、ましてアニメ化ともなると、おいおい、これをそこまでプッシュするなんて正気とは思えないぞ、と、まあそういう出来なんです。
出版社さんとか、制作サイドは、とにかくなにかヒット作生み出したくて、あわよくばアニメ化でさらに儲けたくてしょうがないんだろうけど、見境なさすぎです。
年々アニメは増えているのに、見たいと思うアニメは減る一方です…。
pixivでヒット!イコール世間で通用するかっていうと、そうでもないとわからないのか。
もちろん、隠れた名作があるのも事実ですけど、選びましょう?ということです。
純粋におもしろい作品というのは、もはや絶滅危惧種に近いものとなってしまったようですね…。
これが爛熟期というものか。
オタク文化がもてはやされ、金のなる木としてたくさんの手が加わった結果、あとは腐り落ちるだけの、先細り、衰退の一途を辿る文化へとなってゆくのかなあ、と最近思うことがあります。
特にストーリーとキャラ作りが痛々しい。
絵は良いと思います。
とにかく井の中の蛙といいますか、書店で並ぶ本になり、ましてアニメ化ともなると、おいおい、これをそこまでプッシュするなんて正気とは思えないぞ、と、まあそういう出来なんです。
出版社さんとか、制作サイドは、とにかくなにかヒット作生み出したくて、あわよくばアニメ化でさらに儲けたくてしょうがないんだろうけど、見境なさすぎです。
年々アニメは増えているのに、見たいと思うアニメは減る一方です…。
pixivでヒット!イコール世間で通用するかっていうと、そうでもないとわからないのか。
もちろん、隠れた名作があるのも事実ですけど、選びましょう?ということです。
純粋におもしろい作品というのは、もはや絶滅危惧種に近いものとなってしまったようですね…。
これが爛熟期というものか。
オタク文化がもてはやされ、金のなる木としてたくさんの手が加わった結果、あとは腐り落ちるだけの、先細り、衰退の一途を辿る文化へとなってゆくのかなあ、と最近思うことがあります。
他の国からのトップレビュー

Denise Weber
5つ星のうち5.0
Perfect condition
2020年8月8日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
The book is in perfect conditions.
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。