2007年三菱アウトランダーG 型式CW5Wを今年で10年所有しています。
屋根無しの青空駐車で塗装面はガラスコートの名品「ブリス」でコーティングしていますので、
未だに文句なく光沢有り満足していましたが、未塗装黒樹脂部分は流石に白化して斑模様になってきました。
今まで他社のケミカル品や有名な○ーマーオールも使用しましたがコーティング時は黒光していますが、
雨等の耐候性、洗車後は光沢も落ち、使用環境にもよりますが二週間程度で光沢が無くなり
元の白化した斑模様に戻ってしまいます。おそらく材質ABSなので耐候性と経時変化の原因がありますので、
止むを得ない原因とは十分理解しております。
【選定理由】
アマゾンのレビュー見ますと値段の高さでは懸念点が有りましたが、耐候性が優れているレビューが殆ど
だったので迷わず「ワコーズ SH-R スーパーハード 未塗装樹脂用耐久コート剤 W150 150ml W150」を
購入させて頂きました。(正直そこまで耐候性がるとは半信半疑での購入でした。)
【使用結果】
結果、今まで使用した樹脂用のコーティング剤で一番持ちがいいです。
私の場合は洗車後にフロント、リヤのアンダー部分、左右ドアの下のサイド部分、泥除けとドアミラー部分と
ワイパーアーム部の黒塗装部に塗りました。
約二ヶ月弱位青空駐車後、雨も結構降りましたが厳密に記載すると左右ドアの下のサイド部分には
雨の雫状の流れた跡が多少見えますが、塗る前に比べれば表面は光沢が維持されており、感想は凄い!
の一言です。又、耐久性に優れた撥水性なので持ちが凄いと思います。
【コーティング方法】
商品の取り説に記載ありますので当たり前の事は省略させて頂きます。
・コーティング液は非常に伸びは良いです。付属のスポンジに2~3滴垂らしただけで結構な面積が
塗れます。 私の車(SUV)を二回、軽乗用車を一回 計三回コーティングしました。伸びはいいの
ですが初回は感覚多めに使用していても現在ボトルの半分以上は余裕で残っています。
今になって伸びが良いと学習しましたので、価格は高いですが車種にもよりますが結構な回数が
使用可能と想像します。
・又、多くコーティング液を着け過ぎると拭き取りが非常に難儀です。伸びる範囲まで伸ばして塗って下さい。
・付属のスポンジですが、使用後に中性洗剤で軽く変形しないレベルで揉み洗い・乾燥させると再利用
できます。 私、三台分使用しましたが同じスポンジで次回4回目も使用してみます。
・コーティング後の完全乾燥で取り説にも記載ありますが、完全硬化?定着?まで一週間掛かるそうです。
屋根付きで一週間車使用しないのであればいいのですが、その点は現実厳しい乾燥条件だと思いました。
青空駐車の方は季節と十分天気予報を確認してから実施された方が宜しいかと思います。
車のコーティング用品はいろいろ購入して評価してみましたが、
10年使用、青空駐車の車の未塗装黒樹脂部分を信じられないレベルで外観復活及び耐候性も
復活させてもらったので、評価は星五つと致しました。しばらくぶりに良い製品を購入させて頂きました。
価格は高いかも知れませんが、費用対効果考えるとおそらくボトル1本150mlあれば
二年は最低使えるのでは!?と思います。
次回も絶対この製品を継続購入させて頂きます!
メーカー | ワコーズ(Wako's) |
---|---|
ブランド | ワコーズ(Wako's) |
モデル名 | W150 |
梱包サイズ | 16.4 x 14.2 x 4 cm; 180 g |
商品モデル番号 | W150 |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
認定 | メーカー保障規定による |
商品の重量 | 180 g |