アーティスト「IA」遂に始動。第一弾はじん(自然の敵P)とのコラボによるタイアップシングル!
今年1月27日にVOCALOID(TM)3 Libraly「IA-ARIA ON THE PLANETES-」として誕生した"IA"。
IA名義によるアーティスト活動がいよいよ始動します。
第一弾は新進気鋭のクリエイター"じん"とのコラボレーションによるタイアップシングル!
「繋がり」 をテーマに、デジタルとアナログが巧みに融合したVOICE FES 2012 presented by NTT Communicationsテーマソング
「ワールド・コーリング」。そして、疾走感溢れるハードなナンバーのSuper GT500 LEXUS Team SARD×IA サポーターズソング
「LIVEDRIVE」の2曲両A面シングル。2曲共にIAをフューチャーしたミュージック・クリップも同梱。
更に、11月28日に開催されるVOICE FES 2012にIA×じんのライブ出演が決定!
IA×じんシングル公式サイト
http://ia-project.net/ia_jin
発売元 : 1st PLACE / IA PROJECT
■収録内容:
CD
ワールド・コーリング
LIVEDRIVE
ワールド・コーリング(Instrmental)
LIVEDRIVE(Instrmental)
DVD
「ワールド・コーリング」ミュージックビデオ
「LIVEDRIVE」ミュージックビデオ
■タイアップ:
・VOICE FES 2012 presented by NTT Communicationsテーマソング
http://050plus-fes.com/
・Super GT500 Team SARD×IA サポーターズソング
http://ia-project.net/ia_sard/index.html
■しづ描き下ろし LIVEDRIVE イメージクリアジャケット封入
■アーティストプロフィール:○IA
VOCALOID3Libralyとして誕生した“クリスタルヴォイス"の遺伝子を持ったヴァーチャル・ディーヴァ。
性能の高さとキャラクターが話題を呼び、発売時にamazonの音楽制作ソフトランキングで1位を獲得。
発売わずか半年にして、総再生数は1000万再生を超える等、業界内をはじめ、ユーザーからも非常に高い評価を得ている。
透き通るよ うな高音域のロングトーンが魅力でありながらも、スピード感あふれるロックやリズミカルなダンスミュージック等、多種多様な声質や特徴を持つアーティスト。
http://ia-project.net/artist/ia/index.html
http://ia-project.net/vocaloid/index.html
○じん
2011年よりニコニコ動画で動画投稿を始め、3作目の「カゲロウデイズ」で200万再生のスマッシュヒットを記録し、
以後、「ヘッドフォンアクター」「想像フォレスト」「如月アテンション」「チルドレンレコード」と次々と
100万再生を突破、第4回ニコニコ動画アワードでは「如月アテンション」がグランプリを受賞する。
2012年5月30日に1stアルバムを発売しオリコンウィークリーチャート初登場6位、8月に発売した1stシングル
「チルドレンレコード」では同チャートで初登場3位、また、KCG文庫より発売された本人執筆による小説
「カゲロウデイズ -in a daze-」は9月29日発売の続編「カゲロウデイズII -a headphone actor-」と合わせて累計60万部を突破、
コミックジーンでの連載がスタートする等、 音楽に限らず小説家、マルチクリエイターとして活動中。
楽曲に盛り込む世界観・ストーリー感とその作曲センスで絶大な支持を得ている。
http://ia-project.net/artist/jin/index.php
http://mekakushidan.com/